求人公開日:2023/11/06
給与 | 月収 250,000 円 〜 300,000 円 |
勤務地 | 大阪府大阪市鶴見区 |
職種 | 歯科衛生士 |
沖村歯科医院は、大阪府大阪市鶴見区に位置しています。院内にはユニットが4台あり、1日の来院数は40~50名ほどです。職員は歯科医師1名、歯科衛生士が約4名、歯科助手が約3名。20~40代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。運営母体の医療法人三恵会は、歯科・ケアプラン・訪問介護・訪問看護の4つの事業部門を有し、互いに連携しながら地域の方々の暮らしを支えています。各専門職が協力し合うことで、患者さまに寄り添った包括的な医療・介護サービスを提供。当院もその一員として、外来診療だけでなく訪問診療にも力を入れています。スタッフ同士のチームワークを大切にしながら、やりがいを持って長く働ける環境です。
歯科医院における歯科衛生士業務
通勤手当:あり
住宅手当:9,000円 ~
POINT
1
働きやすさ
年間休日は約130日&残業ほぼなし! 働きやすさを追求しています
沖村歯科医院では、ワークライフバランスを重視したい方も無理なく働ける環境です。入職後すぐに10日間の有給休暇を付与。体調不良や家庭の事情による急なお休みも安心して取得できます。年間休日は約130日あり、木曜・土曜の午後と日曜、祝日が固定休のため、生活リズムを整えやすく、予定も立てやすいのが特徴です。 また、当院は基本的に予約制です。業務量を調整しやすいため、残業はほぼゼロ。法人としてもスタッフにはできるだけ早く帰宅し、プライベートの時間を充実してほしいと考えています。スタッフ同士で協力しながら効率よく業務を進めることで、残業にならないよう努めています。さらに、一人暮らしの方には1ヶ月に9,000円の家賃補助もあり、経済的な面でも安心して働けることも魅力の一つ。スタッフの働きやすさにこだわっている職場です。
POINT
2
職場の特徴
人間関係が良く、アットホームな雰囲気が魅力。協力し合える温かい職場です
沖村歯科医院は、スタッフ同士の良好な関係性と和やかな雰囲気が魅力です。スタッフは20~30代が中心で同世代が多いため、共通の話題で盛り上がることも多く、自然とコミュニケーションが生まれます。業務中も、分からないことや困ったことがあればすぐに相談できる環境。スムーズに意思疎通ができるため、安心して働けます。 また、2時間の昼休憩に、それぞれが自由に過ごせるのも魅力。自宅に帰って家事や用事を済ませたり、スタッフルームで昼寝をしてリフレッシュしたりすることも可能です。自分に合った休憩の取り方ができるため、午後の業務にも集中して取り組めます。職場の雰囲気を重視したい方や人間関係の良い環境で働きたい方に、ぴったりの職場です。
POINT
3
教育・スキルアップ
着実にスキルを付けられる丁寧な教育体制。キャリアアップも目指せます
沖村歯科医院では充実した教育体制を整え、未経験の方も不安なく業務に取り組めるようサポートしています。入職後の研修は、個人の習熟度に応じて実施。研修期間は定めず、自信を持って業務ができるようになるまで、先輩スタッフが丁寧に指導します。疑問や不安があればすぐに相談できる環境が整っているので、新人さんも安心です。 さらに、歯科助手から歯科衛生士へキャリアアップを目指すことも可能。実際に、歯科助手として入職し、働きながら養成学校に通学して歯科衛生士の資格を取得した職員もいます。成長を支える環境が整っているため、スキルアップを目指しながら長く働ける職場です。
沖村歯科医院は予約制を採用し、余裕を持った時間配分を心掛けています。そのため、忙しい歯科医院での勤務経験がある方にとっては、時間の流れがゆっくりに感じられるかもしれません。 しかし、その分一人ひとりの患者さまに寄り添い、丁寧な診療ができることが当院の魅力。あえて時間に余裕を持たせることで、手厚く個別の対応を行っています。来院数は多過ぎず落ち着いた環境ですが、外来診療に加えて訪問診療も実施。そのため、訪問スケジュールの調整や系列施設とのやり取りが発生します。業務の流れが単調にならず、適度な業務量の中で充実感を持って働けるので安心してください。じっくりと患者さまに向き合いながら働きたい方にとって、理想的な職場です。
沖村歯科医院(おきむらしかいいん)
〒5380042
大阪府大阪市鶴見区今津中3丁目7-4
医療法人三恵会 ( いりょうほうじんさんえいかい )
月収
315,000
円
〜
350,000
円
週休2日or3日制を選べる!訪問先への直行直帰OK!あなたの働きやすさを第一に◎
月収
250,000
円
〜
317,000
円
月収
220,000
円
〜