求人更新日:2023/10/30

仁木歯科クリニックの歯科衛生士求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,700 円 〜 |
勤務地 | 大阪府堺市北区 |
職種 | 歯科衛生士 |
院長の優しい人柄が最大の魅力! 仕事に行くのが楽しみになる職場です
仁木歯科クリニックは、2013年に大阪府堺市に開設した歯科医院です。ユニット数は6台で、1日あたりの来院数は40名ほど。お子さまから高齢者まで幅広い世代の患者さまがおられ、特に60代以上の方が多めです。保険診療が大部分を占めており、予防歯科の実践に力を入れています。 当クリニックの医師は院長一人で、歯科衛生士や歯科助手を含め1日あたり4名~5名ほどのスタッフが働いています。思いやりのあるスタッフが集まっており、職種や世代に関わらず人間関係が良好。特に院長は小さなことでも感謝の声掛けを欠かさないほか、スタッフ一人ひとりが働きやすいよう環境の整備に努めているなど、スタッフ思いです。気持ち良く働ける環境が整っているため、遠方から通勤するスタッフや、ずっとここで仕事を続けたいと望むスタッフも。10年以上在籍するスタッフの姿も複数あるほど、長く働き続けやすい職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:あり
備考:
試用期間:半年後に双方の合意があれば無期限へ
応募要件
仕事内容
歯科衛生士業務 その他歯科助手業務もお願いします
給与・賞与
給与
- 時給 1,700円 ~
- 備考:
実績により寸志あり
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:30 〜 20:30(休憩 120 分)
- 09:30 〜 15:30(休憩 0 分)
- 備考:
残業期間:0.5時間
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 1 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2013年
- 経験年数:歯科衛生士 13年
転職について
入職した理由
仁木歯科クリニックを知ったきっかけは、求人サイトです。オープニングスタッフを募集しているのを見かけ、立ち上げを一からお手伝いしてみたいと感じたため、応募しました。集まったスタッフたちの雰囲気が良く、楽しくお仕事できそうだと感じられたので、入職を決めました。
職場について
職場の魅力
とにかく、院長とスタッフの人柄が素晴らしく、全員の仲が良いクリニックです。院長は、スタッフを美味しいご飯によく連れて行ってくれます。しかも、行くお店は院長ではなくスタッフが勝手に決められるんです。さらに、コロナ禍では実施できませんでしたが、年に1回社員旅行を楽しむことができ、行き先は多数決で決定します。ディズニーリゾートと公式ホテルでの宿泊を満喫できたのが、良い思い出です。
おすすめの方、向いている人
コミュニケーション能力に自信がないという方も、真面目で協調性を大切にする姿勢があれば大丈夫。スタッフ全員で助け合う、あたたかい職場ですよ。
プライベートとの両立
残業がほとんどないのがうれしいです。また、シフトの融通もかなりきかせてもらえます。急なお休みもとりやすく、ありがたいです。
入社前後でギャップを感じたこと
入職当初は、“こんなに楽しくお仕事できるんだ”という、良い意味でのギャップがありました。院長先生とスタッフは、ときには患者さまも一緒に、毎日のように些細なことで大爆笑しています。お互いに思いやり合いながら働くことで、仕事面だけではなく人間的にも成長できました。
30代後半
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2022年
- 経験年数:歯科衛生士 10年
転職について
入職した理由
仁木歯科クリニックを知ったきっかけは、歯科衛生士を目指す学校で知り合った同級生からの紹介です。すでに仁木歯科クリニックで働いていた同級生にすごく働きやすい環境だと教えてもらい、入職を決めました。
働いてみての感想
スタッフが皆やさしく、とても仲が良い職場です。院長とスタッフの距離も近く、ちょっとしたことでもありがとうと声を掛けてもらえるので、本当に働きやすいと感じています。片道1時間以上かかる場所から通勤していますが、毎日仕事に行くのが楽しみです。スタッフの皆と話すのが楽しみになるくらい仲が良く、働きやすいと感じています。
職場について
職場の魅力
院長をはじめスタッフ全員がやさしく、あたたかい職場です。いつもお互いに感謝の言葉を掛け合っていて、気持ち良く働けます。スタッフ全員が長く働き続けたいと願っているためか、在籍年数が長い人が多めです。仕事の悩みだけではなくプライベートに関することも話しやすく、仲間と顔を合わせることを楽しみに毎日通勤しています。スタッフ全員の仲が良く、年に一度の社員旅行を楽しみにしています。
おすすめの方、向いている人
いつも仲間同士でありがとうと声を掛け合っているので、素直に感謝できる方に向いているクリニックだと思います。私はこのクリニックで、感謝の気持ちを恥ずかしがらずに言葉にする力が身につきました。思いやりのあるあたたかい雰囲気の職場で働けますよ。
プライベートとの両立
私はパートということもあり休みがとりやすく、旅行も楽しめています。ワークライフバランスを保って働ける職場です。
この仕事への思い
院長がスタッフの主体性を尊重してくれるため、やりがいを感じながら働ける環境です。歯科衛生士業務についてもルーティンワークを定めず、患者さま一人ひとりに合わせたやり方を見極めています。自分の処置や対応で患者さまや院長、スタッフから感謝の言葉をもらえると、この仕事をやってて良かったなと感じますね。
入社前後でギャップを感じたこと
入職前に予想していたよりも、ユニフォームや髪色などを自由に決めることができました。うれしいギャップですね。
その他
歯医者さんは怖くない!
以前、あるお子さまが歯科治療を泣いて嫌がっていました。しかし、院長やスタッフがやさしく接し続けた結果、何度目かの通院で治療を受けてもらえるように。スタッフ一同、とてもうれしかったですね。
50代前半
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2013年
- 経験年数:歯科衛生士 12年
転職について
入職した理由
仁木歯科クリニックを知ったきっかけは、求人サイトです。自宅から近い職場を探していたときに、オープニングスタッフを募集していたのを見かけました。立ち上げを経験したことはなかったのですが、思い切って応募してみました。
働いてみての感想
スタッフが診療のアシスタントに入ると、院長はいつも「ありがとう」と言葉を掛けてくれます。ちょっとしたことでも感謝されるのでうれしく、良いクリニックだなと思いました。
職場について
職場の魅力
とにかく、院長をはじめスタッフ全員がやさしく、居心地の良いクリニックです。スタッフ同士の仲が良く、快く助け合っています。育児中のスタッフが多いため、子どもの体調不良などの理由で急にシフト変更になることも多いのですが、団結して乗り切っています。
おすすめの方、向いている人
患者さまに真摯に向き合い、寄り添った対応ができる方が活躍している職場です。患者さまと話すことが主な業務なので、コミュニケーション能力のある方と一緒に働きたいですね。
プライベートとの両立
お休みしたいときに相談すると、ほぼいつもこちらの希望を叶えてもらえます。仕事とプライベートとを両立しやすい職場です。
この仕事への思い
患者さんにありがとうと言ってもらえたときや、患者さんが笑顔で帰ってくださったときにやりがいを感じます。
入社前後でギャップを感じたこと
私はオープニングスタッフとして、開設時から仲間と力を合わせてクリニックを作り上げてきました。そのためギャップを感じることもなく、今も在籍し続けています。
その他
休職しても支えてくれた仲間たち
以前、心身ともに疲れて具合が悪くなってしまい、そのまま休職したことがありました。院長をはじめ、スタッフ全員が私を責めることなくフォローしてくれたんです。皆が助け合いながら私の復帰を待ってくれたことが、本当にありがたかったですね。
30代前半
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2013年
- 経験年数:歯科衛生士 13年
転職について
入職した理由
仁木歯科クリニックに入職した理由の一つは、院長の人柄に魅力を感じたためです。面接を受けたときに、この院長の下でなら働きやすそうだなと思いました。
働いてみての感想
スタッフ間のやりとりがスムーズで働きやすい職場だと感じました。また、私が入職した当初はある程度経験を積んだスタッフばかりがそろっていたため、とても勉強になりました。新しい口腔ケアについて相談したり、患者さまへの声掛けの仕方を参考にしたりするなど、歯科衛生士として成長できたと思います。視野が広がり、患者さまにどんな口腔ケアや検診をお勧めするべきかといった判断力も養えました。
職場について
職場の魅力
とにかく、スタッフと院長の仲が良いクリニックです。院長はスタッフのことを信頼し、仕事を任せてくれるのでやりがいをもって働けます。定期的にスタッフを美味しいお店に連れて行ってくれるのもうれしいです。そのほか、遠方からでも通勤手当を全額支給しており、スタッフ思いの院長だと思います。 また、お子さまから高齢の方まで、幅広い年齢層の患者さまと接することができる職場です。テレビやラジオをBGMにしているので、いつも賑やかな雰囲気で働けます。
おすすめの方、向いている人
仲間同士“お互いさま”の気持ちで助け合いながら、和気あいあいと仕事がしたい方と一緒に働きたいですね。また、患者さまとしっかり会話をしながら関係を築きたい方に向いていると思います。
プライベートとの両立
残業がほとんどないのがうれしいです。旅行や子どもの行事などには必ず参加できており、プライベートを優先しながら働けています。
この仕事への思い
患者さまの口腔環境が明らかに改善されたときや、指名をいただいたときなどにやりがいを感じます。「あなたがいるから、頑張って歯磨きしようと思える」と言っていただけたときの喜びは格別です。私のプライベートの結婚報告に対して、お祝いのお言葉をいただいたときもうれしかったですね。
レバウェル編集局が取材しました!仁木歯科クリニックの取材レポート
仁木歯科クリニックで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
スタッフの学ぶ意欲や挑戦を後押し! 提案が実現しやすいクリニックです
仁木歯科クリニックでは、スタッフが向上心をもって働ける環境を整えています。 スタッフにプレッシャーを与えないよう、外部講習の紹介を行わないのが院長の方針です。しかし、自発的に調べて受講を希望するスタッフには費用を半額補助し、学ぶ意欲を応援しています。関心がある分野について、専門性を高められる職場です。 また、研修などで学んだ内容を実際の業務に反映させることも可能です。過去には、歯石を除去する講習を受けた歯科衛生士から、新しい器具の購入を打診されたことがあり、実際に購入。治療の質が明らかに向上し、使用したスタッフからも満足の声が聞こえました。スタッフが学習したことを活かして、患者さまへのより良いケアを追求できるクリニックです。

お子さまのために、キッズスペースを確保。幅広い世代の患者さまと触れ合えます
POINT
2
働きやすさ
残業ほとんどなし! プライベートを充実させやすいクリニックです
仁木歯科クリニックでは、プライベートの時間を大切にしながら仕事に励める環境です。 就業時間内に業務が終わるよう調整しているので、残業は基本的にほとんどありません。時間がかかるミーティングは行わず、患者さまの情報を適宜共有するスタイルです。洗い物や事務作業は診療の合間に協力しながら行っています。最終の予約時間を定時の30分前に設定していることもあり、残業をすることがあっても月に1時間程度。オンオフのメリハリをつけて働ける職場です。 当クリニックは木曜・日曜・祝日が固定でお休みのほか、土曜の診療は午後3時まで。前もってプライベートの予定が立てやすいところも魅力の一つです。有給休暇は、半日単位で取得することが可能。旅行や家族・友人と過ごす時間などを楽しめます。また当クリニックには育児中のスタッフが多く、子どもの急な体調不良などの場合にも理解を得られやすい環境です。お互いに快く助け合いながら働けます。

クリニック内は清潔感のある空間。待ち時間も快適に過ごせるよう工夫しています
POINT
3
職場の特徴
歯科衛生士が自分でクリーニング計画を策定可能! やりがいを感じられます
仁木歯科クリニックは、スタッフ一人ひとりが主体性をもって活躍できる職場です。 歯科衛生士は担当制を採用。院長が初診で得た情報を共有しながら、歯科衛生士が自らクリーニングの計画を立てています。院長がスタッフの技術や仕事に向き合う姿勢を信頼し、裁量権をもたせているため、自分のやりたい治療を実践できる環境です。 当クリニックの目標は、患者さまに最期までご自分の歯でお食事を楽しんでいただくことです。予防歯科への意識を高められるよう丁寧に説明したうえで、納得いただける治療を提供するのが当クリニックの方針。そのため、一人ひとりと丁寧にコミュニケーションをとりながら、患者さまが望む治療の方向性を模索します。患者さまの口内環境が改善した様子を確認する瞬間が、スタッフの大きなやりがいです。もちろん、計画の作成や治療の途中に分からないことがあればいつでも院長に相談できるので、経験の浅い方も安心して働けます。

ユニット数は6台。隣の患者さまが気にならないよう、しっかりとした仕切りがあります
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ベテランスタッフが丁寧に教えるので未経験の方も安心。成長できる環境です
資格を取得してから初めて実際に歯科で働き始める方や、経験の浅い方は、専門的な業務内容についていけるか不安に感じることがあるかもしれません。仁木歯科クリニックでは、新人スタッフが無理なく仕事の流れを覚えられるよう丁寧なサポートを行っているので、大丈夫です。入職後は、その日ごとにシフトの合う先輩スタッフについて、見学することからスタート。複数の先輩スタッフから、多角的な手法や知識を学べる環境です。気をつけるべきところや器具の使い方など、一つひとつ分かりやすくレクチャーしています。 研修期間の目安は1ヶ月ほどですが、個々の経験や習熟度によって柔軟に調整することが可能です。独り立ちの時期は、ベテランの先輩スタッフが様子を見ながら判断しています。当クリニックのスタッフはやさしく親切なので、質問や相談が気軽にできる職場です。独り立ちした後も分からないことがあればいつでも聞くことができ、安心して働けます。
職場の風景
仁木歯科クリニックの職場環境について
仁木歯科クリニックの基本情報
事業所名
仁木歯科クリニック(にきしかくりにっく)
所在地
〒5918004
大阪府堺市北区蔵前町3-5-58
施設形態
診療科目
法人情報
仁木歯科クリニック ( にきしかくりにっく )
仁木歯科クリニック周辺の歯科衛生士求人(パート・アルバイト)
歯科衛生士の求人
時給
1,400
円
〜
歯科衛生士の求人
時給
2,000
円
〜
歯科衛生士の求人
時給
1,500
円
〜
専門性を高めたい歯科衛生士にぴったり! 外科処置に強い歯科クリニックです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり