求人更新日:2024/05/21

株式会社ダブルアール
ポシブル北山のヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 210,000 円 〜 250,000 円 |
勤務地 | 京都府京都市北区 |
職種 | ヘルパー・介護職 |
利用者さまのポジティブな変化がやりがい! 会話も楽しみながら働けます
ポシブル北山は、京都市北区上賀茂壱町口町にあるリハビリ特化型デイサービスです。1日の定員は30名で、70名ほどの利用者さまが登録をされています。介護度は2〜3程度の方が多く、年齢層は80代の方がメイン。利用者さまは、地域柄穏やかで気さくな方ばかりです。新しく入ったスタッフにも気軽に話しかけてくれる方が多いので、新人さんも緊張しすぎず仕事に望めます。 また、当事業所ではスタッフからも利用者さまへ積極的に話しかけています。運動中や入浴介助中に世間話などをして関係性を築いていき、利用者さまが楽しく前向きに通えるようなコミュニケーションを大切にしています。人と話すことが好きな方なら、きっと活躍できるはずです。 当事業所では、利用者さまを毎日4〜5グループに分け、体の状況に合わせて、マシンやレッドコードをつかった運動を提供しています。利用者さまをサポートする中で、利用者さまの可動域が広がったり、歩けるようになったりと変化を感じることができるのもやりがいのひとつです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
介護業務全般 メインは入浴介助 運動器具使用時のサブポジションなど
給与・賞与
給与
- 月収 210,000円 ~ 250,000円
- 備考:
・基本給 200,000円~ ・早出手当 ・残業手当
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給資格手当:10,000円 ~ 20,000円
調整手当:5,000円 ~
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
勤続3年以上
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
- 制服付与
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 備考:
※その日の送迎により若干変動あり ※残業ほとんどなし
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- 18時までに退社可
- オンコールなし・免除可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:104 日
- 休日制度:
4週8休、
週休2日
休暇
- 有給休暇
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2018年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 5年
転職について
入職した理由
以前は、系列の会社の別事業所で働いていたんです。その会社が介護の事業所を出すということで、声がかかり入職しました。
働いてみての感想
最初は、名前を覚えるのが大変でしたが、次第に利用者さまと良い関係性を築けました。運動しに頑張ろう、と気合を入れて来るのも利用者さまにとっては、少し大変かなと思うので、“知っている子がいるから今日も頑張って行こうか”くらいの気持ちで気楽に来て頂けたらなと思って仕事をしています。
職場について
職場の魅力
自分の仕事のやり方について、ある程度自由にさせてもらえます。もちろん、注意されることもあるんですけど、頭ごなしに潰すような言い方はされないので、すごく働きやすいと思います。
プライベートとの両立
残業は、基本しないようになっています。管理者の方が残業になりがちな計画書の仕事や全体の仕事量を考えてくれて工夫してくれているので助かりますね。
この仕事への思い
やりがいと言うよりかは、私に関しては使命感の方が大きいです。 休んだらほかの人や利用者さまに迷惑がかかることがあるので、休まずにしっかりと来て、尚且つできるだけ自分も楽しくできるように笑顔で頑張って仕事をしようかなと思っています。
教育体制
勉強しようと思ったら先輩のスタッフにも教えてもらえますし、聞くのが苦手な方も、マニュアルがあるので安心ですよ。
レバウェル編集局が取材しました!ポシブル北山の取材レポート
ポシブル北山で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
長期勤務の方多数。コミュニケーションがとりやすく働きやすい職場です!
ポシブル北山は、協調性のある元気な職員が多く、職場は常に明るい雰囲気です。職種間の壁もなく、全員が仲の良い職場環境が自慢。たとえば、休憩中に誰かが話をしていると、ほかの人も次々に会話に入り、最終的に全員で話をしていたということもあります。仕事でも、誰かが業務で困っていれば、自然と声をかけあえるスタッフばかりです。お互いに助け合いながら仕事ができます。また、ミーティングにおいても、それぞれが自分の意見を言いやすい雰囲気。お互いの意見に対して前向きなフィードバックを言い合える関係性なので、気持ちよく働けます。 働きやすい環境が整っていることもあり、これまで1年未満の短期離職者はいません。職員の勤続年数は平均で約5〜6年。長い方だと、勤続年数10年になる方もいます。
POINT
2
働きやすさ
土日固定休みでリフレッシュ! 休みも充実していて残業もほぼありません
ポシブル北山は、土日が固定のお休みなので予定が立てやすいことが魅力です。また、全員が土日のお休みなので、1日の職員の配置が8名から大きく変動することはありません。そのため、日によって出勤人数が少なく負担がかかるということもなく、安定したペースで働けます。 スタッフの半数が子育て世代ということもあり、急なお休みの相談もしやすく、有給休暇もとりやすい環境です。お盆休みは、8月13日〜15日、年末年始は、12月29日〜1月3日までですが、土日を含むと介護施設では珍しい最大9日間も休みになることがあります。家族との予定も合わせやすく、プライベートも充実させることが可能です。 当事業所では、残業はほぼ発生しません。利用者さまの計画書作成などの書類業務も就業時間内に終わらせられるよう、管理者がタイムスケジュールを組んでいます。誰かが事務所でパソコン作業をする場合には、ほかのスタッフを現場に配置して仕事を回せるようにしているので、安心して事務作業に集中できるはずです。
POINT
3
教育・スキルアップ
丁寧なサポートとマニュアルがあり、未経験でも自分のペースで覚えられます
ポシブル北山では、新人さんが業務を覚えるまで、管理者が確認とサポートを繰り返しながらOJTを進めていきます。送迎業務に関しても、まずは先輩の運転に何度も一緒に乗っていただき道順を覚えるところからはじめます。独り立ちまでの期間の目安は、未経験の方で2ヶ月ほどですが、ご本人の習熟度次第で、慣れるまでしっかりサポートしますのでご安心ください。また、本部からマニュアルも配布されているため、見て覚えることも可能です。 不定期で勉強会も実施しています。内容は、認知症についてや利用者さまが抱える身体的な病気についてなどです。非常勤の方など早く退勤される方にも勉強会につかった資料を配布するため、参加が難しい方でも知識を深めることができます。
職場の風景
ポシブル北山の職場環境について
ポシブル北山の職場環境スコア
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
ポシブル北山の基本情報
事業所名
ポシブル北山(ぽしぶるきたやま)
所在地
〒6038017
京都府京都市北区上賀茂壱町口町27
交通情報
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
法人情報
株式会社ダブルアール ( かぶしきがいしゃだぶるあーる )
ホームページ
ポシブル北山周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)
ヘルパー・介護職の求人
月収
235,750
円
〜
278,500
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
230,000
円
〜
252,000
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
月収
177,400
円
〜
220,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
223,000
円
〜
268,000
円
ヘルパー・介護職の求人
月収
200,000
円
〜
240,000
円