求人公開日:2023/10/04
給与 | 月収 230,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市中区 |
職種 | 歯科助手 |
あらかわ歯科医院は、JR京浜東北線「石川町」駅から徒歩約2分の位置にある歯科クリニックです。2016年に開設し、2019年に移転しました。当院の1日の患者数は1日25名〜40名で、20代から70代までの方が来院されています。一般歯科やインプラント、矯正歯科など幅広いサービス内容のなかで、特に歯の痛みやクリーニングで受診される方が多めです。 当院では、患者さまに気分良く通っていただくことはもちろん、信頼できる医院として継続して通っていただくためにも、質の高い治療と丁寧な接客を大事にしています。特に強く意識しているのは、好感をもたれる自然な笑顔で患者さまと接することです。職員が笑顔であることは、職場の雰囲気の良さにもつながっています。笑顔で人と接することのできる方が輝ける職場です。
受付・歯科助手 発注業務・院内掃除
通勤手当:あり
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
治療・接客を基礎から学べる職場。どこでも通用するスキルが身につきます
あらかわ歯科医院では、基本に忠実に治療を行っています。基本的な部分でできていないところがあれば院長から声掛けをし、学ぶ姿勢のある職員には細やかな指導を行うことも。また、丁寧な言葉づかいを徹底している職場なので、職員は丁寧な話し方を身につけることもできます。治療・接客の基本を学び、どこでも通用する技術を身につけることが可能です。 当院では、クリーニングやメンテナンスは基本的に歯科衛生士に任せているため、歯科衛生士にとっては裁量が大きい職場でもあります。もちろん、疑問点や不安点があればその都度院長に聞くことが可能。自分で考えて治療を行っていきたいとお考えの歯科衛生士の方が活躍できる環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
実践形式で学べる環境。院外研修制度・資格取得支援制度も充実しています
あらかわ歯科医院では、新人職員への教育・研修制度を整えています。新人教育は実践形式で実施。先輩職員が横について指導しながら、新人職員に治療などに取り組んでもらいます。患者さまがいても疑問点や不安点があればその場で聞ける環境なので、分からないことがそのままになる心配はありません。 また、当院はスキルアップを応援する制度も充実しています。院外研修は「MID-G」が開催するセミナーに参加。当院が参加を勧めた研修は費用を全額補助、職員の希望で参加する研修は費用を一部補助しています。勤務日に開催される研修は出勤扱いで参加可能。過去には、制度を利用して1週間程度の研修に参加した職員も。さらに資格取得支援制度も用意しています。資格の種類やかかる金額によって補助額は変わりますが、当院が取得にかかる費用を補助。学べるチャンスが多く、スキルアップしたい方に最適な環境です。
POINT
3
働きやすさ
年間休日120日以上、木・日・祝は休み。 公私のバランスを保って働けます
あらかわ歯科医院は、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 年間休日数は120日以上と多め。木曜・日曜・祝日は公休であるほか、夏季休暇5日〜7日と年末年始休暇5日〜7日もあり、リフレッシュしながら働ける環境です。また、有休もとりやすい環境で、公休と有休を組み合わせて連休をとり、旅行に行く職員も。休みの職員がいる際はお互いにカバーし合っており、協力的な職場です。職員の欠員があるときに月10時間前後の残業が発生していますが、今後は清掃員のポジションを設けて清掃員を採用し、今いる職員と役割分担することで残業を削減していこうと考えています。 また福利厚生制度として、当院から徒歩30分圏内に住んでいる職員を対象に住宅手当を月1.5万円支給する制度を導入しました。徒歩30分圏内に住むことで、生活全体にゆとりが生まれます。
あらかわ歯科医院(あらかわしかいいん)
〒2310868
神奈川県横浜市中区石川町1-1 カーサ元町1階
あらかわ歯科医院 ( あらかわしかいいん )