レバウェル介護

求人公開日:2023/08/23

株式会社夢路商事
居宅介護支援事業所ウイング荒川ケアマネジャー求人 ( 正社員 )

居宅介護支援事業所
給与

月収

300,000

勤務地 東京都荒川区
職種

ケアマネジャー

正社員ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

利用者さまとご家族にしっかりと寄り添える事業所。やりがいが得られます!

居宅介護支援事業所ウイング荒川は、都電荒川線「宮ノ前」駅より徒歩約3分のところに位置する事業所です。株式会社夢路商事が運営しており、系列の訪問介護事業所と福祉用具貸与事業所を併設しています。利用者さまは約80名で、高齢の方が多め。要支援の状態からターミナルケアを必要とされる方まで、幅広い方にご利用いただいています。 当法人では、職員一人ひとりが利用者さまに真摯に向き合う姿勢を大切にしています。状況や状態に応じた最適なサービスを追求するほか、利用者さまやご家族と何でも話せる関係づくりに注力。誠意をもってお付き合いし、利用者さまが亡くなられたときにはケアマネジャーが遺品整理のご案内や手配を行うこともあります。 当事業所では、介護はチームで行うものであると考えています。職員だけではなく、ご家族もチームの一員となって一緒に介護に取り組める環境を整えています。ケアマネジャーはチームの調整係として、ご家族も含めたケアを行う大切な仕事です。利用者さまに寄り添うことができ、大きなやりがいをもって働けます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

ケアマネジャー 必須

仕事内容

ケアマネ業務やそれに付随する業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 300,000円 ~
  • 備考:
    表示給与は、固定残業代を含む

賞与

  • 賞与:あり
  • 備考:
    7・12月

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 25,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0018:00(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:10 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    26 時間分の時間外手当として 50000 円を支給

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:125 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    ケアマネジャー管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2017
  • 経験年数:ケアマネジャー 10

転職について

入職した理由

友人を通じて法人の代表と知り合いました。居宅介護の会社を作りたいと相談を受け、一緒に立ち上げに関わったことがきっかけです。

職場について

職場の魅力

まだまだ小さい会社なので、良さを活かし、職員それぞれが遠慮せず話ができる関係の構築を目指していきたいと思っています。仕事に関することはもちろん、プライベートの悩みも含めて何でも話せる事業所です。一人ひとりがアイデアを出し合って良い会社にしていけたらいいなと思っています。また、給与待遇も一般企業と変わらない水準を保っているので、納得して働ける職場です。

おすすめの方、向いている人

介護ははじめてだけどやってみたいとお考えの方も挑戦しやすい職場です。楽しいことも大変なことも、一つずつ仲間と共有しながら明るく仕事に取り組める方と一緒に働きたいですね。

この仕事への思い

ケアマネジャーだけではなく、介護に携わる職種はみな利用者さまの人生の最期に寄り添うことを大切にしています。“あなたに頼んで良かった”と言っていただけるよう、力を尽くして働く職員ばかりです。

教育体制

私は居宅介護だけではなく、併設の訪問介護の教育にも携わっています。両方とも1対1で利用者さまのお宅に伺う仕事なので、一人で疑問や不安と向き合うことも多いです。そのため、職員一人ひとりと情報を共有しながら不安を解消していくように心掛けています。個々の職員を大事にして円滑な関係を作ることが私のモットーであり、法人代表の思いです。職員も忙しいのでリアルタイムで話を聞くことができないこともありますが、積極的に声を掛けるようにしています。

50代前半

  • 職種:

    ケアマネジャー
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:20235月

転職について

入職した理由

ケアマネジャーの資格自体は10年ほど前に取得していましたが、ずっとヘルパーを教育する仕事に携わっていました。家族の介護をしながら、介護職員初任者研修の非常勤講師や重度訪問介護従業者養成研修の講師などを務めていたんです。家族の介護が終わったのをきっかけに、改めてケアマネジャーとしても働こうと思い、居宅介護支援事業所ウイング荒川に入職しました。

働いてみての感想

考えていた以上に仕事内容が多岐にわたり、忙しいです。しかし、教育担当の先輩職員が常に隣にいてくれるので、いろいろと聞きながら仕事を覚えられます。悩みもたくさん受け止めてもらっているので、働きやすいです。

職場について

職場の魅力

職員一人ひとりの個性が活かされている、とても明るい職場です。それぞれが指示を待つのではなく、自分から考えて動いて仕事に取り組んでいます。個々の視点を活かした動きをしており、気の利く職員が多いです。上下関係もなく、対等なコミュニケーションが図れる環境です。

プライベートとの両立

ケアマネジャーの仕事は自分でシフトをフレキシブルに組むことができるので、プライベートとのバランスがとりやすいです。私は、現在も月に数回研修講師の仕事を続けていますが、プライベートも十分に楽しめていますよ。

レバウェル編集局が取材しました!居宅介護支援事業所ウイング荒川の取材レポート

居宅介護支援事業所ウイング荒川で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員の意見を歓迎する風土が根付いている法人。挑戦しやすい環境です!

居宅介護支援事業所ウイング荒川の運営母体である株式会社夢路商事では、固定概念にとらわれない社風をモットーとしています。介護に関する新しい考え方や手法をどんどん取り入れる方針で、特に現場の最前線で働く職員の意見を重視。これまで挑戦したことのないアイデアであっても積極的に採用し、チャレンジする姿勢を大切にしています。過去には、シフトを組むためのソフトの導入や有給休暇の申請開始日の変更など、現場で働く職員の意見を反映して決定しました。 法人の代表者は、新しい意見や発見があればどんどん言ってほしいと考えています。内容を精査し、有効なものはどんどん取り入れて挑戦してみる風土です。職員の意見が業務に反映されやすく、やりがいをもって働けます。

職員の意見や個性を尊重!これまでやっていなかったことにも積極的に挑戦しています

POINT

2

教育・スキルアップ

先輩職員がマンツーマンで指導! 未経験の方もプロとして成長できます

居宅介護支援事業所ウイング荒川では、職員のサポートに力を入れています。 入職後は2~3ヶ月間ほど、先輩職員がほぼマンツーマンで指導。特に最初の約1ヶ月はモニタリングに同行し、プランの作成方法などを丁寧に指導します。2ヶ月目以降は新人職員が一人で行動する範囲を少しずつ拡大。先輩職員が同行する頻度を減らしていきながら、独り立ちまでフォローします。実際に未経験からキャリアをスタートさせた職員も。未経験でも無理なくケアマネジャーとしての仕事をスタートできる環境です。 最初は少ない件数から担当し、最終的には35件~45件ほどを担当することを目標としています。職員の頑張りをしっかり評価しており、担当件数を考慮に入れるほか、インセンティブ制度を導入。会社の運営に貢献する意見を出した場合も、給与に反映しています。そのほか年に3回の昇給チャンスがあるので、モチベーションを保って働ける職場です。

業務で不安なことがあれば、その場で先輩職員に相談することが可能です

POINT

3

働きやすさ

年間休日120日超! 自分の都合に合わせてスケジュールを変えられます

居宅介護支援事業所ウイング荒川では、職員が働きやすい環境が整っています。 年間休日は120日~125日ほどと多めで、ワークライフバランスを保ちやすい職場です。土日祝日が固定でお休みなので、プライベートの予定も立てやすい環境。利用者さまのご都合が合えば、自分でスケジュールを自由に変更することも可能です。また、当法人では有給休暇を新しい年度のものから消化しているため、職員は積極的に有休を取得しています。約2ヶ月前から有給休暇の希望を募ることで休みやすい体制を実現しているため、法人全体で約90%の消化率と高水準です。 また、当事業所では子育て世代の職員が多く、子どもの行事にはできる限り出席できるよう協力し合っています。家族の急な体調不良でのお休みも、ほかの職員がフォロー。時短勤務で働く正社員も在籍しているなど、仕事と子育てを両立しやすい環境です。

希望休は職員で協力して調整。子育て中の方も休みが取りやすく、働きやすい環境です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

事業所を超えて助け合える! 相談し合いながら業務に取り組めます

ケアマネジャーはそれぞれが案件を担当するため、仲間に相談せずに一人で仕事に取り組むことも可能です。担当する利用者さまも一人ひとり異なるため、一人で行動することに不安を覚える方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、居宅介護支援事業所ウイング荒川では、分からないことがあればできる限り仲間に相談しながら業務を進めることを推奨しています。気軽に質問できる環境があるので、仕事を一人で抱える心配はありません。 また、当法人では事業所間の連携体制が整っています。併設している訪問介護事業所の職員といつでも利用者さまの情報を共有することが可能。訪問介護事業所のサービス提供責任者と当事業所のケアマネジャーがグループLINEでつながっているので、移動先でも情報を確認することができます。一人で不安を抱えることなく、仲間と協力し合って活躍できる環境です。

職場の風景

居宅介護支援事業所ウイング荒川の職場環境について

居宅介護支援事業所ウイング荒川の基本情報

事業所名

居宅介護支援事業所ウイング荒川(きょたくかいごしえんじぎょうしょうぃんぐあらかわ)

所在地

1160011

東京都荒川区西尾久2-9-10

施設形態

居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社夢路商事 ( かぶしきがいしゃゆめじしょうじ ) 

居宅介護支援事業所ウイング荒川周辺のケアマネジャー求人(正社員)

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

258,000

378,000

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

250,000

340,000

フレックスタイム制を導入。個々に合わせて柔軟に勤務時間を変更できます

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

250,000

340,000

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 必須交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

203,000

226,500

ケアマネジャー 必須交通費支給あり社会保険完備

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

320,000

350,000

「日本一明るく楽しい職場」をスローガンに働きやすい職場作りをしています★

ケアマネジャー 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…