求人更新日:2023/11/21

ミアヘルサ株式会社
港区みなと保育サポート港南四丁目の保育士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 210,000 円 〜 250,000 円 |
勤務地 | 東京都港区 |
職種 | 保育士 |
定期利用型の保育事業所。お子さま一人ひとりと向き合えることがやりがいです
港区みなと保育サポート港南四丁目は、定期利用保育を提供している事業所です。パートタイム勤務や育児短時間勤務などを行っている保護者からの依頼に応じ、個別に曜日と時間を決めてお子さまをお預かりしています。基本的には0〜2歳児のお預かりが多いですが、長期休暇には幼児のお子さまもいらっしゃるため、少し平均年齢が上がる傾向があります。 当園は小規模のため、お子さま一人ひとりと向き合いやすい環境です。また、担任制ではなく職員全員で保育にあたっており、悩んだときはいつでも周りの職員に相談できます。ゆったりした雰囲気の中、前向きに保育と向き合えるはずです。 当園を運営するのは、都内を中心に総合的な子育て支援サービスを展開するライフサポート株式会社です。保育所や学童保育、病後児保育室など、さまざまな施設を運営しており、職員の希望に合わせて法人内異動も可能です。また、借り上げ社宅制度などのうれしい福利厚生が利用できるのも、大手法人ならではの魅力。ご自身が目指すキャリアに向かって経験を積みたい方にぴったりの職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
定期利用保育施設での保育業務全般 ・子どもたちの保育 ・行事の企画、運営 ・書類作成 ・保護者対応等
給与・賞与
給与
- 月収 210,000円 ~ 250,000円
賞与
- 賞与 年2回(計2ヶ月分)
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 50,000円 / 月
資格手当:20,000円
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 07:00 〜 16:00(休憩 60 分)
- 09:30 〜 18:30(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:4 〜 4 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:126 日
- 休日制度:
週休2日、
シフト制、
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
レバウェル編集局が取材しました!港区みなと保育サポート港南四丁目の取材レポート
港区みなと保育サポート港南四丁目で働く魅力
POINT
1
業務内容
行事の準備は不要。小規模施設でお子さまとの一対一の時間を大切にできます
港区みなと保育サポート港南四丁目では、お子さま一人ひとりと向き合うことができます。当園では、給食や、発表会・運動会などの大きな行事がありません。季節イベントは取り入れつつ、日頃の保育はお子さまがそれぞれ興味のある遊びを楽しむ時間が多いです。行事の準備に追われることもないため、気持ちに余裕をもって一人ひとりと関われます。 また、ゆったりとした時間の中でお子さまと時間をかけて過ごすため、その子に合ったきめ細やかな保育を考えられます。たとえば、お昼寝の前後でよく泣いてしまう気持ちが少し不安定なお子さまは、その都度抱っこして安心させてあげることも。お子さまにきちんと寄り添えることが、職員のやりがいになっています。 職員の中には、「小規模保育園で働きたい」「一時預かりに興味がある」という思いから入職した人もいます。興味のある方は、ぜひ挑戦してください。
POINT
2
職場の特徴
コミュニケーションを大切に職員全員で保育。負担の偏りはありません
港区みなと保育サポート港南四丁目は、小規模だからこそ職員全員で足並みを揃えることを大切にしています。在籍している職員は、協調性を大切にする人ばかり。そのため、日頃からコミュニケーションが円滑に行えています。また、あえて担当制にしていないからこそ、どの職員もお子さま全員のことを把握できています。一人ひとりのことをよく分かっているため、情報共有や相談をスムーズに行うことが可能です。配慮する必要があるお子さまについても、全員で丁寧に対応を確認。1人で対応に悩んだり、人によって異なる対応をしたりすることはありません。 また、あえて自分から相談に行く必要もないほど、当園の職員は周りを気に掛け、積極的に声を掛ける人ばかりです。慣れてくると、自分から気軽に悩みを話せるようになっているはず。小規模保育園の経験がなくて不安な方も、安心して働ける環境です。
POINT
3
教育・スキルアップ
子どもの体調不良による急な早退にも対応。子育て世代が働きやすい環境です
港区みなと保育サポート港南四丁目は、子育て世代が働きやすい環境を整えています。実際に子育てをしながら働く職員も多く、ほとんどの職員が育休から復帰しています。法人内における男性職員の育休取得率が多いことも特徴で、男性の園長が取得した例もあります。育休から復帰する際には時短勤務も選択できるため、子育てと両立しながら無理のない働き方が可能です。 お子さんの体調不良による急な早退も問題ありません。当園では、お子さんの保育園からの連絡は、職員の携帯ではなく園に直接してもらうようにしています。そうすることで現場の業務をすぐに調整し、職員を帰宅させることができるためです。困ったときはお互いさまの精神が根付いているため、子育て中の方も安心して業務にあたれます。 お休みも取りやすく、有休はほぼ希望どおり取得できるほか、半休も取得可能。お子さんの学校行事や通院の際にも効率的に有休が使えます。プライベートの時間もしっかり確保しながら仕事と両立したい方にぴったりです。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
行事前であっても残業は極力なし! 持ち帰り業務も廃止しています
一般的に保育園は行事前の準備や制作物が多く、「多少の持ち帰りは当たり前」といったイメージをお持ちの方がいるかもしれません。 しかし、当法人では残業時間の削減と持ち帰り業務の廃止を徹底しています。たとえば、残業については行事前であっても極力削減。本当に必要な業務なのかを園長が見極め、職員の負担を減らすように工夫しています。なお、就業前後の着替え時間については逆に残業としてカウント。タイムカードは出勤して着替える前に打刻し、帰りも着替え終わってから打刻しています。不必要な残業は減らし、必要なものだけが残業として計上される仕組みです。 持ち帰り業務も一切ありません。たとえば、作業に時間がかかってしまう経験の浅い職員がいれば、受け持つ業務量を調整。持ち帰り業務や残業が当たり前ではない職場で、メリハリをつけて働けます。
職場の風景
港区みなと保育サポート港南四丁目の職場環境について
港区みなと保育サポート港南四丁目の基本情報
事業所名
港区みなと保育サポート港南四丁目(みなとくみなとほいくさぽーとこうなんよんちょうめ)
所在地
〒1080075
東京都港区港南4-2-4 都営住宅1F
施設形態
法人情報
ミアヘルサ株式会社 ( みあへるさかぶしきがいしゃ )
港区みなと保育サポート港南四丁目周辺の保育士求人(正社員)
保育士の求人
月収
240,000
円
〜
300,000
円
保育士の求人
月収
240,000
円
〜
300,000
円
保育士の求人
月収
240,000
円
〜
300,000
円
保育士の求人
月収
240,000
円
〜
280,000
円
地域から愛されている保育園。子どもの自由な発想を尊重した保育をしています
職場の紹介あり
保育士の求人
月収
240,000
円
〜
280,000
円
地域から愛されている保育園。子どもの自由な発想を尊重した保育をしています
職場の紹介あり