レバウェル介護

求人更新日:2025/07/17

株式会社ウェルケアDONDON
リハビリ特化型デイサービスポピンズヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )

老人デイサービスセンター
給与

時給

1,350

勤務地 東京都日野市 / 日野
職種

ヘルパー・介護職

パート・アルバイト介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎年齢不問主婦・主夫活躍中交通費支給あり日勤のみ可週2、3日からOK社会保険完備扶養内控除考慮制服付与

意欲のある利用者さまと関わりながら、リハビリについて学び身に付けられます

リハビリ特化型デイサービスポピンズは、JR中央線「日野」駅から徒歩約6分の場所にある半日型のデイサービス施設です。利用者さまの定員は午前・午後どちらも10名ずつ。利用者さまがご自宅での生活をスムーズに行えるよう、当施設ではリハビリに特化したサービスを提供しています。 当施設には、リハビリ専門職の職員も在籍しています。そのため、介護職員もリハビリ職目線での利用者さまとの関わり方や、リハビリに関する基礎的な知識を学べます。 当施設での業務の流れは、まずご利用者さまの送迎。施設に到着後、職員は利用者さまのバイタルチェックを行い、利用者さまごとに決められたリハビリのサポートをします。内容は、個別の機能訓練や集団で行う体操、生活動作の練習や平行棒での歩行訓練などさまざまです。介護職員は、そのときの状況を見て必要に応じてフォローに入ります。リハビリが終わったら再び利用者さまのバイタルチェックをし、送迎をして終了です。 利用者さまはリハビリに対して意欲的な方が多く、自らの意思で当施設に通っている方がほとんど。利用者さまの積極的な姿勢が職員たちの大きなやりがいにつながっています。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須介護福祉士 歓迎40代活躍中50代活躍中60代活躍中主婦・主夫活躍中扶養内OK時短OK年齢不問

仕事内容

★利用定員午前10名午後10名のリハビリ特化型デイサービス★ ◇機能訓練のアシスト ◇送迎・添乗業務有り:普通車(Hondaフリード)or軽自動車

給与・賞与

日・祝日給与UPあり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,350円 ~
  • 日給 9,600円 ~
  • 備考:
    介護福祉士1200円~ ■運転手当支給

賞与

  • 賞与:なし
  • 備考:
    年2回処遇改善手当支給

昇給

  • 昇給:あり
  • 備考:
    業績 勤務態度等の評により年1回昇給します。 前年度全員昇給しました。

手当

  • 通勤手当:~ 10,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮制服付与

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり
  • 備考:
    社会保険は勤務日数等で異なります。

退職金

  • 退職金:なし

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 制服付与
  • 日・祝日給与UPあり

勤務時間・勤務体制

日勤のみ可午前のみ勤務可午後のみ勤務可週2、3日からOK

勤務時間

  • 08:3017:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    1)08:30~17:00 シフト例 午前(8:30~13:00)午後(12:00~17:00)1日(8:30~17:00)1時間休憩有りシフト制 上記時間内午前午後どちらの時間帯でも可能な方 週2~勤務可 ※扶養内勤務可

勤務形態

  • 日勤のみ可
  • 午前のみ勤務可
  • 午後のみ勤務可
  • 週2、3日からOK

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし
  • 転勤:なし

休日・休暇

シフト制

休日

  • 休日制度:

    シフト制

こんな人に来てほしい

こんな人に来てほしい!

自分の能力・技術を生かす専門的なスキルアップができる地域や社会の役に立つオープンなコミュニケーションチームワークを大切にするいろんな職種と連携して働く周りに質問しやすい従業員定着率高い相手の目線で考える誰かの役に立つ子育てと両立しやすい時間や場所に縛られず働く体を動かしながら働く

こんな人は向いていないかも...

ご利用者様との対話を大切にしながら励まし寄り添っていただける人 人との会話コミュニケーションが出来る方

応募するか迷ったら...

求人について事業所に質問する

現場スタッフ紹介

60代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職施設
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2017

転職について

働いてみての感想

和やかな雰囲気で、リラックスして働けています。また、デイサービス未経験で入職したので初めは不安もありましたが、先輩職員から1から丁寧に教えていただき安心して業務を覚えられました。

職場について

職場の魅力

いつも利用者さまと職員の笑い声が絶えない職場です。職員同士の仲も良く、仕事の連携もスムーズで働きやすく感じています。以前、研修終了後に職員皆でケーキを食べたときには話も弾み、親睦が深まりました!その際に、1年頑張ったご褒美として所長から牛肉をいただいたのも思い出です。

おすすめの方、向いている人

明るく元気で協調性のある方に来ていただきたいです!利用者さまの日常動作が改善されるよう、所長を筆頭に職員一丸で働いているので、一緒に頑張っていただける方大歓迎です。

プライベートとの両立

残業はないので、仕事終わりにそのまま友達と出掛けることもよくあります。リフレッシュの時間がしっかり取れるのでうれしいです!

その他

印象に残っていること

手術のために一時的に入院が必要だった利用者さまから、「退院したらまたよろしくね。ここは毎週楽しみにしている場所だから、頑張って早く退院するね。」と言っていただいたことは印象に残っています。別の利用者さまからは、「〇〇さんと話すと元気をもらえる」と言ってもらえてより一層頑張ろうと思えました。働きながら、私も利用者さまから元気をもらえています。

レバウェル編集局が取材しました!リハビリ特化型デイサービスポピンズの取材レポート

リハビリ特化型デイサービスポピンズで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員も利用者さまもコミュニケーションを取り合う、明るく活気ある職場です

リハビリ特化型デイサービスポピンズは、職員同士や利用者さまとの関係性の良さが大きな特徴です。在籍している職員は、介護職員、生活相談員、理学療法士、作業療法士。年齢層は40~60代です。職員同士は日頃から仲が良く、お互いにフォローし合って仕事を進めています。仕事の話以外にも、美味しかった食べ物やドラマの話をすることも。その際に、必ず利用者さまも一緒に会話をすることで、コミュニケーションを取るきっかけを作り、生活背景を知る工夫をしています。利用者さまも職員同様、明るい人柄でお喋り好きな方が多数いらっしゃるので、施設全体が明るい雰囲気です。 利用者さまの年齢層は、80代後半を中心として50~90代。リハビリに特化していることもあり要支援から要介護1~2の方が多めですが、普段は車椅子で生活されている方もいるなど、さまざまな方が利用されています。普段車椅子を使っている方も、施設内では、基本的に立って歩いてもらう訓練を行っています。リハビリを通してトレーニングをするという、意識の高い利用者さまが多数。モチベーションの高い利用者さまと、コミュニケーションを取りながらサポートをしたい方にはぴったりの職場です。

POINT

2

教育・スキルアップ

実践的な指導とフォローでステップアップ! 研修・支援制度も整っています

リハビリ特化型デイサービスポピンズでは、OJT形式の教育体制を採用しています。基本的には、介護職兼生活相談員の職員が固定で新人さんに付き、実践を通じて指導を実施。利用者さまの生活背景や人柄などの情報は、口頭での説明やカルテで共有しています。不明点や疑問点があるときは周りの職員もその都度答え、しっかりフォロー。利用者さまのカルテも、合間の時間に確認しながら覚えていけます。研修期間は新人さんのペースによって異なりますが、およそ1~2ヶ月間です。 そのほか、社内研修も3~4ヶ月に1回ほど実施。利用者さまの実際のケースを元にして、適切な対応方法を学べる研修です。また、オンラインアプリを活用した研修も行っています。出題された問題に答え、正解数を点数化しながら知識の習得が可能です。 外部での研修に関しても、職員が出たい研修があれば参加可能で、費用負担も行っています。初任者研修・実務者研修・介護福祉士の資格取得に関しても、条件を相談した上で費用補助が可能です。職員のステップアップしたい気持ちを、積極的に応援しています。

POINT

3

働きやすさ

固定休で予定が立てやすく、残業もほぼなしでプライベートも充実できます

リハビリ特化型デイサービスポピンズでは、基本的に職員の出勤日が曜日で固定されています。利用者さまの利用日もほとんど曜日で決まっているため、お互いに顔なじみになりやすい環境です。職員は、少人数の利用者さまと、より親密な関係を築いていけます。利用者さまの情報についても集中的に覚えられるため、業務の負担も抑えられています。 また、休日に関しても土曜日と日曜日で固定休のため、プライベートの予定も立てやすいシフトです。出勤日の中で職員自身や自分の子どもの体調不良などで急遽休みたいとなった場合も、ほかの職員が代わるなどフォローし合っています。職員同士が「お互いさま」の気持ちで働いているので、急なシフトの相談もしやすい職場です。日々の業務も時間どおりに終えられるようスケジュールを組んでいます。送迎の際に道が混んでいるなどがない限り、残業はほとんど発生しません。子育てや自分の時間などとも両立しながら働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

業務についてはカルテや丁寧な教育を通して確実に覚えていけるので安心です

リハビリ特化型デイサービスポピンズでは、利用者さまの情報や物療のやり方、送迎の道順など覚える業務が多数あります。慣れるまでは戸惑うこともあるかも知れません。 ただ、利用者さまの情報についてはカルテに細かく記録してあるため、その都度確認しながら業務を進められます。また、記録は紙媒体で行っており、日々起こったことをカルテにメモして共有。メモを記入する際のペンの色を職員ごとに分けているので、誰が記入したかも瞬時に判別が可能です。不明点がある場合は該当の職員に直接確認しやすくなっています。物療についても教育の際に丁寧に指導し、分からないときは先輩職員がフォローします。送迎は運転に慣れて道順などを覚えるまでは、ほかの職員が同行。安心した状態で1人での送迎に臨めます。 初めは業務を覚えられなくても、周りの職員がしっかりサポートするのでご安心ください。1人で悩む必要はありません。

職場の風景

リハビリ特化型デイサービスポピンズの職場環境について

リハビリ特化型デイサービスポピンズの職場環境スコア

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

リハビリ特化型デイサービスポピンズの基本情報

事業所名

リハビリ特化型デイサービスポピンズ(りはびりとっかがたでいさーびす)

所在地

1910011

東京都日野市日野本町2丁目16番地の36 日野グロリア1階

交通情報

駅から徒歩10分以内
  • JR中央線(快速)日野駅 徒歩 6 分

施設形態

老人デイサービスセンター

休業日

  • 年末年始は休み

法人情報

株式会社ウェルケアDONDON ( かぶしきがいしゃうぇるけあどんどん ) 

リハビリ特化型デイサービスポピンズ周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,400

交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,250

利用者さまとの信頼関係を大切に、日々の生活に寄り添った介護を行っています

賞与あり交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,226

入所から在宅までフルサポートする法人。利用者さまとじっくり向き合えます

交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,226

入所から在宅までフルサポートする法人。利用者さまとじっくり向き合えます

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎交通費支給あり教育制度あり

職場の紹介あり

ヘルパー・介護職の求人

パート・アルバイト

時給

1,280

1,430

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 歓迎交通費支給あり
Loading…