求人更新日:2023/09/30

医療法人健佑会
上富田クリニックの看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 200,000 円 〜 260,000 円 |
勤務地 | 和歌山県西牟婁郡上富田町 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 外来 / 透析室 |
積極的に学びたい職員を全力サポート。幅広い知識と経験が得られます
上富田クリニックは、JRきのくに線「朝来」駅より徒歩約5分の場所に位置しています。診療科目は、内科・外科・人工透析・眼科で、外科では乳腺と下肢静脈瘤を専門に診療を行っている環境です。施設1階が外来フロア、2階が透析フロアとなっており、外来は内科と眼科を中心に1日に50名程度、透析は60名程度の患者さまが月水金/火木土のクール別に来院。慢性疾患で長期にわたって通院される方が多く、患者さまとの信頼関係を大切にしながら業務にあたっています。 当クリニックは、学びに意欲がある方を積極的にサポートします。参加したい外部研修があれば、内容に応じて研修費や交通費を負担。研修後は、レポートを提出していただくことで、インプットした内容をしっかり身につけることができます。また、診療科の垣根を越えて経験が積めるのが当クリニックの強み。積極的にスキルの幅を広げたい方は、やりがいをもって活躍できるでしょう。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
配属先:透析室での看護師も募集
応募要件
仕事内容
当クリニックにおいて外来看護師もしくは透析看護師として、主に次の業務に従事して いただきます。 ・医師の指示のもとに診療補助 ・問診・採血・バイタルサインのチェック ・カルテ処理 ・薬品、医療器具の準備 ・透析患者様の治療、それに必要な準備
給与・賞与
給与
- 月収 200,000円 ~ 260,000円
- 備考:
給与(月収)は記載手当込みの金額となっています。 その他 通勤手当支給有
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
賞与 計 2ヶ月分
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:あり
備考:
実費支給(上限なし)調整手当:30,000円 ~ 40,000円
備考:
追加手当 透析看護師 特殊手当20000円
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
- 備考:
勤続 3年以上
教育制度
- 教育制度:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:30 〜 17:30(休憩 60 分)
- 07:30 〜 14:00(休憩 60 分)
- 08:00 〜 18:30(休憩 180 分)
- 08:30 〜 12:00(休憩 0 分)
- 備考:
透析看護師 勤務時間1 月、水、金 勤務時間2 火、木、土 外来看護師 勤務時間3 月~金 休憩12:00~15:00 (早出や昼残り業務ありますが勤務時間調整可能) 勤務時間4 土
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:3 〜 5 時間 / 月
備考:
月平均 3時間程度 - 固定残業制:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:71 日
- 備考:
透析看護師 4週6休 休日 日曜 外来看護師 休日 日曜 祝祭日 12月30日~1月3日
休暇
- 有休消化率 70 %
レバウェル編集局が取材しました!上富田クリニックの取材レポート
上富田クリニックで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
さまざまな患者さまと関わりスキルが磨けます。ご自身に合った働き方が可能
ライフスタイルに合わせた働き方ができるのが上富田クリニックの魅力です。透析の勤務時間は月・水・金が午前7時半から午後5時半まで、火・木・土が午前7時半から14時までと終業時間が早いため、プライベートとの両立が可能。子育て中の方も働きやすい環境です。 当クリニックでは複数の科があるため、さまざまな患者さまと関わることができます。透析では60代以上の患者さまが多く、慢性期から時には終末期の患者さまと幅広く来院。内科・外科・眼科では、50代から70代の患者さまが多く、定期的に通院される方も多いのが特徴です。眼科には小さなお子さまも受診されます。 外科では静脈瘤や乳腺腫瘍(良性)の切除手術、眼科では白内障の日帰り手術なども行っており、診療補助や介助のみならず、オペ介助の経験も積むことができます。幅広い経験を通じて経験値を上げ、知見を広げられる職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
全部署で経験を積んでから配属先を決定。適正に合った働き方ができます
新入職員は、希望があれば入職後2ヶ月から3ヶ月掛けて、内科・外科・眼科・透析の全部署で業務を経験したのち、配属先を決定することができます。研修期間中は、透析希望の方は透析業務。外来希望の方は各部署で診察周りの介助やサポートなどを一通り教わります。全部署を回ることで職員との交流が図れることもメリットの一つ。適正を見て配属先が決まるため、ご自身に合った環境で働けます。 配属後は、上司のフォローのもと業務にあたります。オペなどの専門性が高い業務に関しては、先輩職員がついて少しずつ指導。常に上司が声掛けを行い、疑問や不安を吸い上げてくれるので、安心して仕事に取り組めます。万が一、業務内容や環境が自分に合っていない、違う部署でも経験を積んでスキルアップしたいといった場合には、状況に応じて異動も検討してもらえるので、安心の環境。前向きに仕事に取り組みたい方に適した職場です。 また、透析部では院内勉強会や研修会、学会の参加もあります。他施設のスタッフとの交流もあり、スキルアップにつながる情報や知識をたくさん学ぶ機会もあります。
POINT
3
働きやすさ
残業はほぼゼロ。休み希望もとおりやすく、メリハリのある働き方が可能です
上富田クリニックでは、計画的な業務運営により残業はほとんどありません。透析は、スケジュールどおりに治療を進められることが多く、急患のようなイレギュラー対応以外は基本的に残業になることはありません。外来では診療終了の30分前に受付を終了することで、残業は発生しても月5時間以下。オンとオフをしっかり切り替えて働けます。 お休みのとりやすさも当クリニックの魅力です。お休みは前もって伝えておけば、ほぼ希望どおりに取得可能。体調不良などの急なお休みも、ほかの科の職員がフォローできるような体制を整えています。職員同士で協力しながら希望どおりの休みが取得しやすい環境なので、プライベートも大切にしながら働くことができる職場環境です。
職場の風景
上富田クリニックの職場環境について
上富田クリニックの基本情報
事業所名
上富田クリニック(かみとんだくりにっく)
所在地
〒6492105
和歌山県西牟婁郡上富田町朝来1407-1
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人健佑会 ( いりょうほうじんけんゆうかい )