レバウェル看護

求人公開日:2023/08/08

宮田クリニック看護師・准看護師求人 ( パート・アルバイト )
診療所・クリニック
給与

時給

1,700

勤務地 埼玉県さいたま市南区
職種

看護師・准看護師

配属先

外来

パート・アルバイト正看護師 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

職種間の壁がなく話しやすい雰囲気! 気兼ねなく質問・相談できる職場です

宮田クリニックは、埼玉県さいたま市に位置しています。標榜科目は内科・循環器内科で、「健康で楽しい生活をより長く!」がモットー。患者さまのなかで一番多い世代は60代~70代で、地域の方が中心です。糖尿病の方や高血圧の方が多く、状態のチェックや薬の処方を受けに通院されています。 当院は、職員と院長の距離が近い職場です。業務の合間には、院長含め職員皆で和気あいあいと話をしています。採血にうまく対応できない場合には院長に焦らず報告し、サポートをお願いできるような関係性です。困ったことや分からないことがあったときにはすぐ質問や相談ができるので、安心感を持って働けます。 また、職種間に垣根がなく、連携がとれている点も当院の魅力の一つ。「事務職は事務職」「ナースはナース」など、業務に線引きはしておらず、掃除などの細かい仕事にもお互い協力しながら取り組んでいます。さらに、業務のミスは、医師を含め皆でリカバリーしていこうという雰囲気もあります。万が一、対応につまずいてしまうことがあっても一人で抱え込む心配はありません。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間の定め:12ヶ月

応募要件

正看護師 必須

仕事内容

クリニックでの看護師業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,700円 ~

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:5003:00(休憩 0 分)
  • 05:0009:00(休憩 0 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

宮田クリニックで働く魅力

POINT

1

業務内容

ブランクがある方でも安心! 不安がなくなるまでサポートにつきます

宮田クリニックでは、新人職員を手厚く支援しています。入職後は、先輩職員のお手本を見てもらうところからスタート。そのあとは交代できる業務から少しずつ入ってもらっています。教育担当はつけておらず、同じシフトに入った先輩が業務を教えます。いろいろな先輩と関わりながら、徐々に環境に馴染んでいくことが可能です。独り立ちまでの期間は1ヶ月を目安としていますが、新人さんの習熟度に合わせて調整し、ご本人の不安がなくなるまでサポートします。 なお、教育期間中は配置人員にカウントせず、プラスアルファの要員として入ってもらうため、ご自身のペースで着実に仕事を覚えていけます。 看護師の業務内容は、採血が大半を占めているのが特徴です。もし採血に不安がある方でも、基本的な看護技術があれば心配はいりません。院長や同僚が練習に積極的に協力してくれるので、実践を重ねながらスキルを上げていくことができます。実際に、7~8年ブランクがあった職員も入職後の練習ですぐに感覚を取り戻し、活躍中です。また、心電図をとることも多くありますが、経験を積めば比較的短い期間で扱い方に慣れることができます。循環器内科の経験がなくても、安心して働ける環境です。

POINT

2

職場の特徴

20代~50代の職員が活躍中! 子育てと仕事の両立に理解があります

宮田クリニックは、日頃から職員同士のコミュニケーションが活発で、誰とでも話しやすい職場です。 当院では、職員にゆっくり休憩や着替えの時間を取ってもらえるよう、隣の建物に更衣室兼休憩室を設けています。職員はリラックスして過ごせるスペースのなか、世間話やお子さんの話など、いろいろな話をしながら互いに関係性を深めています。また、職種に関わらず皆の関係性が良く、手が空いた時間には看護師同士はもちろん、看護師と医師、看護師と事務職員が一緒に話をすることもしばしば。人間関係を重視する方にとって最適な環境です。 職員は、20代~50代の幅広い世代が活躍しています。子育て中の職員や子育て経験のある職員が多数在籍しており、育児に理解がある職場です。お子さんの体調不良による欠勤や行事によるシフト変更が発生した際には、「お互いさま」という気持ちを持って、カバーできるよう皆で協力し合っています。お子さんをお持ちの方も安心です。

POINT

3

働きやすさ

決まりごとが少ない環境! 仕事の進め方は職員の裁量にお任せしています

宮田クリニックは、自分の裁量で仕事を進められる職場です。業務に関することは、基本的に特別なルールは設けておらず、看護師一人ひとりの手法や意思を尊重しています。医療器具についても「採血のときはこの針を使う」といった決まりは設けていないため、ご自身が使い慣れている注射針などの物品を選んで使用することが可能です。精神的な負担が少ない環境で、看護業務に取り組めます。 職員それぞれが自由に仕事に取り組める環境を保つために当院のメンバーが大事にしているのは、互いの個性や仕事の進め方を認め合うこと。そのため、相手のことを尊重しながら業務を遂行できる方は大いに活躍できます。 型にはまらずに自分の流儀を大切にできるだけでなく、ほかの職員と互いに歩み寄りながら業務を進めることをとおして、さまざまな技術や仕事のやり方を学べる点も当院の魅力の一つです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

早番勤務は特定の職員に負担がかからないよう、シフトを調節しています

宮田クリニックでは、診察時間よりも早い時間に検査を行っており、早番勤務は午前8時からとスタートが早めです。そのため、家を早く出て午前7時台から準備をする必要があります。子育て中の方は、お子さんよりも早く家を出発するという状況になる場合もあるため、「毎日早番だと勤務が難しいかも…」と不安に感じるかもしれません。 ただ、当院では、早番勤務はローテーションで回しています。早番が連続しないよう遅番と交互にシフトを組み、特定の方に負担がかからないように配慮していますので、ご安心ください。 また、早番勤務の主な業務内容は患者さまを検査へ誘導することです。患者さまが検査中は手が空くため、自分の仕事を整理したり、診察の準備をしたりなど、時間を有効活用できます。落ち着いて仕事を進められるというのも利点です。

職場の風景

宮田クリニックの職場環境について

宮田クリニックの基本情報

事業所名

宮田クリニック(みやたくりにっく)

所在地

3360021

埼玉県さいたま市南区別所3-13-20

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科循環器内科

法人情報

宮田クリニック ( みやたくりにっく )