求人更新日:2024/08/28
テクノジャパン株式会社
訪問看護ステーション白うさぎの看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 280,000 円 〜 350,000 円 |
勤務地 | 大阪府枚方市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
スタッフ同士が認め合い、自信をもって働ける職場です
訪問看護ステーション『白うさぎ』は、京阪本線「光善寺」駅から徒歩約6分の通勤に便利な場所にあります。 利用者様は乳幼児・小児から成人・後期高齢者までと幅広く、ご利用頂いております。 スタッフは看護師をはじめ、理学療法士2名と作業療法士・言語聴覚士が約1名ずつ在籍しています。 30代~40代がメインで活躍しており、和気あいあいとした中でも、利用者様にしっかりと寄り添うために、スタッフ間でカンファレンス・アクシデント時のフォローなどを密に行っております。 また、全員で働きやすい職場にするために意見交換や、知識を広げるためにスタッフ間での勉強会などを行っています。 施設見学だけでも大歓迎です。 あなたの経験を活かして私たちと一緒に働いてみませんか?
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
バイタルチェック・点滴投与等 看護師としての基本的な医療行為 急性期病棟経験者 優遇
応募要件
仕事内容
【訪問看護ステーション】 在宅、通所患者様の健康管理 医療介助・介護・服薬管理 社用車及び社用自転車・社用バイクによる訪問看護 24時間オンコール対応(可能な方) 直行直帰可能
給与・賞与
給与
- 月収 280,000円 ~ 350,000円
- 年収 3,920,000円 ~ 4,900,000円
- 備考:
★24時間オンコール対応 ・PHS手当 月~金 3,000円 土日祝 6,000円 /回 ・オンコール出動手当 月~土 時間給x1.25% 日曜日 時間給x1.35%
賞与
- 賞与 年2回(計12ヶ月分)
- 備考:
前年実績 2ヶ月/年
昇給
- 昇給:あり
- 備考:
能力に応じて
手当
通勤手当:~ 15,000円 / 月
資格手当:~ 30,000円
オンコール手当:3,000円 ~ 6,000円
備考:
月~金3,000円/回 土日祝6.000円/回
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:なし
その他福利厚生
- 制服付与
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
オンコール対応時は時差出勤対応あり
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:あり
担当割当回数:約10回 / 月
オンコール呼び出し頻度:約5回 / 月
備考:
利用者様の容態により上記の限りではない - 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
4週8休、
週休2日、
年間休日120日以上
- 備考:
他GWなど 会社カレンダーに準ずる
休暇
- 夏季休暇
備考:
会社カレンダーによる - 冬季休暇
備考:
会社カレンダーによる - 有給休暇
備考:
年次有給 入社6ヶ月経過後 10日
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
人と関わることが好きな方 臨機応変に対応できる方
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
作業療法士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2023年
- 経験年数:作業療法士 3年
転職について
入職した理由
転職エージェントから訪問看護ステーション白うさぎを勧められたことがきっかけです。もともと訪問と小児のリハビリテーションをやりたかったことと、見学した際のスタッフの雰囲気の良さに惹かれて入職を決めました。
働いてみての感想
先輩スタッフが皆やさしく、分からないことがあればすぐに聞ける雰囲気があります。 作業療法を行う利用者さまがまだいないため、理学療法士に同行することが多いです。利用者さまやご家族に感謝されるときにやりがいを感じます。利用者さまの契約を獲得することは、想像以上に難しいですね。
職場について
職場の魅力
運営元のテクノジャパン株式会社のスタッフたちと合同でバーベキューを行うなどの交流会があり、普段話せない方たちと親睦を深められます。 また、社長をはじめとする上層部の方や周囲のスタッフがとてもやさしくて、仕事からプライベートのことまで相談できるところが魅力です。否定することなく受け止めてくれる方が多く、ここまで自己肯定感が上がる職場はほかにないと思います。 普段は和やかな雰囲気で仕事をしていますが、「ここぞ」というときにはきっちり気を引き締めて取り組むメリハリのある職場です。
おすすめの方、向いている人
利用者さまに対してはもちろんのこと、スタッフ同士でも臨機応変に柔軟な対応ができる方に向いていますし、一緒に働きたいと思います。
プライベートとの両立
残業はほとんどなく、あったとしても1週間に30分ほどで収まっています。プライベートの時間をしっかり確保できますよ。
この仕事への思い
立ち上げから1年未満の新しい事業所なので、どのような工夫をすれば効率が良くなり、スタッフが働きやすい環境になるのか常に考えています。新しいアイデアを考える思考力とアイデアを周囲に発信していく力が身につく職場です。思っていた以上に利用者さまの契約を獲得することが難しいと感じていますが、さまざまな現場で経験を積んだスタッフがそろっており、いろいろな視点で利用者さまをとらえる力も身につきます。
その他
印象に残っているエピソード
月に一度のランチミーティングでは、利用者さまの話をしたり、今後の豊富について話したりする機会があります。ほかのスタッフから褒めてもらうことが多く、仕事へのモチベーションアップにつながる良い機会だと思います。
レバウェル編集局が取材しました!訪問看護ステーション白うさぎの取材レポート
訪問看護ステーション白うさぎで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
協力体制が抜群! 残業は少なく、子育て世代も単身者も働きやすい職場です
訪問看護ステーション白うさぎでは、家庭があっても単身だとしても、どちらか一方に負担がかからないよう、全員が働きやすい職場を目指しています。子どもの発熱などによる急な欠勤や早退に対応するのはもちろんですが、単身者もプライベートを優先できるよう、スタッフ同士が気遣って協力しているところが魅力です。 基本的に土日・祝日が休みで、夏季休暇は3日間。冬期休暇は12月28日~1月3日までとなります。月末は最大で2時間程度残業が発生することもありますが、それ以外は定時で帰れるのでプライベートと両立できる職場です。ただし、オンコールはターミナル期の利用者さまがいる場合、週2回ほど鳴ることもあります。通常は月に1回鳴るか鳴らないか程度です。手当については、平日午後6時の終業後から翌午前9時までを担当すると3000円、土日は6000円です(実働の際は別途支給)。 また、年3回は面談を行い、事業所の年間目標を達成するため、スタッフごとに何ができるのか一緒に確認しながらフィードバックをしています。普段から相談があれば個別に対応していますが、面談でもしっかり時間を確保しているので、困ったことや悩んでいることをしっかり相談できる環境です。
POINT
2
職場の特徴
小児からターミナル期の方まで。利用者さまにとって最善の方法を考えます
訪問看護ステーション白うさぎには小児や認知症の方、ターミナル期などさまざまな利用者さまがいます。点滴やバルーン、胃ろう、呼吸器管理、入浴介助など幅広いスキルが求められるので、臨床経験がある方はさまざまな経験を活かせる環境です。未経験の分野がある場合も、働きながら現場で覚えていけるので心配はいりません。利用者さまは約20名で、今後は営業を行いさらに増やしていきたいと考えています。幅広いスキルを身につけたい方にピッタリな職場です。 また、利用者さまに対して担当者をつけていますが、基本的には全スタッフで対応しています。毎朝行うミーティングで「昨日はこうだったからここはきちんと見てほしい」といった引き継ぎや情報共有を実施。常に「利用者さまにとって何が一番良いことなのか」という視点でカンファレンスを行っています。利用者さまに寄り添ったサービスを提供できる環境です。
POINT
3
教育・スキルアップ
ブランクがある方も大丈夫! スタッフ一人ひとりに合わせて教育します
訪問看護ステーション白うさぎでは、現場に入る新人に利用者さまのカルテを見てもらい、分からない単語や病気について事前に確認します。分からないことはその都度学んだり、勉強方法をアドバイスしたりしたうえで、特定の先輩スタッフについて同行訪問を実施。OJTで学びながら、徐々に慣れていける環境です。同行回数や教育期間などは定めず、新人のペースに合わせているので、ブランクがある方も安心して働きはじめることができます。 また、月に一度はミーティング兼勉強会などを行い、サービスの質向上に努めています。勉強会では外部から講師を招いたり、近隣の病院の方からレクチャーを受けたりすることも。訪問看護の基礎や管理者研修といった外部研修に参加することもありますし、ほかのリハビリ施設を見学するなど、職種やスキルに合わせて学べる機会が豊富です。 そのほか、資格取得支援も行っており、精神科認定看護師資格の取得支援実績があります。費用は法人が負担するため、金銭的な負担なくスキルアップできる職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
困ったことは一旦持ち帰れるので安心! スタッフ全員で解決へ導きます
訪問看護は病棟と違い、利用者さまの自宅になるため対応に限界があります。使用できるものも限られているため、病棟経験が長いと「すぐに対応できない」「妥協しないといけない」というもどかしさを感じるかもしれません。 とはいえ、ほとんどの場合は緊急性が高くないため、困ったときは一度事業所に持ち帰って皆で解決策を考えているので安心してください。スタッフの悩みをポジティブにとらえて、「こういう場合はこんな対応にしてみよう」といった事例をたくさんつくっていきたいと考えています。スタッフ一人ひとりが積極的にアイデアを出し、皆で作り上げていく楽しさがある職場です。
職場の風景
訪問看護ステーション白うさぎの職場環境について
訪問看護ステーション白うさぎの基本情報
事業所名
訪問看護ステーション白うさぎ(ほうもんかんごすてーしょんしろうさぎ)
所在地
〒5730064
大阪府枚方市北中振4‐9‐35
施設形態
法人情報
テクノジャパン株式会社 ( てくのじゃぱんかぶしきがいしゃ )
訪問看護ステーション白うさぎ周辺の看護師・准看護師求人(正社員)
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
207,720
円
〜
感謝と思いやりの心を育てる仏教園。働きやすい環境づくりに注力しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
280,000
円
〜
300,000
円
自分のやりたいがそこにある。自然とみんなが集まり、会話が弾んでいます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
275,000
円
〜
700,000
円
利用者さまとのコミュニケーションを大切にしながら寄り添った支援ができます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
看護師・准看護師(訪問)の求人
月収
245,000
円
〜
350,000
円
看護師・准看護師(施設)の求人
月収
240,000
円
〜
290,000
円
利用者もスタッフも、気いよう過ごしてや~