レバウェル

求人更新日:2025/02/21

学校法人愛泉学園

認定こども園厚木のぞみ幼稚園幼稚園教諭求人 ( パート・アルバイト )
認定こども園幼稚園
給与

時給

1,290

1,390

勤務地 神奈川県厚木市
職種

幼稚園教諭

パート・アルバイト保育士 必須幼稚園教諭2種免許 必須幼稚園教諭1種免許 必須年齢不問未経験OK・初心者OK主婦・主夫活躍中交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり制服付与週2、3日からOK完全週休2日土日祝休み社会保険完備教育制度あり制服付与正社員登用あり食事補助あり再雇用あり表彰制度あり

明るい園舎でたくさんの子どもたちと一緒に、のびのびと成長できる環境です!

認定こども園厚木のぞみ幼稚園では、1975年の創立以来のびやかな園風を培ってきました。2021年からは幼稚園型認定こども園として運営を開始し、3歳児から5歳児まで約210名ほどの園児が9クラスにわかれて生活しています。とても温かい園風で、親子2代に渡っての利用が多いことや、職員の定着率が高いことも特徴の一つです。 当園の基本方針は、のびのびとした雰囲気の中で友達の輪を広げ、 人間社会を豊かに生きるための人間性の基礎をしっかり確立することです。体育や英語の授業では外部より講師を招き、子どもたちが楽しく遊びながら学べる機会を作るほか、運動会や夕涼み会などの季節行事にも積極的に取り組んでいます。教室での学習も大切ですが、外で体を動かすことや友達との関わりにより育まれる「自主性」「協調性」を身につけることを重視しています。 私たち職員は、子どもたちを見守りながら必要に応じサポートすることで、子どもたちの成長を見守っています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:なし
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    試用期間なし

応募要件

保育士 必須幼稚園教諭2種免許 必須幼稚園教諭1種免許 必須40代活躍中50代活躍中60代活躍中女性活躍中主婦・主夫活躍中即日勤務OK副業・WワークOK扶養内OK髪型・髪色自由年齢不問学歴不問正社員経験不問未経験OK・初心者OK正職員登用あり

ブランクがある方でもOKです。扶養内で働いている方も活躍しています。

仕事内容

預かり保育のお仕事・お子様と遊んだり安全管理をお願いします。預かり保育以外では、正職員の先生方の補助をお願いします。子ども達と一緒に遊ぶことを大切にしています。 シフト勤務になりますが、自分の希望するお休みはとってもとりやすいので、プライベートの時間も大切にすることができます。 自費負担の業務は一切ありません。ボールペン一つすべて支給します。

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,290円 ~ 1,390円

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給、マイカー勤務可、駐車場無料

  • 処遇改善手当5,000円 ~

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり制服付与正社員登用あり食事補助あり再雇用あり表彰制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり
  • 備考:
    保険は希望者のみ。扶養内での勤務可能です。

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    AEDなど

その他福利厚生

  • 制服付与
  • 正社員登用あり
  • 食事補助あり
  • 再雇用あり
  • 表彰制度あり

勤務時間・勤務体制

午前のみ勤務可午後のみ勤務可オンコールなし・免除可週1日からOK週2、3日からOK

勤務時間

  • 05:0009:30(休憩 0 分)
  • 22:3002:30(休憩 0 分)
  • 備考:
    朝の預かり保育、又は午後の預かり保育が出来る方歓迎

勤務形態

  • 午前のみ勤務可
  • 午後のみ勤務可
  • オンコールなし・免除可
  • 週1日からOK
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 夜勤: 平均 0回
  • オンコール:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

完全週休2日土日祝休み日祝休みシフト制

休日

  • 休日制度:

    完全週休2日

    土日祝休み

    日祝休み

    シフト制

休暇

  • 夏季休暇
  • 冬季休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

明るく元気で、子どもが好きな方

地域や社会の役に立つ経営方針・理念に共感できるオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするプライベートでも仲良くするいろんな職種と連携して働くいろんな価値観の人と働く若手が育ちやすい人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である従業員定着率高いフィードバックがもらいやすい個人の成果を大事にする組織の成果を大事にする相手の目線で考える誰かの役に立つ自律して働く働きに見合った給与がもらえるワークライフバランスを重視する仕事を楽しむ子育てと両立しやすい健康第一で働く体を動かしながら働く

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

認定こども園厚木のぞみ幼稚園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

年齢や経歴は関係なし。職員全員でより良い園作りを目指しています

当園は20代前半から50代後半までの約30名ほどの職員が働いており、明るく笑いの絶えない職場です。職員間のコミュニケーションも多く、園児たちの降園後にはその日にあったことや相談ごとを話し合う時間を設け、全員で解決できるよう取り組んでいます。 年間を通してさまざまなイベントを実施しており、代表的なのは夏に行う「のぞみ祭り」。コロナ禍でお祭りの開催が危ぶまれた際も、園児たちが楽しみにしているお祭りをなんとか開催したいと考え、職員間で何度も話し合いを行いました。例年とは異なり感染症対策をしながらの実施でしたが、ハッピを着て盆踊りを踊ったりミニゲームで遊んだり、園児や保護者から「楽しかった」と声をかけていただき、職員全員で達成感を感じた貴重な経験となりました。 職員は年齢や経歴関係なく、相談しあえる関係性です。新卒・ブランクあり・育休明けなど、さまざまな経歴を持つ職員が一致団結して園を盛り上げています。

広い園舎と園庭があり、子どもたちと一緒にのびのび過ごせます!

POINT

2

働きやすさ

旅行や家族との時間もしっかり確保できます

当園は、メリハリをつけた働き方ができるのが魅力です。残業はほぼなく、担任を持つ職員でもイベント前の準備などで2~3時間残る程度。普段は午後4時半の終礼後に退勤しています。主に預かり保育を担当する職員も18時半に園児が降園次第、退勤可能です。 また、土日祝がお休みのため、家族や友人と予定を合わせやすいのも魅力。もちろん連休の取得も可能で、正社員は主に夏休みに有休を取得しています。有休を使用して旅行に行くなど、しっかりとリフレッシュすることができます。 当園は子育て中の職員も働きやすい環境です。子育て中の職員への理解があり、お子さんの学校の用事などに参加できるようシフトに配慮しているほか、急な体調不良による欠勤にも柔軟に対応しています。なお、パートから始めて、ゆくゆくは正社員に雇用形態を変えることも可能です。「子どもが小さいうちは仕事と子育てを両立し、将来的にはバリバリ働きたい」、そんな願いが叶えられる職場です。

園舎には安全性の高いガラスを使用し、子どもたちの安全に配慮しています

POINT

3

業務内容

1人じゃないから安心! クラス運営は複数名で対応します

当園は、複数名でクラス運営を行っています。年少クラスと年中クラスは、主に担任1名と補助職員が1名の2名体制。年長クラスは基本的に担任1名ですが、フリーの先生が3名ほどいるのですぐにサポートに入れる体制です。預かり保育も1日あたり30~40名ほどの子どもたちを、3~4人の職員で対応。子どもたちの対応だけでなく、保護者の方からの相談にも皆で考えて解決しています。1人で悩まずに、なんでも職員同士で相談できる風通しの良い職場です。 大勢の園児が通う当園は、旧園舎のコンセプトを引き継ぎつつ2015年に現在の新園舎へ改築しました。広々とした廊下の両側に保育室を設けた造りで、2階部分にはテラスやボルダリングなどの設備も備え付けています。園舎の壁に安全性の高いガラスを使用することで、光を取り入れつつ死角を減らす工夫もしています。いつでも子どもたちに目が行き届くため、安心感を持って働くことができます。

太陽光が差し込む明るい園舎。園児が安全に過ごせる工夫が施されています

職場の風景

認定こども園厚木のぞみ幼稚園の職場環境について

認定こども園厚木のぞみ幼稚園の基本情報

事業所名

認定こども園厚木のぞみ幼稚園(にんていこどもえんあつぎのぞみようちえん)

所在地

2430813

神奈川県厚木市妻田東2丁目5番41号

施設形態

認定こども園幼稚園

法人情報

学校法人愛泉学園 ( がっこうほうじんあいせんがくえん )