求人公開日:2023/10/17
医療法人社団聖祥会
ビバ歯科・矯正小児歯科の歯科医師求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 日給 20,000 円 〜 |
勤務地 | 千葉県船橋市 |
職種 | 歯科医師 |
より良い医院にするために全員で協力。家庭的な雰囲気が魅力の職場です
ビバ歯科・矯正小児歯科は、JR総武線「東船橋」駅から徒歩30秒と、駅からほど近い場所にある歯科医院です。老若男女、幅広い世代の患者さまが通院されており、1日の来院者数は約45名。長年通われている方も多くいらっしゃいます。噛み合わせ治療や歯周病治療、高度なインプラント治療、また、ランパセラピーという矯正にも対応していることが特徴です。職員の1日の配置人数は、歯科医師1名、歯科衛生士4名、歯科助手3名、受付1名、事務が2名。職員の年齢層は20~60代で、特に20代と40代が多く活躍しています。 当院は院内に運営委員会を設置し、定期的にサービス向上についての会議を行っています。待ち時間を減らすための工夫や、患者さまの治療計画などについてさまざまに意見を交換。夏の暑い時期には、来院された患者さまに冷たいお水を出しましょうといった意見が出たことも。より良い医院を目指すために、職員同士で案を出し合いながら業務にあたっています。仲間とのチームワークを大切にしながら働くことができる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
※卒後臨床研修終了者
応募要件
仕事内容
歯科医療全般
給与・賞与
給与
- 日給 20,000円 ~
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 18:30(休憩 90 分)
- 09:00 〜 19:30(休憩 90 分)
- 備考:
月~土8:30~12:30/14:00~18:30(休憩12:30~14:00) 金9:30~13:30/15:00~19:30(休憩13:30~15:00)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
65歳以上
職種:
歯科医師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:1991年
- 経験年数:歯科医師 43年
職場について
職場の魅力
当院はスタッフ間の仲が良いため、働きやすい環境だと思います。有給休暇も取得しやすく、休診日に出勤となった場合の代休もしっかり取れるため、プライベートとの両立がしやすい職場です。家庭のある職員も多いため社員旅行は行っていませんが、食事会や宴会などを実施し交流を深めています。
この仕事への思い
患者さんから感謝のお手紙を頂いたことがありましたが、そのときは本当にうれしかったです。感謝の気持ちをいただけるとやる気が出ます。
教育体制
指導体制も優しく、丁寧ではないかと思います。歯科医師については、口腔インプラント専門医取得の支援制度があります。また歯科衛生士・歯科助手ともに資格取得のための支援をしているため、少しずつでも自分を成長させたいと思っている方には向いているのではないでしょうか。
レバウェル編集局が取材しました!ビバ歯科・矯正小児歯科の取材レポート
ビバ歯科・矯正小児歯科で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
人間関係が良好! 急なお休みにもフォローし合いながら対応します
ビバ歯科・矯正小児歯科は、職場の人間関係が良好であることが大きな魅力です。半数のスタッフが10年以上勤めており、職員の中にはプライベートでも遊びに行くほど交流を深めている方もいます。年齢や勤続年数などで壁を作るようなスタッフはおらず、新しく入った方がなじみにくいということはありません。安心して入職していただける環境です。職員間だけでなく、院長とも距離感が近く接しやすいのも特徴の一つ。歯科のセミナーや学会の帰りに院長が声をかけ、みんなで食事をすることもあります。反対に、職員から院長に対して「一緒に学会に行きませんか」と誘うことも。院長、職員ともに良好な人間関係を築いている職場です。 当院は、職員の誰かが急なお休みになった場合についても、しっかりとフォローし合います。お互いを尊重し、助け合いながら業務にあたっております。職種間での連携もとれているため、業務や患者さまについて聞きたいことがあったときにも相談しやすい環境が整っています。

ベッドタウンにある歯科医院。アクセスもよく、家族で通院される方が多いのが特徴です
POINT
2
教育・スキルアップ
資格取得を積極的に応援! 未経験からでもスキルアップを目指せます
ビバ歯科・矯正小児歯科の主な教育法はOJTです。未経験の方であっても、独り立ちまでしっかりとサポートしていきます。歯科医師の場合は院長がマンツーマンで指導にあたり、抜去歯を使用しての実習や、技術・咬合についての座学を実施。院長が担当する患者さまの診療にあたりながら、同時進行で学んでいきます。治療とフィードバックを繰り返し、保険診療の対応が一通りできるようになれば独り立ち。院長がしっかりと向き合い丁寧に指導していくため、学びたい意欲がある方にはおすすめの職場です。 歯科衛生士についても、主任衛生士がマンツーマンでの指導にあたります。まずは主任が担当している患者さまの中で比較的対応が簡単な方から処置をして、慣れてきたら担当を少しずつ分けていきます。また、歯科助手については、歯科助手認定講習会への参加を必須としており、費用負担は当院で行います。 当院では職員に対して、外部研修に積極的に参加してほしいと考えており、研修費用の負担や優先的なシフトの調整の相談にも応じています。仕事のクオリティを上げたいという意欲にはしっかりと答えていくため、安心してスキルアップを目指せる環境です。
朝礼で学術的な知識を共有することも。職員の学びたい意欲に応えています
POINT
3
働きやすさ
連休の取得相談も可能! 休日をしっかりと確保することができます
ビバ歯科・矯正小児歯科は、お休みをしっかりと確保でき、プライベートを大切にできる職場です。 休診日は木曜・日曜・祝日と固定であるため、先々の予定も立てやすいのが魅力の一つ。祝日がある週の木曜日は出勤となりますが、代休を1ヶ月以内に取得することができます。有給休暇についても取得しやすく、同じ日に複数の職員のお休みが被らなければOK。職種にかかわらず取得しやすい環境であるため、ほぼ100%を消化している職員も複数います。しっかりと休みを充実させることが可能です。 当院の残業時間は少なく、月に10時間前後です。業務の効率を上げるために職員同士でアイデアを出し合い、省ける部分を探したり、業務の順番を変更したりとさまざまな工夫をしています。また、対策の一つとして、職員間でローテーションを組み定時に帰れる日を設けました。残業なく帰宅ができるため、職員にも好評です。

新しい器具が導入されたときには、勉強会を開き使い方について学んでいます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
徹底した衛生管理を実施。丁寧に教えるため、習慣化することができます
ビバ歯科・矯正小児歯科では、さまざまな滅菌・消毒を徹底しています。その片づけによって残業が発生することもあり、習慣になるまではやることが多くて大変だと感じるかもしれません。 しかし、院内感染を防ぐために滅菌を習慣化することは、職員と患者さまを守るためのものでもあります。当院での感染対策ルールは、入職後具体的に細かく教えていきます。衛生面を徹底することは、患者さまへの安心にも繋がります。徹底した衛生対策が必要であると共感していただける方には働きやすい職場です。
職場の風景
ビバ歯科・矯正小児歯科の職場環境について
ビバ歯科・矯正小児歯科の基本情報
事業所名
ビバ歯科・矯正小児歯科(びばしかきょうせいしょうにしか)
所在地
〒2730002
千葉県船橋市東船橋1-37-10
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団聖祥会 ( いりょうほうじんせいしょうかい )
ビバ歯科・矯正小児歯科周辺の歯科医師求人(パート・アルバイト)
歯科医師の求人
時給
4,000
円
〜
6,000
円
歯科医師の求人
時給
3,125
円
〜
歯科医師の求人
時給
3,000
円
〜
5,000
円
歯科医師の求人
時給
3,000
円
〜
歯科医師の求人
時給
3,000
円
〜