レバウェル歯科

求人公開日:2023/11/06

医療法人社団歯聖会
田中歯科医院歯科衛生士求人 ( 正社員 )

歯科診療所・クリニック
給与

月収

270,000

勤務地 東京都多摩市
職種

歯科衛生士

正社員歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり年間休日120日以上社会保険完備

人間関係が良く、お互いに高め合える職場。法人内でも知見を共有できます!

田中歯科医院は、東京都多摩市に位置しています。ユニット数はオペ室の1台を含め9台で、1日あたりの来院数は40~60名です。患者さまの年齢層は10~60代と幅広く、提供する医療の内容も定期検診や歯列矯正、歯周外科治療、手術などさまざま。働きながらスキルの幅を広げられます。 スタッフの年齢層は10~40代。年代や職種などにかかわらずコミュニケーションが活発です。休憩時間にはプライベートの趣味の話題で盛り上がることもあり、人間関係が良好。質問や相談もしやすく、働きやすい職場です。 当院のスタッフは向上心が高く、お互いに切磋琢磨できる良い関係を築いています。院外セミナーにも積極的に参加し、学んだ内容は仲間同士でシェア。受講費用は当院の運営母体である医療法人社団歯聖会が基本的に全額負担するので、金銭面の心配をすることなく知識や技術をアップデートできます。また、当法人は、近隣の多摩センター駅周辺に当院を含め3つの歯科医院を展開。それぞれ患者さまの年齢層が異なるため、ノウハウを共有しながら多角的な視点を養うことが可能です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

衛生士業務全般 ・業務分担 アシスト率10%、メンテナンス業務率90% ・メンテナンス内容 外科メンテナンス(インプラント、術前、術後、歯周外科、SRP) 美容メンテナンス(エアフロー、ホワイトニング、ボトックス、ガムピーリング) 自費メンテナンス(補綴管理) 矯正メンテナンス(インビザライン、MFT) 保険予防業務(P処、フッ素塗布、TBI、PMTC) ・担当予約制、専用ユニット完備 ・使用機材、薬剤 EMS、PーMAX、プロフィー、ポリリンホワイトニング、ガムピーリング

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 270,000円 ~
  • 備考:
    試用期間中の給与250,000円

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 09:0019:00(休憩 120 分)
  • 09:0018:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    月曜日〜金曜日 9:00〜19:00(休憩120分)土曜日、日曜日 9:00〜18:00(休憩60分)日曜勤務できる方歓迎! 年間休日:120日程度

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:1 〜 1 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:歯科衛生士 10

転職について

入職した理由

前職は自宅から遠いところにあり、子どもの学校の送り迎えが難しかったため、もっと近くで働けるところを探していました。自宅の近くにある田中歯科医院は私も息子も治療を受けたことがあり、雰囲気が良かったことを思い出して面接を受けたんです。“土日休み”“午後6時までの勤務”という私の希望が叶う職場だったので、入職を決めました。

働いてみての感想

医師も歯科衛生士も仲が良く、家庭的な雰囲気の職場です。コミュニケーションが取りやすく、協力して業務にあたれます。

職場について

プライベートとの両立

私は高2と中1の子どもを育てるシングルマザーです。そのため、子どもが体調を崩したときはどうしても仕事を休んだり早退したりしなければなりません。当院は院長も子育てしているので育児事情に理解があり、とても助かっています。“早めに帰って良いよ”“この後もうアポイントがなければ、医師がカバーしておくから大丈夫だよ”と温かい言葉をかけてもらえます。歯科衛生士同士も快くフォローし合える関係なのでとても働きやすく、学校行事にも出席できます。

この仕事への思い

私は歯科衛生士としての勤務経験が比較的長いこともあり、前職ではあまり新たに勉強することはありませんでした。しかし、当院では院長が学ぶ機会を与えてくれるので、専門性を高めることに意欲を感じるようになりました。今後法人内で立ち上げる訪問歯科部門においても経験のある私だからこそできることがあるのではと思い、積極的に勉強しています。

教育体制

院長が外部セミナーや勉強会などへの出席を勧めてくれるので、成長できる環境です。私は認定歯科衛生士の資格取得を目指して学習しています。費用は基本的にすべて医院が負担してくれるので、とても助かっていますね。ほかの歯科衛生士もコーティングやホワイトニングなどについて勉強しており、学んだ内容は報告会で共有しています。ときには、歯科助手や受付スタッフも報告会に参加しており、職種を超えて一緒に切磋琢磨し合えます。

入社前後でギャップを感じたこと

田中歯科医院には歯科助手が勤務しているため、歯科衛生士は基本的に医師をアシストする必要がありません。このようなクリニックで勤務するのは初めてだったため、最初のうちはアシスト業務だけでなく片付けや掃除もしなくて良いことに戸惑いました。しかし、院長が“その時間を勉強に使ってね”と言ってくれるので、すぐにこの働き方に慣れることができました。歯科助手から“ここはしなくて大丈夫ですよ”と言ってもらえるため、ありがたく自分の勉強に専念しています。

25歳以下

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20224月
  • 経験年数:歯科衛生士 2

転職について

入職した理由

田中歯科医院には、学生時代に実習でお世話になったんです。拡大鏡を導入しているところや職場の雰囲気の良さに大きな魅力を感じ、入職を決めました。

働いてみての感想

入職前に想像していたとおり職員同士の仲が良く、楽しく働けます。休憩時間には好きなアイドルやバンドの話題で盛り上がることもあり、コミュニケーションが活発です。もちろん仕事に関する質問もしやすく、分からないことがあれば同じ職種の先輩スタッフだけでなく医師にも気兼ねなく相談できます。優しい人柄のスタッフばかりで、働きやすい職場です。

職場について

プライベートとの両立

歯科衛生士の定期検診の予約は数ヶ月先まで埋まることが多いため、プライベートの予定を立てやすいところが魅力です。あらかじめ申し出れば連休を取得することもでき、メリハリをつけて仕事に励めます。

教育体制

新卒の場合、最初の約3ヶ月は基本的にすべての業務において固定の先輩スタッフにマンツーマンで教えてもらえます。先輩スタッフの歯を使って学んだ技術を実践させてもらうこともあり、とても助かりました。徐々に自分ひとりで行う業務を増やしてもらえるので、無理なく独り立ちできます。今でも判断に迷うことがあれば一緒にチェックしてもらえており、安心して働けます。また、外部の勉強会への参加も積極的に勧めてもらえるので、プロとして成長し続けられる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!田中歯科医院の取材レポート

田中歯科医院で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

職種ごとに先輩スタッフが分かりやすく指導。着実に成長できる環境です!

田中歯科医院では、個々の経験に合わせて丁寧な新人教育を行っています。 たとえば、新卒の歯科衛生士の場合は入職後3ヶ月ほど指導担当を固定。先輩スタッフのアシスタントからスタートし、徐々に業務を学びます。指導担当がこまめにフィードバックしており、着実にステップアップできる体制です。中途入職の場合は、まず先輩スタッフが新人さんのスケーリングをはじめとしたスキルをチェック。問題がなければ入職初日から業務に入ることもあります。もちろん、分からないことがあれば気兼ねなく質問できるので、ご安心ください。 医師の場合は、まず新人さんに少しでも早く拡大鏡の扱い方に慣れてもらえるよう、先輩医師が分かりやすく指導します。新人さんが自信を持って使いこなせるようになるまで、何回も練習することが可能です。時間や労力を惜しまずスタッフの育成に注力するのが、当院の方針。自分のペースで焦ることなく技術を身につけられます。

顕微鏡を使った根管治療を提供。ハイレベルな医療に携われます!

POINT

2

働きやすさ

有給休暇取得率ほぼ100%! オンオフのメリハリをつけて仕事に励めます

田中歯科医院では、業務時間中は医療の提供に集中し、休みの日にはプライベートを大切にできる体制を実現しています。 片付けや清掃、医師のアシストは、基本的に歯科助手のみが行うのが当院の方針。歯科衛生士は自分の専門業務に集中できるため、残業はほぼありません。医師も自分のアポイントと終礼が終わればそのまま帰宅できます。退社後のプライベートの時間を充実させやすい職場です。 有給休暇の取得率はほぼ100%と高水準。有給休暇と公休をつなげて連休を取得することも可能です。実際に、4連休を取って旅行に行くスタッフもいます。 院長をはじめ子育て中のスタッフが多く、育児への理解が根付いているのも働きやすさの一つ。お子さんの急な体調不良による欠勤や早退も、仲間同士で快くカバーしています。

担当制のため、患者さまお一人おひとりとじっくり向き合うことが可能です

POINT

3

業務内容

医療機器が充実! 納得のいく治療やケアを提供できる歯科医院です

田中歯科医院では、拡大鏡や顕微鏡、X線CT診断装置など質の高い医療機器を取り揃えています。患者さまそれぞれのニーズに合った医療を追求できる環境です。 たとえば、拡大鏡は医師のみならず歯科衛生士も使用。スケーリングを精密に行えるため、達成感を得られます。また、当院ではインプラントをはじめとした外科治療に力を入れており、手術後のメンテナンスは歯科衛生士の大切な仕事です。治療の履歴も考慮に入れながら、お一人おひとりに合わせてケアをしています。高度な医療に携わることで、たしかなスキルが身につく職場です。 当法人は、患者さまにより良い治療やケアを行うため、今後訪問歯科部門を設立する予定です。認定訪問歯科衛生士の資格取得を目指すスタッフもいます。培った知識や技術を発揮し、患者さまに満足いただける医療を提供することが私たちのやりがいです。

分からないことがあれば医師にも気軽に質問できるので、安心して業務に取り組めます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

分業制で歯科衛生士の勉強時間を確保! 思う存分専門性を高められます

田中歯科医院では分業制を徹底しており、医師のアシストや掃除、片付けなどは基本的に歯科助手が担当します。前職でこれらの業務に入っていた歯科衛生士の方は、「この仕事もやらなくて良いの…?」と戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、「やるべきこと」「やらなくて良いこと」の区別については先輩スタッフが具体的に指示するので、分かりやすいはずです。歯科助手から「それはこちらの仕事なので、やらなくて良いですよ」と言われれば、後処理は任せても大丈夫。“空いた時間を自己研鑽に費やしてほしい”というの院長の意向のもと、働きながら自分の関心のある分野の勉強ができます。

職場の風景

田中歯科医院の職場環境について

田中歯科医院の基本情報

事業所名

田中歯科医院(たなかしかいいん)

所在地

2060034

東京都多摩市鶴牧1-24-1 新都市センタービル3F

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科歯科口腔外科審美歯科

法人情報

医療法人社団歯聖会 ( いりょうほうじんしゃだん しせいかい ) 

田中歯科医院周辺の歯科衛生士求人(正社員)

歯科衛生士の求人

正社員

月収

270,000

人間関係が良く、お互いに高め合える職場。法人内でも知見を共有できます!

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

歯科衛生士の求人

正社員

月収

300,000

400,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

歯科衛生士の求人

正社員

月収

300,000

410,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

歯科衛生士の求人

正社員

月収

300,000

410,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

歯科衛生士の求人

正社員

月収

260,000

300,000

歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…