求人公開日:2023/10/31
株式会社二リアバニー
東京都認可保育園BunBu学院Jr.中目黒園の保育士求人
備考:
未経験可,仕事ブランクOK,退職⾦制度あり
0歳(生後57日目)~5歳児の保育全般 クラスの担任、副担任として子どもたちの保育・教育をお願いします。 クラス配属は経験を考慮しますのでお気軽にご相談ください! 持ち帰りなし
通勤手当:あり
備考:
全額支給
年間休日120日以上
POINT
1
東京都認可保育園BunBu学院Jr.中目黒園は、人間関係が良好で、風通しの良い職場です。何かを決めるときには、どんなに小さなことでも職員の意見を聞き、皆で決めるようにしています。具体的には、行事のときに、「遅番の人に負担がかからないように、早番の人がゴミを下に持っていくようにしたほうが良さそうですね」など、気づいたことがあれば、その都度皆で相談し合って決めています。 当園は助け合いの精神が強い職場で、職員は、困っている人がいたら、誰かから言われなくても自発的に手伝ったり声掛けをしたりする人ばかりです。たとえば、発表会の準備で忙しそうにしている人がいたら、「○○さん、進んでいますか?手伝いますよ」と声を掛けて、皆で分担しながら進めています。また、延長保育の子どもがたまたま多くなってしまったときなど、遅番の人が大変なときには、日勤の人が自分から残って業務が落ち着いてから帰るなど、思いやりの心が溢れている職場です。 分からないことや判断に困ることがあっても、皆で解決していける職場環境であるため、新人さんも安心です。主任も、分からないことがあれば現場の職員に聞いており、チームとして皆で助け合っています。
POINT
2
東京都認可保育園BunBu学院Jr.中目黒園は、職員それぞれの「やりたい保育」を実践できる職場です。当園では、「こんな保育・こんなやり方でなければならない」ということはありません。子どもたちの興味・関心を引き出すためにも、職員の提案を積極的に取り入れるようにしています。 ほかの園を経験してから当園に入職してくれたメンバーが集まっているので、それぞれの知識や経験も存分に活かしてほしいという考えです。たとえば、他園で「外の芝生で裸足になって遊ぶ」保育を行っていた先生がいました。この先生の提案により、それまでの「危ないから外では靴をはく」といった概念を覆し、当園でも「裸足で芝生を歩く」遊びを取り入れるようになりました。 スライムや大きなシャボン玉を使った遊びなど、インスタグラムなどのSNSで見つけた楽しそうな遊びも、すぐに実践できます。興味のあることにどんどん挑戦できる環境です。
POINT
3
東京都認可保育園BunBu学院Jr.中目黒園は、働きやすさに配慮しています。希望休は日数制限を設けておらず、前月の15日までに申請してもらえれば大丈夫。有休もほぼ希望どおりに取れる環境です。 事務作業をするときや、行事の準備を担当するときには、ほかの職員が業務時間内に終わるように協力してくれます。残業は、大きな行事のときに少し発生することはありますが、それ以外ではほぼないため、オンオフのメリハリをしっかりつけることが可能です。 自身のお子さんの体調不良で急にお休みしなければならないときにも、柔軟にシフト調整をしているので、小さいお子さんがいる方も安心して働けます。産休・育休の取得実績や、育休から職場復帰して勤務している人の例も複数あります。子育てと仕事の両立を図りやすい職場です。
保育の仕事では、子どもたちと信頼関係を築くまでに時間がかかったり、身体的に疲れたりと、大変なことも多くあるかもしれません。しかし、東京都認可保育園BunBu学院Jr.中目黒園では、新卒入職・中途入職に関わらず、新入職員の方が慣れるまでは、先輩職員がフィードバックの時間をつくってしっかりサポートしていくため、ご安心ください。 職員同士の仲が良く、何でも話せる関係性なので、独り立ち後も1人で悩みを抱えることはありません。失敗したりうまくいかないことがあったりして落ち込んでも、お互いに支え合うことで乗り越えていけます。
東京都認可保育園BunBu学院Jr.中目黒園(とうきょうとにんしょうほいくえんぶんぶがくいんじゅにあなかめぐろえん)
〒1530042
東京都目黒区青葉台1-15-14
株式会社二リアバニー ( かぶしきがいしゃにりあばにー )