レバウェル介護

求人公開日:2023/10/11

社会福祉法人コスモス会
特別養護老人ホーム青柳園ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

特別養護老人ホーム
給与

月収

240,000

勤務地 千葉県市原市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

利用者さまに快適に過ごしてもらうために、一人ひとりと向き合っています

特別養護老人ホーム青柳園は、千葉県市原市青柳にある介護施設です。特別養護老人ホームのほか、ショートステイやデイサービスなどを併設しています。 特別養護老人ホームの利用定員は50名。利用者さまの年齢層は70~90代で、男女比は2:8と女性が多めです。要介護4~5の方が多く入居されています。 当施設は、利用者さまに日々快適に過ごしてもらいたいと考えています。そのためには、利用者さまの変化にいち早く気付いて対応することが重要です。職員は、利用者さまの顔つきや雰囲気、食事のスピードなど、普段の様子と違うところはないか常に気にかけています。利用者さま一人ひとりとしっかり向き合って働きたい方に、ぴったりの職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護福祉士 必須

仕事内容

介護業務全般 ●排泄介護、食事介助、服薬介助 ●入浴・身体の清拭・部分浴 ●更衣・洗面・整容 ●起床・就寝介助 ●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取りなど

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 240,000円 ~
  • 備考:
    職務手当:20,000円 夜勤手当:6,000円/回 資格手当:5,000円 扶養手当:6,000円 住宅手当:3,000円(持ち家)、24,000円(賃貸)

賞与

  • 賞与 年2回(計4.2ヶ月分)

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 14,400円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:3016:30(休憩 60 分)
  • 08:3017:30(休憩 60 分)
  • 10:3019:30(休憩 60 分)
  • 16:3009:30(休憩 120 分)
  • 備考:
    10:30~19:30(休憩60分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:113 日

現場スタッフ紹介

60代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:1992

職場について

職場の魅力

利用者さまやご家族の方の希望をしっかり聞くところですね。気を付けるべきことや、どのような対応をしたら安心してもらえるかをヒアリングして、ケアにしっかり反映しています。皆が誠意を持って対応しているところが魅力ですね。

おすすめの方、向いている人

元気で明るい方が向いていると思います。ほかのスタッフとのコミュニケーションを取りつつ、職場に馴染んでもらえたらうれしいですね。

その他

仕事のやりがい

利用者さまの状況に合わせて対応することにやりがいを感じています。たとえば、午前中は活発だったけど、午後に急におとなしくなった利用者さまがいるときは、私から声をかけるようにしています。その後、明るくなってもらえたときは本当にうれしいですね。

レバウェル編集局が取材しました!特別養護老人ホーム青柳園の取材レポート

特別養護老人ホーム青柳園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

朝・午後・夕方とこまめに情報共有。職員同士のチームワークも抜群です

特別養護老人ホーム青柳園は、ほかの職員に共有しておきたいことを、ほぼリアルタイムで伝えられる環境です。申し送りは、朝・午後・夕方に行っています。朝は、主任や副主任から当日の予定や役割分担などを周知。午後は午前中の状況を報告し合っています。また、朝と夕方は、看護師も参加。こまめに情報共有を行っているので、伝え漏れがありません。 なお、日々の記録については手書きとタブレットで行っていますが、今後はタブレットメインに切り替えていく予定です。 当施設は、職員同士のコミュニケーションが活発で、年齢・性別問わず和気あいあいとしている職場です。休憩中は、皆で食事をしながらプライベートや他愛のない話で盛り上がっています。加えて、業務中に一人での対応がむずかしいときは、ほかの職員に声をかけて手伝ってもらうことも。何でも気兼ねなく話せる関係性だからこそ、業務中も円滑に意思疎通を図れています。

POINT

2

教育・スキルアップ

先輩職員がマンツーマンで教育! 職員のスキルアップも応援しています

特別養護老人ホーム青柳園は、新人職員も安心して働ける職場です。仕事に慣れるまでは、先輩職員がマンツーマンで教えます。教える内容は、当施設における業務の進め方や利用者さまのことについてなどが中心です。また、利用者さま一人ひとりの情報はファイルにまとめており、病歴や注意すべきことなどを明記しています。利用者さまについて理解を深められ、一人ひとりへ適切な支援を行うことが可能です。 当施設では、職員の資格取得も応援しています。対象となる資格は、喀痰吸引等研修や医療的ケア教員講習会、ケアマネジャーなど。業務に活かせる資格であれば、受講日は出勤扱いとし、費用も施設が負担します。 内部研修は、オンラインで受講することがほとんどです。法定研修以外に、職員が希望するテーマやそのときに勉強が必要そうな内容を取り上げています。外部研修は、施設からの提案で参加する場合は受講費用を施設が補助しており、勤務扱いでの参加が可能。リーダー研修やレクリエーションに関することなど、幅広い知識を得られます。

POINT

3

働きやすさ

残業は多くても月に5時間ほど。お休みの希望も叶えられるようにしています

特別養護老人ホーム青柳園は、仕事とプライベートの両立を目指せる環境です。 残業については、パートは基本的にありません。正職員の一般職は、救急搬送をはじめとする緊急の対応がある場合に月に1時間程度、主任や副主任であっても月に5時間程度です。基準よりも多い人数配置にすることで、残業が極力発生しないようにしています。 また、介護職のパートは夜勤がありません。勤務する曜日や時間も固定のため、プライベートの予定を立てやすいのが魅力です。介護の正職員はシフト制で、事前に希望休を確認。看護師も出勤日の希望を伝えてもらったうえで、調整しながらシフトを決めています。当施設では、休み希望をできるだけ叶えられるように配慮。職員が無理なく働ける環境を整えています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

新人職員が納得感を持って業務に携われるよう先輩職員がサポートします! 

特別養護老人ホーム青柳園では、当施設なりのやり方を大切にしながらケアを提供しています。そのため、経験者の場合、これまで問題なくやってきたことを指摘される可能性があり、やりにくさを感じるかもしれません。 しかし、「当施設のやり方でないと絶対に駄目」というわけではありません。利用者さまとの関わり方やケアの方法で悩んだときは、教育担当者に相談したり、日々の振り返りですり合わせたりすることが可能です。新人職員が納得感をもって順応できるよう先輩職員がサポートしていくので、当施設の環境に少しずつ慣れてもらえれば大丈夫です。

職場の風景

特別養護老人ホーム青柳園の職場環境について

特別養護老人ホーム青柳園の基本情報

事業所名

特別養護老人ホーム青柳園(とくべつようごろうじんほーむあおやぎえん)

所在地

2990102

千葉県市原市青柳3-6-6

施設形態

特別養護老人ホーム

法人情報

社会福祉法人コスモス会 ( しゃかいふくしほうじんこすもすかい ) 

特別養護老人ホーム青柳園周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

195,800

244,000

介護、看護、リハビリ、栄養が力を合わせて、一人一人の生き方を支援する施設です

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり資格取得支援制度あり制服付与

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

186,900

254,500

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎認定介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

176,000

古民家を改築した、趣きのある施設。落ち着いた雰囲気の中で支援ができます

介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

180,000

240,000

2024年姉崎に移転予定。新たな場所で一から施設づくりに携われます

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

180,000

240,000

職員一人ひとりの意見を尊重。居心地の良さと働きやすさに定評があります

介護職員初任者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

Loading…