求人公開日:2023/10/04

社会福祉法人招提保育園
招提保育園の保育士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 207,720 円 〜 |
勤務地 | 大阪府枚方市 |
職種 | 保育士 |
感謝と思いやりの心を育てる仏教園。働きやすい環境づくりに注力しています
1960年に開設した招提保育園は、大阪府枚方市にある浄土真宗の仏教園です。定員は約130名で、0歳~5歳までのお子さまを預かっています。当園が大切にしているのは、「ありがとう」と「ごめんなさい」が素直に言える子を育てること。いのちや物を大切にする心を養い、温かい環境の中で心身ともに成長できる環境づくりに取り組んでいます。 当園では職員がやりがいを感じながら仕事に取り組めます。職員間のコミュニケーションは活発で、誰でも意見を言える風通しのいい環境。年間をとおして行う行事では、職員同士が積極的に話し合って準備を進めます。特にハロウィンとクリスマスに関しては、イベント数日前から飾り付けをしたり衣装を準備したり、職員のほうが盛り上がっていることもしばしば。お子さまの笑顔を想像しながら、楽しんで仕事に取り組みたい方にぴったりの職場です。 当園は職員の働きやすさも重視しています。まずは自分の子どもを第一に考えてほしいという思いから、子どもの運動会や保護者会などの学校行事には気兼ねなく参加できる風土です。既婚・独身・子どもの有無にかかわらず、どの職員も「お互いさま」の精神でフォローしあえる環境。仲間と助け合いながら、高いモチベーションで働けます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:なし
- 雇用期間の定め:なし
備考:
取得見込みの方可 (幼稚園教諭免許もお持ちであれば尚可) ※新卒・未経験者、ブランク期間が長い方もぜひご応募ください。
応募要件
仕事内容
0歳~5歳までの幼児保育全般
給与・賞与
給与
- 月収 207,720円 ~
- 備考:
・内訳 基本給165,200円 職務手当16,520円 業務手当6,000円 処遇改善手当10,000円~ 枚方市手当10,000円 ・別途支給 時間外手当
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
年度末一時金支給(3月) "初年度:計3.6カ月分 2年目以降:計4.8カ月分 支払予定月:7月/12月
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給 マイカー・バイク・自転車通勤OK (駐車場代補助制度あり:応相談)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 07:00 〜 19:00(休憩 45 分)
- 備考:
<平日> 7:00~19:00の間で実働7時間45分のシフト制(休憩45分) <平日シフト> 平常8:30~17:00 早出7:30~16:00 遅出10:30~19:00 <土曜日> 7:00~19:00の間で実働4時間30分のシフト制(休憩なし) <土曜日シフト>※月2回 平常8:30~13:00 早出7:30~12:00 遅出14:30~19:00
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:125 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
保育士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年4月
- 経験年数:保育士 13年
転職について
入職した理由
もともとは無認可保育園で働きながら、個人でピアノの講師をしていました。年齢を重ねて、正社員の保育士として安定した職に就きたいと考えるようになり、転職エージェントから招提保育園を紹介されました。面接時に、ピアノや歌に力を入れているという話を聞いたことと、実際に園内にお子さまの歌声が響いていて「いいな」と感じたことから入職を決めました。
働いてみての感想
招提保育園は保育士の体を常に気遣い、辛かったら無理せず休んでねという環境をつくってくれているので、本当に感謝しています。当園は仏教園ということもあり、職員同士が気遣いながら「お互いさま」の精神で仕事することができ、学ぶことも多い職場です。新しく入職された方が長く続けられるよう、丁寧にフォローしていきたいなと考えています。
職場について
職場の魅力
招提保育園のお子さまたちはとても明るくて、園が大切にする「ありがとう」と「ごめんなさい」がすぐに言えます。それは、これまでの先生たちの教育によるものです。大変なこともありますが、楽しいことが多く、元気がもらえる環境です。
おすすめの方、向いている人
社会人経験がある方のほうが馴染むのは早いかもしれませんが、もちろん新卒の方もしっかりサポートするので安心してください。笑顔を大切にしながら、お子さまや保護者と明るい雰囲気で接することができる方が向いていると思います。
レバウェル編集局が取材しました!招提保育園の取材レポート
招提保育園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
先生が楽しいと、お子さまも楽しい! 園児たちの喜ぶ顔がやりがいです
招提保育園には、お子さまの「楽しい!」を全力でつくり上げようとする職員が集まっています。たとえば毎月の誕生日食では、1年間この日を待ち続けたお子さまはもちろん、保護者にも喜んでもらえるような楽しいプレートを用意。「みんなに祝ってもらえた」という幸せな記憶が残るよう取り組んでいます。クリスマスについても「今年はサンタさん、どうやって来る設定にする?」といったところから話し合いを重ね、サンタさんから電話がかかってきたり、サンタさんの靴や服を置いてみたり、さまざまな趣向を凝らしてイベントを盛り上げています。園児たちのキラキラした目の輝きが、職員のやりがいにつながっています。 職員同士の話し合いが活発な当園では、情報共有もスムーズです。定例会議で時間をとってじっくり話し合うというよりは、事務所に居合わせた職員同士が、その都度必要な情報を共有するスタイル。職場全体で共有すべき内容については、毎日の終礼で話し合います。日頃の業務で分からないことがあれば、身近な先輩職員にいつでも聞ける環境なので、肩の力を抜いて業務に取り組めます。

避難訓練も全力! お子さまに楽しんでもらうことを忘れずに活動しています
POINT
2
教育・スキルアップ
複数担任制だから経験が浅くても安心。先輩のやり方を側で見て学べます
招提保育園では、全クラスが複数担任制で保育を行っています。経験が浅い方や、担任業務未経験の方は副担任からスタートし、3ヶ月程度を目処に設定保育にトライします。先輩職員と一緒にクラスに入って業務を覚えられるため、気持ちに余裕をもって業務に取り組める環境です。 また、社内研修も定期的に実施しています。特に注力しているのが、20年以上にわたって取り組んでいる「子どもの絵の描かせ方」に関する研修。かつては外部の講師が来て研修をしていましたが、高齢で来られなくなったため、長年研修を受けていた当園の職員が主体となって実施しています。お子さまの想像力を掻き立て、意欲的に絵を描いてもらうにはどうしたらいいのか、先輩のやり方を見て学べます。 当園では外部研修への参加も推奨しています。近隣の大規模園では、運動会や発表会の進め方などについての新任研修を実施。また、オンライン研修では、幼児や乳児、障がいがあるお子さまについての公論や保護者対応などについて学べます。費用は法人が負担するため、働きながらスキルアップを目指せる職場です。

できることから少しずつ任せていく環境。自分の特技を活かしてお子さまと関われます
POINT
3
働きやすさ
残業ほぼゼロで、有休取得率は100%。育児支援にも注力しています
招提保育園は家庭を大切にしながら働ける職場です。有休については、各職員の有休取得日や残日が分かる一覧表を主任が作成。そこに有休希望日を記入することでスムーズに管理でき、ほぼ100%の取得率を達成しています。 残業はイベント前に多少発生する以外はほとんどありません。事務作業は午睡中などにできるほか、ICTの導入で業務の効率化にも取り組んでいます。特に保護者への連絡に関しては、これまでは1件ずつ電話をかけていたものがシステムを使って一斉送信できるようになり、業務時間の短縮につながりました。 当園ではライフステージに合わせた働き方ができます。たとえば、子どもを保育園に預けて出勤する職員は、保育園の時間に合わせて時短勤務の相談が可能です。家庭の事情があるという方も、遠慮なく働き方を相談してください。

毎月お子さまの誕生日会を開催。毎月のイベントごとも大切にしています
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
ピアノが苦手でも大丈夫! 周りの職員がフォローするので安心してください
招提保育園では、毎日、朝と帰りの時間にピアノを弾きます。お子さまは歌やピアノが大好き。ただ、そう聞くとピアノに苦手意識がある方は、不安に感じてしまうかもしれません。 しかし当園は、基本的に難しいピアノは弾ける人が弾いたらいいという考えです。朝と帰りのピアノや季節の歌などは1年目に覚える必要がありますが、2年目以降は同じ曲を弾くことも多いので少しずつ覚えられます。また、当園にはピアノ講師を務めるほどピアノに長けた職員がいるので、分からないことがあればいつでも相談可能。最初は苦手だったのに、徐々に上達して楽しく弾けるようになった職員もいます。学ぶ意欲があればいつでもサポートしますので安心してください。
職場の風景
招提保育園の職場環境について
招提保育園の基本情報
事業所名
招提保育園(しょうだいほいくえん)
所在地
〒5731135
大阪府枚方市招提平野町6-10
施設形態
法人情報
社会福祉法人招提保育園 ( しゃかいふくしほうじんしょだいほいくえん )
招提保育園周辺の保育士求人(正社員)
保育士の求人
月収
230,000
円
〜
305,000
円
体操やスイミングなど活動的! 小規模ながらもにぎやかに保育しています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
210,000
円
〜
未経験でもOK♪日祝休みで年間休日125日♬残業なし☆ 交通アクセス◎
保育士の求人
月収
225,000
円
〜
保育士の求人
月収
230,000
円
〜
280,000
円
手厚い人員配置のため、一人ひとりのお子さまにじっくり向き合える環境です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
保育士の求人
月収
213,500
円
〜
「いつでも人が真ん中」。充実した研修制度や連携体制で、成長できる職場です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり