レバウェル介護

求人更新日:2024/07/17

株式会社アプレ介護サービス
アプレ介護サービスヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

訪問介護ステーション重度訪問介護 ( 障がい )
給与

月収

250,000

350,000

勤務地 東京都武蔵野市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎ブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり週休2日社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり

利用者にも職員にも優しい会社です

離職率が非常に低く(毎年1桁)、勤続年数10年以上のヘルパーさんが多数活躍中の会社です。 規模が小さいからこそすぐに質問したり何でも相談し合える、風通しの良い職場です。 充実した研修体制や先輩スタッフとの同行により、安心してお仕事をスタートしていただけます。事務所の近くに専用の研修センターをご用意しております。 プライベートやご家庭の事情と無理なく両立していただけるように、 ライフスタイルに合った職場環境を整えていきたいと考えております(幼児だけでなく小学生のお子さんをお持ちの職員にも時短勤務適用実績有、介護休暇取得実績有、男性でも育休取得実績有)。 子育て世代・孫育て世代の従業員が多い会社なので、ご家族などの都合や学校行事等でお休みする際にも安心して休みが取れるように、皆でカバーし合って休みやすい環境を目指しています。 たん吸引や経管栄養を必要とされている方など、様々な利用者様の日常生活をサポートすることで、この先も長く使えるスキルを習得できます。資格にスキルをプラスしたい方歓迎!有資格者でブランク有の方も歓迎しています。 ※長時間の現場が多いため、基本的に1日1件の訪問を想定しているので、自転車・自動車不要です。公共交通機関での訪問を推奨しております(交通費全額支給)。自転車で行ける現場へは自転車で行って頂いても構いません(条件により自転車通勤手当有り)。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    学歴不問 必要な経験等不問 介護福祉士あれば尚可 介護職員初任者研修修了者あれば尚可 介護職員実務者研修修了者あれば尚可 介護ソフト操作及び書類作成業務のため、基本的なPC・スマホ操 作ができると尚可。 年齢:制限あり ▼年齢制限範囲 18歳〜45歳 ▼年齢制限該当事由 キャリア形成 ▼年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るための若年者等の募集

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎実務経験歓迎PCスキル歓迎女性活躍中主婦・主夫活躍中髪型・髪色自由服装自由学歴不問新卒OK第二新卒OKブランクOK

ブランクのある方、育児中の方OK。柔軟な働きやすさが魅力の会社です。訪問先となるご利用者様宅はさまざまな時間・場所があります。ご相談ください。無資格・未経験者はご相談ください。

仕事内容

在宅サービス身体介護生活援助

ALS等の難病や障害をお持ちの方への訪問介護です。ご本人が住み慣れたご自宅で自分らしく過ごせるお手伝いをしています。 ◇仕事内容 介護保険による訪問介護、障害者総合支援法による重度訪問介護、自費訪問介護 身体介護(排泄介助、口腔ケア、体位交換、清拭更衣等)、日常生活支援。 移乗や外出支援。 気管切開・呼吸器ご利用者様に対する痰吸引及び経管栄養等の医療的ケア。 文字盤やPCソフト等によるコミュニケーション支援。 ※ほとんどの利用者様が要介護5で全介助のため、身体介護は基本的に全てベッド上となります。移乗は2人介助・スライドボードかリフトでの移乗となります。抱え上げの移乗はありません(抱え上げ移乗が発生する現場は事前にお知らせします)。 ※細かいケア内容は利用者様の状態やご希望、環境によって異なります。 日勤帯で訪問が無い時間は、事業所やサ責の事務作業を手伝っていただきます。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~ 350,000円
  • 備考:
    ▼基本給(月額平均)又は時間額 240,000円〜330,000円 ▼定額的に支払われる手当 職務手当10,000円〜20,000円 (経験・スキル等を考慮して賃金を決めさせていただきます)

賞与

  • 賞与 年2回(計1ヶ月分)
  • 備考:
    ▼賞与(前年度実績)の回数 年3回(今年度からは処遇改善加算の制度変更に伴い見直して2回へ)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    実費支給(上限なし)。自転車通勤手当も有り。

  • 夜勤手当3,000円 ~ 6,000円

    備考:
    夜勤手当は8時間未満3,000円/1回、8時間以上6,000円/1回

待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:なし

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    新人研修、現場同行研修、全体研修、個別研修

その他福利厚生

  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

時短勤務相談可

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    交替制(シフト制)就業時間 基本時間:9時00分〜18時00分 0時00分〜23時59分の時間の間の8時間程度(現場による) 週休二日制 ▼その他の休日 シフト制 年次有給休暇6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

勤務形態

  • 時短勤務相談可

その他の情報

  • フレックスタイム:なし

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 20 時間 / 月

    備考:
    月平均10時間

  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

週休2日シフト制

休日

  • 年間休日:107 日
  • 休日制度:

    週休2日

    シフト制

休暇

  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 慶弔休暇

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

「相手の気持ちを想像できる・理解しようと努力できる」方が望ましいです。 介護施設とは異なり、訪問先である現場ではご利用者様と1対1となるため、「1人でコツコツやりたい」「ある程度自分のペースで働きたい」という方は向いていると思います。 「公私混同しない、仕事とプライベートの線引き・切り替えがはっきりしている」「臨機応変な対応が得意」「誰とでも(どんな年代の方とも)話せる」という方も向いています。 人対人なので、利用者様によって相性もあります。「難病=難しそう」「経験が無いので無理」と難しく考えすぎず、未経験でもお気軽にお問合せください。 経験を積んでサービス提供責任者を目指したい方も募集しています。

自分の能力・技術を生かす管理職・リーダーになるチャンスがある専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働くいろんな価値観の人と働く人の感情を大事にする周りに質問しやすい誰もが平等な関係である従業員定着率高い相手の目線で考える誰かの役に立つ自律して働く子育てと両立しやすい健康第一で働く体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

時間や場所に縛られず働く

現場スタッフ紹介

30代後半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職訪問
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2018
  • 経験年数:ヘルパー・介護職 5

転職について

入職した理由

求人誌に載っている内容と写真を見て自分に合っていそうな職場だと思いました。決め手というほどではないですが、面接がスムーズにいったことがきっかけです。

働いてみての感想

自分が思っていた以上に、利用者さまと密に接する現場でしたね。自分のしていることが利用者さまが求めていることだったとき、少しは役立っているんだと思えてうれしいです。利用者さまが何をしてほしいかを考えられる人に向いている仕事だと思いますね。

職場について

職場の魅力

各種手当が充実しているので、自転車でも条件によって手当が出ます。また、手当以外の配慮もあり、常に困ったことはないかと気に掛けてくれることがありがたいですね。休みがしっかりとれているかも気に掛けてくれるので、プライベートとのバランスが保てています。 困っていることを気軽に話せるような雰囲気を作ってくれているところも職場の魅力の一つです。

教育体制

研修に時間を掛けてもらえたので、覚えの悪い自分でもなんとかやってこられたことに感謝しています。周りに経験豊富な職員がいるので、介護技術の細かなことを聞いたり実際に見たりして、技術を身に付けていくことができます。

その他

利用者さまとのエピソード

夜間介護のとき、利用者さまが横になりながら、怪我で障がいを負われた頃のお話を何気なくしてくださったことが印象的で、今でもよく覚えています。

レバウェル編集局が取材しました!アプレ介護サービスの取材レポート

アプレ介護サービスで働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

Off-JT&OJTで手厚く教育を実施。独り立ちまでしっかり指導します

株式会社アプレ介護サービスは、手厚い教育体制を整えています。入職後は事業所内の研修室でOff-JTから始めます。研修室はベッドや人形、医療機器が揃っており、本物に近い環境下で新人教育を受けることが可能です。また、研修にはチェックリストを使用しており、新人職員のできる・できないを一つずつ確認しながら、抜け目なく指導。すべて網羅できたら、実際の現場でのOJTへと移行します。現場では先輩職員に同席し、業務を習得していきます。独り立ちのタイミングは、本人・サービス提供責任者・利用者さまが大丈夫と判断できてから。新人職員の不安を払拭するためのヒアリングもしっかり行いながら、丁寧に独り立ちまで指導しています。 当事業所では毎月テーマに沿った研修を実施し、知識のインプットを行っています。研修内容は法定研修から呼吸器の勉強など独自のものまでさまざま。日々さまざまな知識を吸収しながら、利用者さまの支援活動ができる環境です。

POINT

2

業務内容

多職種が一体となり連携。チームで利用者さまの日常生活全般を支援できます

株式会社アプレ介護サービスは、利用者さまの日常生活全般にわたる支援を行っています。業務内容は、身体介護や家事援助のほか、移動介護、人工呼吸器対応など多岐にわたります。利用者は重い障がいのある方のため、各サービス事業所や医療機関との連携は必須です。当事業所のヘルパーは連携先の訪問看護ステーションから喀痰吸引など医療的ケアのレクチャーを受けているほか、利用者さまごとのケア方法の実地指導を受けたうえで、ケアにあたっています。また、利用者さまに異変があればコミュニケーションツール「MCS」で共有したり、申し送りがあれば手書きの連絡ノートで伝達したり。各職種間でしっかり報・連・相を行いながら、連携をとっており、チームでケアを実施しています。 訪問は基本的に曜日時間固定制を採用していますが、一人の利用者さまに対して複数の職員が関わっています。職員の欠員時はチーム内で穴埋めをすることが可能です。

POINT

3

働きやすさ

頑張りは手当でしっかり還元。モチベーションを維持しながら働ける職場です

株式会社アプレ介護サービスは、各種手当が充実しています。「夜勤手当」や「職務手当」のほか、利用者さまと外出をする際に発生する「外出手当」など、場面に応じた職員の頑張りをしっかり評価しています。ほかにも、利用者さまが入院されてしまった場合に担当者をサポートする「入院待機手当」や、ほかのスタッフの急なお休みにより訪問を代行した方には「ピンチ手当」など、当事業所独自の手当も多数用意。職員は安定した環境のなかで、頑張った分だけしっかり形として反映してくれる環境です。自身のモチベーションを保って働けます。 またプライベートと仕事の両立が図りやすいのも魅力の一つ。休日申請は職員の希望をできる限り叶えており、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、子どもの急な体調不良による欠勤には、職員同士が助け合い、カバーしています。 なお、当事業所はスキルとやる気次第でサービス提供責任者を目指せる職場です。キャリアアップも視野に入れて働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

一人で対応できるか不安、でも大丈夫。チームで利用者さまを把握しています

株式会社アプレ介護サービスの利用者は医療依存度が高い方ばかりです。24時間の見守りが必要で医療的ケアが必要な方も多いため、命を預かる責任の重みや失敗することへの恐怖など、さまざまなプレッシャーがあるかもしれません。また、初めての重度の訪問ケアに携わる方は、一対一の空間でケアにあたることへの不安を感じてしまう方もいるようです。 しかし、一人で悩む必要はありません。実際には、サービス提供責任者などヘルパー以外も同じ現場に出ており、多職種が連携しながら皆で利用者さまのことを把握しています。また、事業所全体では勉強会でハラスメント対策のマニュアルを配布しているほか、第三者の相談窓口を設置するなど、職員が困ったときのサポート体制を整えている職場。対応で分からないことや質問があれば、研修室でしっかりと話し合いができたり、職員間でカンファレンスをしたりと、職員が一人で悩みを抱えることがないよう、皆で助け合っているので安心してください。

職場の風景

アプレ介護サービスの職場環境について

アプレ介護サービスの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

53

男女比

13

%

:

87

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

アプレ介護サービスの基本情報

事業所名

アプレ介護サービス(あぷれかいごさーびす)

所在地

1800023

東京都武蔵野市境南町3-7-12

交通情報

駅から徒歩5分以内バイク・自転車通勤可
  • 備考:
    JR中央線武蔵境駅より徒歩4分

施設形態

訪問介護ステーション重度訪問介護 ( 障がい )

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

その他、設備

託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場なし

法人情報

株式会社アプレ介護サービス ( かぶしきがいしゃあぷれかいごさーびす ) 

  • 設立
    • 代表者:菅田挙次
    • 資本金:35 万円
    • 設立日:2007年8月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 1.「介護保険法」によるサービス 訪問介護、介護予防訪問介護 2.「障害者総合支援法」によるサービス 居宅介護、重度訪問介護 3.自費訪問介護サービス ▼主な提供サービス ●身体介護、日常生活全般の支援 ●気管切開や人工呼吸器使用者に対する痰吸引、及び経管栄養等の医療的ケア ●文字盤・口読み、電子機器等によるコミュニケーション支援 ●通院介助・外出介助・病院の付き添い

ホームページ

アプレ介護サービス周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

256,000

介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 歓迎ブランクOK実務経験歓迎賞与あり住宅手当あり交通費支給あり社会保険完備4週8休

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

207,710

242,520

資格取得の費用負担やオンライン研修を実施。スキルアップを応援します!

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

200,000

有休消化率ほぼ100%! 心身をリフレッシュしながらケアに臨める環境です

介護職員初任者研修 必須准看護師 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

205,000

300,000

介護未経験OK! 利用者さまと家族のような関係を築ける小規模施設です

介護福祉士 歓迎社会福祉士 歓迎社会福祉主事任用資格 歓迎普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

190,000

270,000

介護福祉士 歓迎ケアマネジャー 歓迎社会福祉主事任用資格 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり