◆正社員
利用者宅へ訪問しての介助、または外出介助。事務所での事務作業。
◆給与
◆賞与
◆昇給
◆手当
◆保険
◆勤務時間
◆その他の情報
◆休日
周りに介護の仕事をしている人が多くて私自身もずっと興味を持っていました。たまたま知人が当事業所で働いていて、誘ってもらったことがきっかけで入職しました。
以前はOLをしていたのですが、実際に働いてみて自由なところが多いと思いました。利用者さまによって求められることは違うのですが、生活に関わるお仕事なので、一緒に映画を見に行くこともありますね。そういうことも仕事になるんだと思いました。
職員の人柄ですね。利用者さまのことを相談したときは、利用者さまありきのアドバイスが返ってきます。相手のことを考えられる穏やかな人柄の方が多いです。あと、複数の職員で一人の利用者さんを担当しており、些細なことも情報共有を徹底しているところも魅力だと思います。
仕事をしていく中で、失敗することもあると思うんですけど、失敗を引きずらず、業務に取り組んでもらえる方に来てほしいなと思っています。
以前、シャンプーをできなかった利用者さまがいたのですが、ほかのヘルパーさんと情報共有をして、本人にシャンプーの方法を教えていきました。その後、久しぶりにその方を担当したら、シャンプーができるようになっていたんです。利用者さまの成長している姿を見られたときや、そのうれしさを職員同士で共有できたときに、働いていて良かったなと思いますね。
当施設で働いていた方のTwitterを見たことがきっかけです。楽しそうに働いているなと感じて、私もここで働いてみたいと思い入職を決めました。
自分でスケジュールを組んだり、パソコンを操作したりすることもほとんどなかったので、いろいろなことが新鮮だなと思いました。
利用者さまはもちろん職員もさまざまな方がいるので、物事を柔軟に対応できる方や固定観念があまりない方が向いていると思います。
自分の都合に合わせて、シフトや勤務時間などを調整できるので、プライベートを大切にすることができています。
当初、会話がぎこちなかった利用者さまがいたのですが、訪問回数を重ねていくと、打ち解けた雰囲気で話してくれたり、あだなを付けてくれたりするようになりました。利用者さまとの距離が縮まったことを感じられるとうれしいですし、働いていて良かったなと思いますね。
POINT
1
教育・スキルアップ
研修や資格取得支援を通じて、障がい福祉のプロフェッショナルを目指せます
POINT
2
働きやすさ
有休は1時間単位で取得可能です。男性の育児休業の取得実績もあります!
POINT
3
職場の特徴
情報共有が盛んな職場! 誰でも気兼ねなく話せる雰囲気があります
POINT
1
教育・スキルアップ
研修や資格取得支援を通じて、障がい福祉のプロフェッショナルを目指せます
POINT
2
働きやすさ
有休は1時間単位で取得可能です。男性の育児休業の取得実績もあります!
POINT
3
職場の特徴
情報共有が盛んな職場! 誰でも気兼ねなく話せる雰囲気があります
〒1560043
東京都世田谷区松原3-20-7 オリーブ館1階