レバウェル保育士

求人公開日:2023/08/29

社会福祉法人星の子
ベビーエンゼル八千代中央保育園保育士求人 ( パート・アルバイト )

認可保育所
給与

時給

1,100

勤務地 千葉県八千代市
職種

保育士

パート・アルバイト保育士 必須交通費支給あり

定員20名で情報共有がしやすいのが強み。和気あいあいとした職場です!

ベビーエンジェルの八千代中央保育園は、東葉高速鉄道「八千代中央」駅から徒歩で約3分の場所にある認可保育園です。当園に通うのは0歳から2歳までのお子さんで、定員は20名です。少人数ということもあり、全職員がお子さまたちや保護者の方を把握できるのが強み。質問があったときも皆が同じように答えることができ、情報の共有がしやすい職場です。 当園には、常勤・非常勤合わせて約10名の保育士が在籍しています。年齢層は20代から50代とさまざまですが、和気あいあいと過ごしており、業務の悩みやアドバイスだけでなく、プライベートの話をするほどの仲の良さです。穏やかな職員が多く、馴染みやすい環境があります。 当園を運営する社会福祉法人星の子では、年に1回、グループの全員が集合する回を設けています。交流や慰労を目的としており、内容はゲームや勉強会などさまざまです。「楽しみながらエンターテインメントの勉強をする」という目的でテーマパークへ行くことも。同じ目的を持つ仲間と対面で意見交換ができる場にもなっており、モチベーションを高めるきっかけにもなっています。 なお、法人が運営するグループには、保育園や幼稚園のほか、小学校へ上がってからのケアを行う事業所もあり、別の経験も積みたいという希望があれば異動の相談も可能です。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間の定め:年度末に更新

応募要件

保育士 必須

仕事内容

保育士業務全般

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,100円 ~

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3016:30(休憩 60 分)
  • 07:0010:00(休憩 0 分)
  • 15:0019:00(休憩 0 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:保育士 6

転職について

入職した理由

園の方針と、お子さまたちが身体を動かして楽しめる体育ローテーションなどがあり、魅力的だと感じたのが理由です。また、少人数だからこそお子さまたちとゆっくりと過ごせるところや職員の方のあたたかな雰囲気も決め手になりました。

働いてみての感想

ベテランの先生方も多く、困ったことがあればすぐに相談できて助けていただいています。また、日々の保育では、皆がお子さまたちを第一に考えており、その姿から学ぶことがたくさんあります。

職場について

職場の魅力

職員の人柄が良く、相談ごとやプライベートのことも気兼ねなく話すことができる職場です。 ほかには、年に数回スキルアップ研修があります。そこで担当しているクラスや、年齢に合わせて研修を受けることができます。より良い保育のために学べることができ、嬉しく感じています。

この仕事への思い

お子さまたちの成長が見られたときにやりがいを感じますね。 1歳クラスを担当しているのですが、「日々言えなかったことが言えるようになった」「歩けなかった子が1歩出た」など小さな成長がそれぞれ印象に残っています。

入社前後でギャップを感じたこと

当園はマンションの中にあり園庭はありませんが、園の近くに公園が多くあり、遊ぶ場所が多いなと思いました。

その他

福利厚生に関して

有休がとりやすいです。また、年に1回、全施設での集まりがあります。今年度はディズニーランドに行き、学びも兼ねてお話を聞いてきます。

40代後半

  • 職種:

    保育士
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2017
  • 経験年数:保育士 5

転職について

入職した理由

未経験でも受け入れてもらえたこと、雇用の条件が合っていたこと、また、グループ園として信頼があったことが入職の決め手でした。

働いてみての感想

未経験の自分に対し、丁寧に指導してくれました。具体的に「なぜそうするのか」を説明してくださってありがたかったです。職員同士、感謝や気遣いの言葉掛けのある職場で、雰囲気も良いです。

職場について

職場の魅力

職員同士がコミュニケーションを密にとり、報連相しやすい雰囲気の職場です。 自分や家族が体調不良で急な欠勤になったとき、フォローしてもらえたときはありがたかったです。また、日々の仕事を通して、保育力はもちろん、マルチタスク能力、コミュニケーション能力が向上すると思います。

おすすめの方、向いている人

第一に、子どもが好きな人ですね。お子さま、保護者、職員同士のコミュニケーションを得意とする人も向いていると感じます。

入社前後でギャップを感じたこと

初めて保育士として働いたので、保育以外の仕事となる、掃除や消毒、環境整備なども多く、また、体力が思っていた以上に必要で大変でした。

レバウェル編集局が取材しました!ベビーエンゼル八千代中央保育園の取材レポート

ベビーエンゼル八千代中央保育園で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

有休消化率80%以上をキープ。大型連休や分散したお休みも取得可能です!

ベビーエンジェルの八千代中央保育園の強みは、一人ひとりのライフスタイルに合わせた有給休暇がとれることです。あらかじめ、年間行事として付与日数に応じた日数の連休を組み込むことで必ず休める日を作っています。もちろん、お休みを分散してとりたい方もOK。それ以外の有休についても、希望日の1ヶ月前までに申請することで取得が可能となります。普段からお休みの相談がしやすい環境です。また、会社全体での有休消化率は80%以上と高め。消化できていない場合には声を掛け、月1回程度は有休消化できるようにしています。 さらに、当園では産休や育休から復帰した職員が多数在籍しており、法人全体で見ると50名ほどの実績があるのも特徴です。復帰後は、正職員のまま働く方もいれば、パート勤務に切り替える方もいます。ほかにも時短勤務も相談可能です。状況に応じて柔軟な働き方ができるため、「ライフステージに変化があっても仕事を続けたい」とお考えの方にぴったりです。 また、日々の業務では、一人ひとりの負担を減らせるように工夫。園内にボードを設置し、「〇〇を作って欲しいです」「〇〇を依頼したいです」など、ほかのクラスに救援依頼をできるようにしています。イベントや制作物があったときなどクラス単位でやりきるのではなく、園全体で状況を共有して協力し合える環境です。

POINT

2

教育・スキルアップ

費用面のサポートも万全。月1回の研修をはじめ、学ぶ機会が豊富にあります

ベビーエンジェルの八千代中央保育園では、職員たちの学びの場を複数設けています。月に一度ある土曜日出勤時には、法人内の保育園の担任が集まって研修を実施。「1つの遊びに特化して皆で審議を行う」「玩具の取り扱い方について知識を深める」など、毎年テーマが変わり、保育士として知見を広げられます。またこの日は、月案・週案や個人記録などの書面作成にあてる時間も組み込まれており、保育中にできない事務作業をできるように配慮。同時に、職員同士が悩みを相談・共有できる場にもなっています。 さらに、外部研修については、現在の業務や園に必要と判断できる研修なら、相談後に受講可能です。研修に掛かる費用は基本的に法人が負担しており、皆積極的に参加しています。なお、平日は勤務扱い、休日の場合は振替休日や早帰りを可能にするなど、学ぶためのサポートは惜しみません。なお、学年に応じた研修やAEDや危機管理などを学ぶ施設内研修、新人研修や中堅研修なども適宜行っており、研修機会が豊富です。学びながら働ける環境を整えています。

POINT

3

職場の特徴

お子さまたちの興味を広げ、褒めながら伸ばしていく保育を実施しています!

ベビーエンジェルの八千代中央保育園では、お子さまたちが興味を持ったものを広げたいと考えています。その取り組みの1つとして、園全体で力を入れているのは「食育」です。お子さまたちと一緒に野菜を育てることで、食について興味を持ってくれるように工夫しています。たとえば、5歳児クラスのある園ではさつまいもを育て、秋のお泊まり保育で焼き芋にすることも。自分たちが育てることで「苦手な野菜も食べられるようになった」など、お子さまたちの成長を身近で感じることができるのが当園ならではの魅力です。「保育園でトマトを栽培して食べられるようになったから、自宅でも野菜の栽培をはじめました」など、保育園以外での家庭の食育にもつながった実例もあります。 また、当園の職員が大切にしていることの1つとして、否定的な言葉を使わないというものがあります。お子さまたちと関わるときは「褒めながら伸ばしていく」ことを意識した保育を実施。お子さまたちの「やりたい」という意欲を見逃さずにサポートするよう、努めています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

入職時に園の特徴をしっかりと説明。専門の先生がいるため運動時も安心です

ベビーエンジェルの八千代中央保育園の特徴として、保育園でありながらも幼稚園で実施するようなカリキュラムを盛り込んでいることが挙げられます。朝来たら自由に遊び、そのまま活動に入るのではなく、通常の活動の前にカリキュラムに沿った「動」の活動となる運動や「静」の活動としてのカード遊びなどを行うスタイル。このような教育の一面があるため、これまで働いた園とギャップを感じるかもしれません。 当園では、このギャップを軽減するため、入職時にしっかりと説明しています。最初の段階できちんとお話しするので、安心して働いていただけるはずです。また、活動の中にはリトミックばかりでなく、マット運動や跳び箱なども含まれますが、体操の先生が一緒に入ってくれて、サポートしてくれますし、相談にも乗ってくれるので、運動が苦手な方も気負わず働ける環境です。「静」の活動についても専門の研修を実施しています。しっかりとサポートしますので、安心してくださいね。

職場の風景

ベビーエンゼル八千代中央保育園の職場環境について

ベビーエンゼル八千代中央保育園の基本情報

事業所名

ベビーエンゼル八千代中央保育園(べびーえんぜるやちよちゅうおうほいくえん)

所在地

2760042

千葉県八千代市ゆりのき台2-1-1 ステージア八千代中央2階

施設形態

認可保育所

法人情報

社会福祉法人星の子 ( しゃかいふくしほうじんほしのこ ) 

ベビーエンゼル八千代中央保育園周辺の保育士求人(パート・アルバイト)

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

子ども主体の保育を実施。「これやりたい」という声を大切に吸い上げています

保育士 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,100

保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,100

定員28名、2歳児までの保育園。 卒園後のお子さまの成長を見守れます!

保育士 必須交通費支給あり

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,076

1,300

平日のみ勤務可

保育士 必須未経験OK・初心者OK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎交通費支給あり社会保険完備4週8休

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

保育士の求人

パート・アルバイト

時給

1,200

保育士 必須幼稚園教諭2種免許 必須交通費支給あり
Loading…