求人公開日:2023/09/05
医療法人明貴会
山口歯科医院の歯科助手求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 185,000 円 〜 250,000 円 |
勤務地 | 京都府京都市上京区 |
職種 | 歯科助手 |
プロフェッショナルが集まりチームで治療を実施。成長し続けられる職場です
山口歯科医院は、京都府京都市に位置する歯科クリニックです。医療法人明貴会が1986年に開業しました。ユニット数は8台。インプラント治療や歯周病治療に力を入れています。1日の来院者数は60名ほどで、ボリューム層は40代~70代。中学生以下のお子さまは少なめで、自費診療は全体の5.5割程度になります。また、施設を中心に訪問歯科診療も行っているクリニックです。 当クリニックでは、各職種のプロフェッショナルがチームワークを発揮しながら、患者さまの治療にあたっています。それぞれの職種が業務に専念できる分業体制を徹底しているので、役割を明確にしながら、責任感をもって働ける環境です。チームワークを維持するため、スタッフ間でしっかりと情報共有を行っており、連携体制は万全。朝礼・終礼で申し送りをしているほか、院全体や職種別の会議を実施しています。また、グループLINEや「トラッカー」という独自のサブカルテ機能で情報を共有。担当以外のスタッフも患者さまの診療内容を把握することが可能です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
受付、器具の洗浄・滅菌、清掃、在庫管理、受付・アシスタント、歯科医師・歯科衛生士診療補助
給与・賞与
給与
- 月収 185,000円 ~ 250,000円
- 備考:
歩合・医院業績により手当あり
賞与
- 賞与:あり
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:15 〜 18:30(休憩 60 分)
- 12:45 〜 21:00(休憩 60 分)
- 備考:
①早番②遅番(シフト制)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 2 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:125 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介

50代後半
職種:
歯科助手エリア・統括マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:1993年
- 経験年数:歯科助手 30年
転職について
入職した理由
家族主義を掲げていて、スタッフ同士の仲が良く活気があるところが気に入り、入職を決めました。入職したあとも非常に働きやすかったので、結婚・出産・育児を経て現在に至るまで長期勤務ができています。
職場について
職場の魅力
いつも変革に向けた取り組みを行っていて、長期的に働ける職場です。また、毎年スタッフの家族が集まって一緒にBBQをしたり、水上バイクを楽しんだりと、交流の機会がたくさんあります。
おすすめの方、向いている人
患者さまに寄り添える方ですね。スタッフとコミュニケーションをとり、チーム医療に参加できる方や向上心のある方にもおすすめしたいです。
プライベートとの両立
残業がほとんど発生せず、あっても月に1時間~2時間程度なので、仕事とプライベートのメリハリをつけやすいです。
この仕事への思い
歯科恐怖症の方が来院して、初めは診療チェアーにも座ることもできなかったのに、インプラント治療まで完了して健康な口腔状態になりました。患者さまの笑顔がやりがいにつながります。
教育体制
入職当初、歯科の仕事は初めてでしたが、指導によりすぐに覚えることができました。その後の学びの場も多く、歯科医師や歯科衛生士といった国家資格を持たない私たちも、学会の参加や学会認定資格取得の援助が受けられるので、仕事の幅を広げられています。
レバウェル編集局が取材しました!山口歯科医院の取材レポート
山口歯科医院で働く魅力
POINT
1
業務内容
それぞれの職種が専門性を高められる職場。レベルの高い診療ができます
山口歯科医院は、CTスキャンやインプラント治療におけるデジタル化など、最先端の医療設備をそろえており、常に新しい技術に触れることができるクリニックです。また、独自の診療システムを取り入れているのも特徴。MTP(メディカル トリートメント プロトコール)を採用し、患者さまの口腔状態に合わせた診断・診察を行っているほか、リコールなどのメンテナンスシステムを徹底したり、トリートメントコーディネーターを配置したりしています。「自費診療について積極的に学びたい」「インプラントの経験を積みたい」といった歯科医師が多数入職。開業のためのノウハウも学べる環境です。 歯科衛生士は担当制を採用しており、高いリコール率で患者さまと定期的かつ長期的に関わっていけます。また、歯科衛生士専門フロアを設けているほか、DHAと呼ばれる歯科衛生士専用のアシスタントも配置。導入や滅菌、片付けはアシスタントが行うので業務に専念しやすい環境です。 歯科助手は、院内のアシスタント業務全般を担当します。経験に応じてオペアシスタントなどに携われるのも魅力の一つです。

開業を目標に門を叩く方も。歯科医療従事者として多くのことを学べる環境です
POINT
2
教育・スキルアップ
真のプロフェッショナルを目指せる。確かな技術・知識を身につけられます
山口歯科医院は、すべてのスタッフがそれぞれの道でプロフェッショナルとして活躍できるよう、人材育成に注力しています。学会・講習会の参加や、認定医の取得がしやすい環境で、サポート体制は万全。当クリニックには認定保持者の歯科医師が多数おり、認定を取得する際のポイントやアドバイスを受けられるほか、インプラントに関する症例など、必要な知識を養うための環境が整っています。また、学会の参加費や資格取得の費用を、クリニックが全額負担しているのもポイントです。 講演会や学会に参加したスタッフが研修内容を共有するのは当然ですが、そのほかにも学びの場が充実。毎月院内勉強会を開催して、新しく導入された機器の説明をメーカーから受けたり、外部講師を招いて知識のインプットを行ったりしています。また、週に1度は各職種による症例発表会を開催。スタッフはより深い知識や技術を身につけていける環境です。

良い治療を提供するため、最先端の医療機器が充実。安心して治療に専念できる環境です
POINT
3
働きやすさ
子育て中のスタッフも多数活躍しています! 育児の悩みも相談できる職場です
山口歯科医院には、歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士・歯科助手・トリートメントコーディネーターなどさまざまな職種がおり、チームで医療に携わっています。スタッフ同士が気軽に意見を言い合える関係性を築いており、職場の人間関係は良好。明るくさっぱりした人柄のスタッフばかりで、皆がそれぞれの職務を全うしながら気持ちよく働いています。 当クリニックは「大家族主義」がモットーで、スタッフ同士が家族のような関係性です。家族ぐるみで集まれる機会もたくさん用意しており、BBQや飲み会、旅行など、スタッフ同士の交流を深められるだけでなく、家族も一緒に楽しめる福利厚生を多数用意しています。 また、当施設は計画的なサービスの運営を心掛けています。早番・遅番の2シフト制で、しっかり引き継ぎができているため、残業はあっても月1時間~2時間程度。子どもが小学6年生になるまで時短勤務の適用が可能なので、育児中のスタッフも多数活躍するなど、働きやすい職場です。

職場の風景
山口歯科医院の職場環境について
山口歯科医院の基本情報
事業所名
山口歯科医院(やまぐちしかいいん)
所在地
〒6020856
京都府京都市上京区荒神町110-2
施設形態
法人情報
医療法人明貴会 ( いりょうほうじんめいきかい )
山口歯科医院周辺の歯科助手求人(正社員)
歯科助手の求人
月収
210,000
円
〜
歯科助手の求人
月収
200,000
円
〜
305,000
円
歯科助手の求人
月収
180,000
円
〜
400,000
円
歯科助手の求人
月収
200,000
円
〜
300,000
円
患者さまにも職員間にも丁寧なコミュニケーションを大切にするクリニックです
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科助手の求人
月収
180,000
円
〜
200,000
円