レバウェル介護

求人更新日:2025/06/18

合同会社オアシス
えがおサービス提供責任者求人 ( 正社員 )

訪問介護ステーション同行援護療養介護
給与

月収

295,000

勤務地 東京都港区 / 田町
職種

サービス提供責任者

正社員介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

介護アプリで円滑に情報共有が可能。不安なく利用者さま対応ができます

えがおは、東京メトロ南北線「麻布十番」駅より徒歩10分ほどの場所に位置する訪問介護事業所です。利用者さまの登録者数は70名以上。介護保険の方と障がい自立支援の方の割合は8:2で、要支援~要介護度5までの幅広い方々にサービスを提供しています。職員は、常勤と非常勤合わせて約20名で構成。年齢層は20代後半~60代で、職員同士の関係性は良好です。 当事業所では、 介護ソフト「楽にネット」を活用し、緊密に連携をとっています。介護ソフトでは、訪問時に気になったことや注意すべきことなど、その場ですぐにメモをすることが可能。服薬管理や訪問時の注意点などの細かい情報まで簡単に共有できます。そのためイレギュラーな対応が求められる場合でも、先輩職員から的確なアドバイスを受けることが可能です。また、入力業務が効率化され、利用者さまに対して時間を費やせるのも介護ソフトを使うメリットの一つ。スムーズに利用者さまの対応ができる体制が整っているため、安心して業務にあたれます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    サ責経験者歓迎

応募要件

介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須

仕事内容

ホームヘルパーとして稼働しながら訪問介護計画書作成やケアマネ・ご利用者対応、ヘルパー指導を行っていただきます。資格はあってもサ責未経験の方歓迎!経験豊富な先輩がサポートします!ご安心ください身体ケアや生活の支援を行います。入浴・食事・排泄介助、調理補助、洗濯、掃除、口腔ケア等、介護業務全般をお願いします。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 295,000円 ~
  • 年収 4,500,000円 ~

賞与

  • 賞与 年3回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

    勤務時間・勤務体制

    勤務時間

    • 08:0019:00(休憩 60 分)
    • 備考:
      週休2日制/週5日勤務(月に1回程、土曜出勤あり)、有給休暇,8:00~19:00内で実働8h

    その他の情報

    • 裁量労働適用:なし
    • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
    • 固定残業制:なし

    休日・休暇

    休日

    • 年間休日:104 日

    現場スタッフ紹介

    30代前半

    • 職種:

      サービス提供責任者主任・チーフ
    • 雇用形態:正社員
    • 入職年月:2020
    • 経験年数:サービス提供責任者 12

    転職について

    入職した理由

    えがおを知ったきっかけは、介護の短期大学へ一緒に通っていた友人からの紹介です。 以前は、特別養護老人ホームで働いていましたが、夜勤が増えてしまったことで身体的負担を感じ、転職を考えていました。その際友人が「訪問介護の方が合っているんじゃないか」「えがおがおすすめだよ」と声をかけてくれ、入職を決めました。

    職場について

    職場の魅力

    職員同士の仲の良さが魅力だと思います。年齢関係なく、フランクに話せる関係性ですね。仕事のことはもちろん、お昼休みにはプライベートの話もしており、和気あいあいとした雰囲気の職場です。

    教育体制

    未経験の方には、会社概要や訪問介護の仕事内容など基礎知識から説明します。実際に現場に出る際は、慣れるまで先輩職員と一緒に同行するので安心です。訪問した後には、話を聞いたりアドバイスをしたりと、手厚いサポートをしていますよ。

    レバウェル編集局が取材しました!えがおの取材レポート

    えがおで働く魅力

    POINT

    1

    職場の特徴

    自分の都合に合わせた働き方ができる環境。頑張った分だけ還元されます

    えがおは、自分のスケジュールに合った働き方が実現できる職場です。雇用形態は「常勤」「パート」「登録ヘルパー」の3通りから選ぶことができます。最初は非常勤でスタートしても、相談のうえで常勤への変更も可能です。パートの方は、1日4時間以上の週1日勤務から対応しており、登録ヘルパーの方は、1件から登録ができます。また、当事業所はダブルワークも可能。自分の都合に合わせて雇用形態や勤務時間の相談ができるため、仕事とプライベートの両立がしやすい体制です。 また、評価制度が充実していることも魅力の一つ。非常勤職員でも、訪問件数や緊急時の対応など個人の頑張りに応じて、ボーナスの支給や昇給があります。評価は年に1回、自己評価と会社評価を擦り合わせたうえで決定。身だしなみから個人のスキルも評価の対象となり、公正に判断されます。職員の努力が適切に還元されるため、モチベーションを高めながら働ける環境です。

    デスクが隣で、普段から相談しやすい距離感で業務を行っています

    POINT

    2

    働きやすさ

    アプリの活用で、いつでもどこでも報連相を実施! 相談しやすい環境です

    えがおは、Google Chatを活用して、職員同士の報連相を徹底しているのが特徴です。「病院が長引いている」といった職員の状況や利用者さまの状態をリアルタイムで共有し、キャンセルが出た際も迅速に報告が可能。空いた時間の無駄を最小限に抑え、臨機応変に業務を進められる体制が整っています。初めて訪問する利用者さまの情報も、事業所で事前に擦り合わせてから、Google Chatで情報を共有。管理者やサービス提供責任者が状況を把握しているため、適切な指示が行えています。職員同士で情報共有しやすい環境を整えた結果、トラブルの発生を未然に防いでいることも当事業所の強みです。 また、当事業所は対面でも相談しやすい仕組みを作っています。基本的に直行直帰の非常勤職員にも、月に1回は必ず事業所で面談を実施。オンライン上では見えない悩みや不安にも目を向けられるよう、最近のご様子を話し合っています。定期的な顔合わせが、組織の一員としての意識を高めることも。いつでもどこでも支え合える環境を大切にしている職場です。

    常に事務所に誰かがいるので、職員の悩み事も事業所一丸となって解決しています

    POINT

    3

    教育・スキルアップ

    豊富な研修動画で知識を常にアップデート! 新人研修も充実しています

    えがおは、常に新しい知識をアップデートしていける環境です。契約しているオンデマンド動画配信サービスを使用し、職員のスキルや知識の定着を支援しています。基本的技術から専門的知識、キャリア支援まで幅広くのコンテンツを用意。職員一人ひとりに合わせたテーマを毎月決めて、テストやレポートを提出するようにしています。難易度は個人に合わせ適切に調整されているため、気軽に視聴が可能です。もちろん、個人に設定されたテーマ以外の動画視聴もOK。介護業界の幅広い知識を学ぶことができます。 未経験の方やブランクのある方は、充実したOJT研修を実施。「訪問介護とは」といった基礎から座学で学び、不安なく訪問に行けるよう先輩職員が同行します。研修資料も用意されており、困った際にはいつでも見返すことが可能です。段階的にスキルを身につけられる研修体制のため、安心して独り立ちを目指せます。

    事業所内は陽の光が差し込み、常に明るい雰囲気で業務をしています

    ここがギャップ?だけど大丈夫!!

    1人で訪問するのが不安? 先輩職員との同行&手厚いサポートで安心です

    えがおでは、基本的に職員1人で訪問介護を行っています。介護保険が必要な方や障がいのある方までいろいろな方が利用されており、一人ひとりに合ったサービスの提供が重要です。未経験の方や経験が浅い方、ブランクがある方は、「1人では大変」「しっかり対応できるか心配」と不安に思うかもしれません。 しかし、入職後は、先輩職員が不安がなくなるまで同行します。利用者さまのことをよく把握している先輩職員が、側について丁寧にサポート。「1人で訪問しても大丈夫」と判断されるまでは、一緒に訪問をするため安心です。個人の習熟度に合わせてOJT期間も設定しており、不安があれば相談して期間を延ばすこともできます。焦らずに、少しずつ訪問介護の業務に慣れていける環境です。

    職場の風景

    えがおの職場環境について

    えがおの職場環境スコア

    事業所全体

    男女比

    19

    %

    :

    81

    %

    サービス提供責任者

    男女比

    50

    %

    :

    50

    %

    柔軟な
    勤務スタイル

    勤務時間で
    きっちり

    一人で
    もくもく

    大勢で
    連携して

    育成重視

    即戦力重視

    えがおの基本情報

    事業所名

    えがお(えがお)

    所在地

    1080073

    東京都港区三田2-2-18-103

    交通情報

    駅から徒歩10分以内
    • JR山手線田町駅 徒歩 10 分
    • 東京メトロ南北線麻布十番駅 徒歩 10 分

    施設形態

    訪問介護ステーション同行援護療養介護

    休業日

    • 祝日は営業
    • 年末年始は休み

    その他、設備

    託児所あり寮・社宅あり駐車場あり
    • 寮・社宅
      • 寮・社宅なし
    • 保育施設
      • 託児所なし
    • 駐車場
      • 駐車場
        • 駐車場なし

    職員情報

    • 全体
      • 人数:16 名
      • 男女比:19% : 81% 
      • 未経験:0%
    • サービス提供責任者
      • 人数:6 名
      • 男女比:50% : 50% 
      • 未経験:0%

    法人情報

    合同会社オアシス ( ごうどうがいしゃおあしす ) 

    ホームページ

    えがお周辺のサービス提供責任者求人(正社員)

    サービス提供責任者の求人

    正社員

    月収

    320,000

    380,000

    利用者さまから本気の「ありがとう」をいただけるサービスを目指しています

    介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 歓迎年齢不問普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり正社員登用あり資格取得支援制度あり制服付与日勤のみ可夜勤のみ可週休2日完全週休2日

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    サービス提供責任者の求人

    正社員

    月収

    262,000

    300,000

    在宅介護の面白さ・やりがいを感じられるのは、多様なケアを担う訪問介護!

    介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    サービス提供責任者の求人

    正社員

    月収

    220,000

    介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

    サービス提供責任者の求人

    正社員

    月収

    303,000

    321,000

    曜日固定の完全週休2日制。介護業界でありがちな悩みをゼロにしています!

    介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    サービス提供責任者の求人

    正社員

    月収

    303,000

    321,000

    曜日固定の完全週休2日制。介護業界でありがちな悩みをゼロにしています!

    介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備日勤のみ可

    職場の紹介あり

    スタッフ紹介あり

    Loading…