レバウェル保育士

求人更新日:2023/11/06

社会福祉法人白鳥会
青山保育園保育士求人 ( 契約社員 )

認可保育所
給与

月収

162,000

164,000

勤務地 兵庫県姫路市
職種

保育士

契約社員保育士 必須ブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり制服付与日勤のみ可社会保険完備退職金あり教育制度あり制服付与正社員登用あり育児支援あり

勤務時間相談に乗ります!

働きやすいご希望の時間でお勤めいただけます! 1日8時間、月21日の固定勤務で、子どもたちと毎日楽しく過ごしませんか!? 職員間の人間関係も良好で笑いの絶えない職場です!!ゆくゆくは 正規雇用もご相談に乗ることも可能です! 是非一緒に働きましょう!

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:契約社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜令和6年3月31日

応募要件

保育士 必須40代活躍中50代活躍中60代活躍中実務経験歓迎女性活躍中主婦・主夫活躍中即日勤務OK正社員経験不問ブランクOK正職員登用あり

仕事内容

保育事務子どもの健康管理子どものサポート保護者とのコミュニケーション

保育の業務 ・登園の受け入れ、降園の業務 ・食事、午睡、排泄、清潔の介助を行う ・体育道具、楽器を使って遊ぶ ・施設環境状況及び安全状態の点検、 施設衛生状態の維持ほか付帯業務 *就業場所は相談の上採用時決定いたします。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 162,000円 ~ 164,000円

賞与

  • 賞与 年2回(計1.3ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 45,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり教育制度あり制服付与正社員登用あり育児支援あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

教育制度

  • 教育制度:あり

その他福利厚生

  • 制服付与
  • 正社員登用あり
  • 育児支援あり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可残業ほぼなし18時までに退社可19時までに退社可

勤務時間

  • 23:0008:00(休憩 60 分)
  • 22:0007:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 残業ほぼなし
  • 18時までに退社可
  • 19時までに退社可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

日祝休みシフト制有給消化率ほぼ100%

休日

  • 年間休日:112 日
  • 休日制度:

    日祝休み

    シフト制

    有給消化率ほぼ100%

休暇

  • 有休消化率 100 %
  • 有給休暇

    備考:
    初年度10日

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするプライベートでも仲良くする誰もが平等な関係である相手の目線で考える誰かの役に立つ仕事を楽しむ子育てと両立しやすい体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

一人でする作業が好きな人

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:20054月
  • 経験年数:保育士 18

転職について

入職した理由

短大にいるときに園の求人票があまりにかわいくて目についたことがきっかけです。自宅から近過ぎず、遠過ぎずほどよい距離にあったので見学し、雰囲気の良さに惹かれて入職しました。

働いてみての感想

正社員もパートも両方経験して、そのときなりの悩みはありますが、周囲の人間関係がとても良かったので助けられました。居心地が良かったので、悩みながらも頑張ってこられたと思います。歳を重ねるごとに、卒園したお子さまたちの成長が見られて、仕事のモチベーションにつながっていますね。また、園舎がきれいなところも良いと思います。

職場について

プライベートとの両立

子育てと両立して働けます。子どもの行事などのお休みもとりやすいですね。残業はほとんどなく、定時に帰れるのでお迎えにも遅れず向かうことができます。

その他

働きがいについて

お子さまの成長を見るときに働きがいを感じます。いつの間にかできなかったことができるようになっていて、「あのとき大変だったのになあ」「変わったな」と思えるときに、気持ちが上がりますね。

30代前半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2012
  • 経験年数:保育士 12

転職について

入職した理由

求人票がかわいかったことと、友人が先に当園での就職が決まっており、雰囲気も良かったことがきっかけです。園長先生も先生たちも親しみやすくて、声を掛けてくれる方もいて「こんな保育園で働けたらいいな」と思いました。

働いてみての感想

結婚して子どもができてからも正社員として勤めています。人間関係が良好でスタッフみんなと仲良くしており、働きやすいからここまで続けられていると思っています。子どもができてからは、時間どおりに帰れることがすごくありがたいですね。現在は5歳児を担当しています。事務の時間が30分あるので、その間に週案や月案を終わらせています。毎月の制作の準備も時間内に行えており、すべての業務を時間内に終わらせることができるんです。帰宅してからは自分の子どもに集中して、切り替えて働けるところが魅力だと思います。

職場について

職場の魅力

若いスタッフも含めてみんなで仲が良いところが魅力です。主任の先生って、若い先生からすると少し距離があるかもしれませんが、当園ではそんなことはありません。いつ聞いても、笑顔で答えてくれて、保護者対応などで落ち込んでいるときも、励ましてくれます。休憩時間がしっかり1時間あるので、昼ごはんを食べながら「今日こんなことがあって」「あの子がこうで」などと、気軽に相談できます。1人で悩まなくて良い環境がいいですね。

おすすめの方、向いている人

「ありがとう、ごめんなさい」が言える方に向いています。当園ではスタッフが助け合っているので、たとえば自分の子どもが急に発熱して帰ることになったときも、快く「行っておいでね!」と声を掛けてもらえます。そんなときに「あーっ、ありがとう!」「ごめんなさい」と言えると良いですね。

レバウェル編集局が取材しました!青山保育園の取材レポート

青山保育園で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

有休取得率はほぼ100%! 子育てやプライベートと両立して働けます

青山保育園は子育て世代も働きやすい環境で、実際にスタッフの約3分の1が子育て世代です。正職員の方は上限1万円の保育補助があり、自分の子どもを当園に預けて、働いているスタッフもいます。自分の子どもが0歳のときは同じクラスを受け持ち、1歳以上になると別のクラスの担任といった配慮もしており、仕事のオンとオフを切り替えて働けるはずです。 さらに、子どもの体調不良などによる急なお休みや早退などにも柔軟に対応しています。たとえば、学校の朝当番や夕方のPTA会議といった予定がある際には、1時間遅く出勤したり、早く出勤したりして調整することが可能です。スタッフの要望に合わせて雇用形態の変更にも柔軟に対応しており、復帰後は子育てが落ち着くまで非常勤で働き、落ち着いたら正職員に切り替えることもできます。 また、業務時間内に事務作業を行う時間を設けているので、残業はほとんどありません。年2回から3回ある行事準備の際には多少行うことはありますが、基本的に自分の時間をしっかり確保できる職場です。お休みもとりやすく、有休もほとんどのスタッフが完全消化しています。土日と有休を合わせて5日間連続で休み、海外旅行などに出かけるスタッフも多数。プライベートと両立して働きたい方にぴったりです。

分園の外観。当園は日・祝と年末年始6日間がお休みで、土曜出勤は月2回ほどです

POINT

2

職場の特徴

人間関係は良好! 外部講師や先輩スタッフから多くを学べる職場です

青山保育園には20代から70代までの幅広い世代のスタッフが活躍しています。スタッフの人数は本園が約28名で、分園が約11名に事務スタッフ約1名の合計約40名です。保育士や保育補助、調理スタッフ、事務スタッフの全員が保育士免許を持っており、互いにフォローし合う関係性を築いています。「以前、〇歳児クラスを担当したことがあるから教えるよ」と気軽に声を掛けるベテランスタッフが多く、「分からないことがあるけど聞きづらい」という雰囲気はありません。年齢や担当クラスといった垣根を越えた助け合いの精神が根付いているため、さまざまな意見を聞ける職場です。 また当園では、英語や音楽、体育、絵画、科学などは外部講師を招いており、たとえば、「運動が苦手」「音楽が苦手」という方も、スタッフ同士でカバーできる環境です。外部講師の手伝いをしながら、徐々にスキルを磨けるので、フォロー体制も安心。苦手なことがあったとしても、「まずはやってみる」という気持ちでぜひ挑戦してほしいと思います。

プール開きの様子。合同保育を行う時間帯もあり、幅広い年齢のお子さまと関われます

POINT

3

教育・スキルアップ

先輩が「今日1日大丈夫だった?」と新人スタッフを気に掛ける職場です

青山保育園では周囲のスタッフからのサポートが手厚く、安心して業務をスタートできる環境です。新任研修は3月に行い、指導係がついて業務を覚えます。クラスの担当が決まってからも、経験のある先輩スタッフが付き添い、分からないことはいつもでも聞ける状態。先輩スタッフが「今日は大丈夫だった?」「分からないことはある?」といった声掛けを常に行い、しっかりサポート。分からないことや苦手なことがあっても、少しずつ克服しながら働けるはずです。 また当園では、年1回は姫路市が実施しているキャリアアップ研修に参加しており、食育や保護者対応、アレルギーといった6項目を受講します。このほか、スタッフから気になる内容や学びたい内容を聞き取り、DVDを購入して勉強することも。さらに、3月には内部研修を行っており、保育士の基本や労務に関すること、言葉遣いなどについて、全スタッフが学びます。研修はすべて業務時間内に行っており、費用は法人負担。金銭的な負担なく、働きながら学べる環境です。

「制作が苦手」というスタッフにも簡単でやりやすい方法を指導するなどフォローします

職場の風景

青山保育園の職場環境について

青山保育園の職場環境スコア

事業所全体

男女比

3

%

:

98

%

保育士

男女比

0

%

:

100

%

青山保育園の基本情報

事業所名

青山保育園(あおやまほいくえん)

所在地

6712224

兵庫県姫路市青山西5丁目8-52

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可

施設形態

認可保育所

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

    備考:
    12/29~1/3休業

その他、設備

寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
    • 備考:
      条件に当てはまる場合 住居借り上げ支援あり
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり
      • 備考:
        車通勤の職員で割り、月2,000円から2,500円

児童数

  • 定員:160 人
  • 利用者数:163 人
  • 備考:
    分園 45人定員 36人在籍

職員情報

  • 全体
    • 人数:40 名
    • 男女比:3% : 98% 
  • 保育士
    • 人数:34 名
    • 男女比:0% : 100% 

法人情報

社会福祉法人白鳥会 ( しゃかいふくしほうじんはくちょうかい ) 

ホームページ

青山保育園周辺の保育士求人(契約社員)

保育士の求人

契約社員

月収

162,000

164,000

手厚い人員体制が魅力! 「お互いさま」でフォローし合える認可保育園です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

契約社員

月収

162,000

164,000

手厚い人員体制が魅力! 「お互いさま」でフォローし合える認可保育園です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

契約社員

月収

185,000

230,000

定員19名の小規模保育園。 居心地の良い職場環境が魅力です

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備正社員登用あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり