求人公開日:2023/10/11
給与 | 月収 230,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 東京都北区 |
職種 | 歯科衛生士 |
佐藤歯科医院は、JR京浜東北線・埼京線「赤羽」駅より徒歩約3分の場所にあります。予約枠は30分がメインで、来院目的の多くは虫歯の治療やメンテナンスです。患者さまの年代は若い世代からご高齢者まで幅広く、1日に40名ほどの方が来院されています。 当院は1937年から代々続く歯科医院です。時代の流れに合わせてリニューアルを度々行い、より良い治療を提供するために尽力しています。日々の努力の結果、衛生管理や治療に対する信頼度の高さ、職員のスキルアップのしやすさなどが評価され、関東エリアの約4,000院の歯科医院から選ばれる「デンタルハッピーアワード2021」を受賞しました。 歯科衛生士として入職した方には、処置の前後の準備や掃除・片づけについて主任がマンツーマンで指導しています。独り立ちまでの期間はスキル・経験に応じて決めているので、業務の流れをじっくり覚えていける環境です。院長も積極的に職員に声を掛けているので、判断に迷うこともすぐに解決でき、安心して働けます。
歯科衛生士業務を担当して頂きます。 10名以上の患者様を担当して頂きます。P処は歯科衛生士が担当します。
通勤手当:あり
備考:
全額支給
年間休日120日以上
30代前半
職種:
佐藤歯科医院はスタッフの雰囲気が良く、歯科医師も明るく優しかったのが印象的でした。自分がその輪の中に入ったときに働きやすそうだと思ったのが入職の決め手です。 入職する前はホワイトニングや矯正など審美歯科をメインに行っている医院で4年ほど働いていたのですが、そろそろ一般歯科を学びたいなと思い転職を考えたんです。一般歯科の経験がほとんどなかったため、いきなり幅広い業務を担当する歯科ではなく、段階的に業務を経験できるところを探して、当院を見つけました。
歯科医師や歯科衛生士、事務職員といった職種に関係なく仲が良いと感じています。周りに気遣いができる職員が多く、働きやすい環境ですね。医師に同じような質問を何度もしてしまったことがあったのですが、快く教えてくれてうれしかったです。
仕事とプライベートを両立できることが魅力です。有給休暇は院長から“どんどんとって良いよ”と声掛けがあるため取得しやすく、お盆や年末年始も休みなので、メリハリをつけて働けています。
「新しい職場になじめるか心配」という方におすすめしたいです。スタッフがたくさんいるので、人見知りの私は打ち解けられるか不安だったのですが、周りの職員が優しく話しかけてくれて安心しました。 また、当院は一般歯科や矯正歯科だけでなく訪問歯科などもやっているので、経験の幅を広げたい方にもおすすめです。
POINT
1
職場の特徴
人間関係とチームワークの良さが自慢。職員の定着率が高い職場です
佐藤歯科医院は、チームワークが良く働きやすい職場です。口頭でこまめに報告・相談するのはもちろん、連絡事項はパソコンに記録し、漏れなく全員が把握できるようにしています。情報共有の徹底により、その場にいなかった職員も患者さまにスムーズに対応することが可能です。 当院の職員は職種に関係なくお互いを尊重し、協調性をもって業務にあたっています。患者さまの治療中はそれぞれが担当の仕事に真剣に取り組み、休憩中は皆で会話を楽しむ間柄です。人間関係が良いため、職員の定着率が高いことも自慢です。勤続5年以上が多くおり、中には30年以上の職員もいます。新人さんを温かく受け入れる雰囲気なので、これから入職する方もすぐに打ち解けられるはずです。
患者さまがリラックスできる環境を追求。座り心地抜群の診療台を導入しました
POINT
2
業務内容
治療だけでなく、衛生管理も「患者さま第一」を追求しています
佐藤歯科医院は、患者さまを第一に考え、医療倫理を追及して診療にあたっています。より良い治療を目指すとともに、衛生管理も徹底して実施。詰め物や入れ歯といった技工物を置く場所は特に細心の注意を払って清潔を保っているほか、患者さまが入らない部屋にも、こまめな消毒・掃除を行っています。 なお、当院は週に3件ほど訪問歯科に対応しています。訪問先は主に患者さまのご自宅で、1日あたり1件ほど。院長と歯科衛生士1名が訪問し、車の運転は院長が行っています。歯科衛生士としてフルタイムで勤務する場合、週に1回ほどの頻度で訪問歯科を担当できるため、経験の幅を広げられます。
POINT
3
働きやすさ
残業は月10時間以下! 子育て中の職員も活躍中です
佐藤歯科医院は、オンオフを切り替えて働ける職場です。院長が積極的に声を掛け、常勤・非常勤に関係なく柔軟に休みがとれる環境を作っています。また、月の残業時間は10時間以下です。勤怠管理はデジタル化されており、出勤・退勤時刻はICカードで記録。残業時間をアプリで把握でき、皆が残業を減らす意識をもって行動しています。急患の対応で定時を過ぎそうなときも、なるべく早く退勤できるよう皆で助け合っています。 なお、当院は産休・育休の取得実績があります。復職後の働き方は産休前に相談して決めており、プランどおりに戻れる体制を整備。子育て中の職員が多く、家族の体調不良による急な休みにも快く対応しているので、小さいお子さんがいる方も働きやすい環境です。
当院は作業の効率化を図るため、物品を整理整頓して保管したり、在庫管理をデジタル化して行ったりしています。患者さまに関わる部分だけでなく、見えない部分まで細かく管理している厳しさに驚く方もいるかもしれません。 デジタルツールの使い方はすべてマニュアルを用意しており、目次付きの冊子になっています。操作の仕方が分からないときは確認しながら進められますし、慣れればそこまで難しい作業ではないためご安心ください。 在庫管理をきちんと行うことで、必要なときに取り出しやすかったり、誤発注を防いだりと、診療面にも経営面にも好循環が生まれます。診療をスムーズに進められる環境は、患者さまの満足度向上にもつながっています。
佐藤歯科医院(さとうしかいいん)
〒1150055
東京都北区赤羽西1-17-6 佐藤ビル2階
医療法人社団静歯会 ( いりょうほうじんしゃだんせいしかい )
月収
250,000
円
〜
320,000
円
赤羽駅から徒歩10分! 地域に根ざした訪問診療・外来診療のクリニックです
職場の紹介あり
月収
250,000
円
〜
月収
300,000
円
〜
月収
270,000
円
〜
月収
280,000
円
〜
350,000
円