レバウェル介護

求人更新日:2025/08/15

株式会社ライフケア
デイサービス 一休池島ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

老人デイサービスセンター
給与

月収

210,000

勤務地 大阪府東大阪市
職種

ヘルパー・介護職

正社員普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

利用者さまに近い距離で関われる施設。職員同士の交流も大切にできます!

デイサービス一休池島は、2012年に大阪府東大阪市に開設した通所介護施設です。定員は31名で、利用者さまの年齢層は60~80代。自立されている方が多く、車いすを利用されている方は1日あたり2~3名ほどと少なめです。長く通所いただいている方がほとんどのため、利用者さま同士が顔を合わせると話に花が咲き、笑い声が響く賑やかな雰囲気。利用者さまにご自宅で過ごすように寛いでいただきながら、近い距離でケアを提供できる施設です。 運営母体の株式会社ライフケアは、利用者さまにより良いサービスを提供するため、職員間の連携を大切にしています。法人内の各デイサービスでは月1回ほどのペースで全体会議を実施。会議は主に、職員それぞれが個人の目標に対する到達具合や次に向けた改善案、手掛けたい企画などを発表するといった内容です。職員同士で交流したり、互いの考えを知って理解を深めたりできる良い機会となっています。仲間との信頼関係や協力関係を構築しやすい職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:2 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

普通自動車運転免許 必須介護職員初任者研修 歓迎介護福祉士実務者研修 歓迎介護福祉士 歓迎

仕事内容

デイサービスセンターでのヘルパー業務

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 210,000円 ~
  • 備考:
    表示給与は、固定残業代を含む 【介護福祉士】月給240000円~260000円 【実務者研修】月給225,000円~23.5000円 【初任者研修】月給220000円~230000円 【無資格】月給210000円 (いずれも経験・能力を考慮) ※入社6ヶ月後は月給10,000円UP!(規定あり)

賞与

  • 賞与 年3回
  • 備考:
    業績による

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

    備考:
    公共交通機関をご利用の場合は全額支給 ※車・バイクの場合は上限2万円

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 08:3017:30(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:5 〜 20 時間 / 月
  • 固定残業制:あり
    20 時間分の時間外手当として 30000 円を支給

休日・休暇

休日

  • 年間休日:112 日

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    施設長・所長(介護)施設長
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:20146月
  • 経験年数:施設長・所長(介護) 6

転職について

働いてみての感想

ライフケアグループには、明るく楽しそうな雰囲気が決め手となり入社しました。職員一人ひとりをしっかりサポートしてくれる会社だと思います。毎月の会議でも各事業所のことをしっかり把握し、適切なアドバイスをしてくれるので助かっています。

職場について

職場の魅力

ライフケアグループの魅力の一つは、数多くの福利厚生を取り揃えていることです。私はその中でも、ライフケアグループ所有のプライベートエリアでできるBBQを楽しみにしています。

おすすめの方、向いている人

私は、利用者さまとの信頼関係を構築することを一番大切にしています。そのため、協調性があり穏やかに人と接することができる方と一緒に働きたいですね。

プライベートとの両立

仕事とプライベートのバランスは取れています。「休みがあるからこそリフレッシュができ、より良いサービスを提供できる」と考えており、職員全員の残業時間の削減を心掛けています。

この仕事への思い

仕事を通して介護のスキルが身に付いていく中で、利用者さまに喜んでいただけることにやりがいを感じるようになりました。「利用者さまの期待を超えるようなサービスを提供したい」と考え、日々工夫しています。

入社前後でギャップを感じたこと

私は介護の経験や資格がないままで入職したため、最初のうちは入職前に想像していたよりも大変だと感じることもありました。しかし、先輩職員に分かりやすく指導してもらえたので、着実に業務を覚えていくことができました。しばらく経つと、いつの間にか送迎や食事介助、入浴介助、レクリエーション運営などのスキルが身についていることに気付き、うれしかったです。

その他

印象に残っているイベント

マグロの解体ショーを行ったときのことが印象に残っています。職人さんに来ていただくのではなく、自分たちでノコギリを使ってマグロをさばきました。頑張った甲斐があって利用者さまの笑顔を見られ、達成感を得られましたね。

レバウェル編集局が取材しました!デイサービス 一休池島の取材レポート

デイサービス 一休池島で働く魅力

POINT

1

働きやすさ

年間休日約112日&連休も取得可能! 公私のメリハリをつけて働けます

デイサービス一休池島では、職員が仕事とプライベートのバランスを保てるような環境づくりに努めています。 年間休日は夏季・冬期休暇を含めて112日ほどあり、心身を十分に休めながら仕事に励める職場です。有給休暇も取得しやすく、もちろん連続で取ることも可能。実際に5連休を満喫する職員もいます。有給休暇は半日単位で取得できるので、自分の用事を済ませたいときにもピンポイントで活用可能です。 残業は、月平均7~8時間ほどと少なめ。月に1回1時間ほど行う全体会議の際や、「送迎時にご家族さまがご不在」といった理由でイレギュラー対応が必要なときに発生する程度です。記録を電子化しているため、タブレットを活用して作業を効率的に進められていることも、残業削減につながっています。 また、働きながら子育てしやすい体制が整っているのも当施設の魅力です。法人全体の産休・育休からの復帰率は8割ほど。職員は法人が運営する企業主導型保育園の利用が可能です。

POINT

2

教育・スキルアップ

丁寧なOJTで成長をサポート。スキル・キャリアアップも応援します!

デイサービス一休池島は、未経験から管理者を目指せる教育・サポート体制があります。 入職後は、OJTで実践的な教育を受けられます。初日は管理者が新人さんを連れて施設内を案内。当施設が大切にしているサービス方針や業務のポイントなどを説明します。その後は約1ヶ月、その日ごとに同じシフトに入っている先輩職員が食事・排泄・入浴介助といった仕事を一つずつ教えていくという流れです。施設内での仕事だけではなく送迎業務に関しても、新人さんが自信を持って独り立ちできるまでサポートします。段階的に業務に慣れていける環境ですので、ご安心ください。 資格取得支援制度も充実しています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修の受講、介護福祉士の受験にかかる費用は交通費も含め法人が全額負担。働きながら無理なく資格を取れるよう、シフト調整も行います。 また、当法人ではキャリアパス制度を整備。「どう頑張れば上を目指せるか」が明確なので、向上心や成長意欲がある方にぴったりな環境です。実際に、無資格未経験からステップアップし、管理者になった職員もいます。

POINT

3

職場の特徴

「やってみたい」を形にできる! 意見を出しやすいフラットな職場です

デイサービス一休池島を運営する株式会社ライフケアが大切にしているのは、利用者さまのニーズの把握に努め、「ご期待以上のサービスを提供する」ことです。当施設でもこの信念のもと、利用者さまの情報共有を徹底。毎日朝礼を実施して利用者さまの状況を全職員で把握し、お一人おひとりの嗜好に合ったケアにつなげています。 また、レクリエーションの企画にも力を入れています。特に利用者さまからご好評をいただいたのが、マグロの解体ショー。法人の代表自らが朝市で仕入れてきたマグロを職員が解体し、利用者さまにふるまうというイベントです。趣向を凝らしたイベントを考案し実行することで、利用者さまの笑顔を引き出せることが、職員のやりがいにつながっています。 レクリエーションの企画は職員が主体となり行っています。当施設では職員のアイデアを却下するということは基本的になく、積極的に採用。利用者さまのための環境づくりにも職員の声を活かしており、以前には“動物がお好きな利用者さまのために、亀を飼育しよう”という提案を実現したこともあります。自分の意見が出しやすく、やりたいことに挑戦できる職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩職員が適切にサポートするので安心。臨機応変な対応力が身につきます!

デイサービス一休池島では、利用者さまに質の高いサービスを提供することを目指しています。そのためには職員同士で協力し合い、1日のスケジュールを滞りなく進めながら、利用者さまに満足して帰っていただけるような環境を整えることが大切です。メンバーそれぞれが自分の仕事に取り組みつつ、「利用者さまがお手洗いに行く際はすぐにサポートに入る」といったように臨機応変な対応をしていく必要があります。周りの状況を見ながら動かなければならないため、介護経験の浅い方は、“難しい…”と感じるかもしれません。 しかし、当施設では新人さんが少しずつ業務に慣れていけるよう、管理職をはじめとしたベテラン職員が適切なサポートを行っています。そのときどきに合わせて的確に指示を出してもらえるので、着実に対応力を身につけていくことが可能です。 また、新人さんがいつでも・誰にでも質問や相談ができるような環境づくりに力を入れています。分からないことがあれば周りに気兼ねなく声を掛けてください。

職場の風景

デイサービス 一休池島の職場環境について

デイサービス 一休池島の基本情報

事業所名

デイサービス 一休池島(でいさーびすいっきゅういけしま)

所在地

5798064

大阪府東大阪市池島町3-2-39

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社ライフケア ( かぶしきがいしゃらいふけあ ) 

デイサービス 一休池島周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

271,900

残業ほぼ無し♬介護福祉士の方大歓迎!!(日勤のみ可能)

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK普通自動車免許歓迎実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与日勤のみ可完全週休2日

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

292,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

246,000

300,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須介護福祉士 歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり週休2日完全週休2日

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

230,000

270,000

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須介護福祉士 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり制服付与

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

277,000

残業が殆どないのでプライベートとのワークバランス◎ 交通アクセス◎

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須介護福祉士 必須年齢不問未経験OK・初心者OKブランクOK実務経験歓迎主婦・主夫活躍中賞与あり交通費支給あり社会保険完備教育制度あり制服付与4週8休完全週休2日
Loading…