レバウェル

求人更新日:2024/08/09

特定非営利活動法人アイゴ21

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所Ohanaこどもルーム児童指導員求人

放課後等デイサービス児童発達支援

給与

月収

230,000

勤務地

埼玉県川口市

職種

児童指導員

正社員年間休日120日以上社会保険完備教育制度あり

お子さまの気持ちを尊重しながら、専門的な対応を取り入れた支援ができます

Ohanaこどもルームは、児童発達支援・放課後等デイサービスを提供している事業所です。1日の利用者定員は10名、総契約数は約45名。主に重度心身障害以外のお子さまが所属しています。職員には保育士や臨床心理士、公認心理師の資格を持つ方が在籍中で、30~40代と70代の職員8名が働いています。 当事業所では、お子さまの気持ちを大切にし、お子さまのモチベーションや気持ちの変化に寄り添った支援を行っています。活動時の気持ちの切り替えや自信を持って活動に取り組んでもらうためのアプローチはもちろん、お子さま自身が好きな遊びややりたいことを行う自由遊びの時間も十分に設け、その中に療育や発達特性に基づいた視点を取り入れて成長につながるよう支援しています。お子さまの気持ちを大切にしている職場で働きたい方におすすめです。

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所Ohanaこどもルーム

公開中の求人を見る

募集要項

職種

児童指導員

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:12 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    【25年度4月入職の”新卒”求人です。】 資格:2025年4月時点で、児童指導員任用資格(厚 生労働省の資格要件をご参照ください)または保育 士、理学療法士等専門資格を取得している方(取得 見込みの方も可)


応募要件

児童指導員任用資格 必須理学療法士 必須保育士 必須

仕事内容

児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業での業務


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 230,000円 ~
  • 備考:
    基本給のほかに、月々の処遇手当10000円支給

賞与

  • 賞与 年2回
  • 備考:
    ※2023年度実績 年度毎の実績による

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり


待遇・教育制度

社会保険完備教育制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    研修あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:3009:30(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    月・火・水・木・金曜日:9:30から18:30 土曜日:9:00から18:00 【休日・休暇】 完全週休二日制 各種特別休暇(結婚、忌引き、介護、育児休暇)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:123 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

プロフィール

  • 年齢:40代前半
  • 職種:公認心理師・臨床心理士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:公認心理師・臨床心理士 1

入職した理由

私は、大学院の修士課程に在籍していたときに子どもに関する研究をしており、当事業所へ実習に来ました。その際に、「興味があればどうですか」とお声掛けしていただいたのがきっかけで、入職しました。放課後等デイサービスについては少し知識がありましたが、児童発達支援は未経験でのスタートです。


働いてみての感想

修士過程では、主に成人のカウンセリングや心療内科での心理士の役割について勉強をしており、子どもの発達支援についてはほぼ未経験でした。そのため、入職後は先輩職員のフォローのもと、障がい児臨床を勉強してきました。 現在は、お子さまと関わる中で成長が目に見えることに、とてもやりがいやうれしさを感じています。なかなか固有名詞が出てこないお子さまもいますが、「〇〇先生」と呼んでくれたときにはとても感動しました。担当制で1人のお子さまに長く関わっていくため、成長の過程を改めて思い返すと感動が高まります。臨床の中で、達成感も感動もあるんだなと実感しています。


職場の魅力

ベテランの保育士や施設長が専門的な分野の知識を持っているので、困ったことがあればすぐに相談することができる環境です。心配ごとを話すと親身になって話を聞いてくれるので、相談や質問をしやすい雰囲気が常にあります。専門的な知識をもとに、お子さまと向き合おうという姿勢がある職場です。


プライベートとの両立

仕事とプライベートの両立をとても大切にしている職場なので、子育て中の職員の急なお休みについてもフォローアップできる体制が整っています。福利厚生もしっかりしているので、プライベートの事情を汲み取りつつ協力し合える環境です。「どうしても行かないといけない用事がある」といった場合にも相談に乗ってくれるので、融通を利かせながら働くことができています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所Ohanaこどもルームで働く魅力

POINT

1

職場の特徴毎朝の情報共有で連携を強化! 担当制でお子さまとの関わりを長く持てます

Ohanaこどもルームでは職員の連携を強めるために、日頃から情報共有の機会を設けています。毎朝行っているミーティングで話すのは、主に業務上の疑問やお子さまの対応などに関してです。一方で、月に1度の職員会議では、ケース検討をはじめ、市が実施した制度変更の共有、小学校や幼稚園など外部機関に関する情報交換まで幅広い内容を取り扱っています。事業所内で行うイベントの内容を検討するのも、職員会議です。これまでには、作業療法士の教授を招いて行うレクリエーションや、職員が飼っている犬と触れ合うイベントを企画しました。企画の際には、ご家族も来て楽しめるようなイベントを目指し、職員で意見を出し合っています。 当事業所では、職員とお子さまとの関係構築を図るために、支援を担当制にしています。また、メインとなる担当職員がいることで、ご家族の方にとっては相談しやすい環境になり、事業所にとっては対応する職員が誰なのかを把握しやすくなるといったメリットもあります。数年にわたって付き合いが続いていくことも多いため、職員は担当のお子さまと長く関わり、成長を間近で見守ることができます。

自由遊びの時間は、ごっこ遊びや軽い運動、対人ゲームなどをして過ごします


POINT

2

働きやすさ有休が取りやすく残業はほぼなし! 子育て中の方も働きやすい環境です

Ohanaこどもルームの年間休日は約123日です。有休が取りやすいため、職員は仕事とプライベートの両立が叶います。当事業所には子育て中の職員が4名おり、お子さまの行事や体調不良にも理解のある環境です。子育て中の方でも無理なく安心して働くことができます。 残業はほぼなく、業務量が負担になることはありません。小さなお子さまもいるので運動量は多く体力的に疲れることもありますが、事務作業は時間どおりに終えられることがほとんどで、気力的な負担は少なく働けます。サービス記録の記入は、あえて手書きで行っています。お子さまの様子を正確に覚えておき、すぐに記すことができることから、デジタルよりも効率が良いためです。なお、記録以外の事務作業は全員で分担して行っています。これも、残業が少ない理由の一つです。

読む力・書く力・イメージする力・手先の使い方などもフォローしていきます


POINT

3

教育・スキルアップ担当を持つまで安心のサポート! 社内研修でスキルアップを応援します

Ohanaこどもルームでは、充実したOJT研修を行っています。お子さまへの対応は、実際の業務をとおして覚えていきます。始めは先輩職員がつくので、難しいことを一緒にやったり、やって見せてもらったりすることが可能です。未経験の方や経験が浅い方も安心のサポート体制が整っています。 保護者対応は、先輩職員の面談に記録係として同席することから始めます。研修期間はおおよそ2~6ヶ月です。その方の習熟度に合わせて、徐々に担当を持っていきます。職員は、1人当たり5~10名のお子さまを担当。ただし、ご家族との面談やお子さまとの遊びをすべて1人で担うわけではなく、担当以外のお子さまの対応や保護者との関わりもあります。 当事業所では2ヶ月に1度、内部研修を実施しています。研修では、知能検査や服薬に関して交代で発表し合ったり、実践型のワークをしたり。専門的な知識を持った職員から話を聞き、皆で理解を深めています。働きながら専門的な知識を学び、スキルアップしていきたい方にぴったりの環境です。

自由遊びの時間には、お子さまの興味・関心に沿った活動の中で支援を行います

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

ベテラン職員が多いからこそ、経験に基づいたアドバイスをもらえます

Ohanaこどもルームでは、お子さまの気持ちを大事にしながら楽しく働くことができます。しかし、お子さま一人ひとりに特性があるため、うまく対応できずに悩むこともたくさんあると思います。ときには、専門機関で学んできた知識どおりにいかない場面もあるかもしれません。 当事業所にはベテランの職員が多く働いているため、つまづいたときにはこれまでの経験をもとにアドバイスをしてもらえます。また、困ったときには職員全員で一緒に対応を考えていくこともできる職場です。みんなで考えるからこそ、「お子さまが〇〇している理由はこうかもしれないね」と、異なる視点で物事をとらえることができます。お子さまやご家族について理解を深めていけるよう、先輩職員がしっかりサポートしていくので安心して入職してください。

職場の風景

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所Ohanaこどもルームの職場環境について

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所Ohanaこどもルームの基本情報

事業所名

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所Ohanaこどもルーム(じどうはったつしえんほうかごとうでいさーびすじぎょうしょおはなこどもるーむ)

所在地

3330801

埼玉県川口市東川口3-3-1 202

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

施設情報

法人情報

特定非営利活動法人アイゴ21 ( とくていひえいりかつどうほうじん あいごにじゅういち ) 

事業所のページへ