レバウェル

求人更新日:2024/05/17

中矢歯科歯科衛生士求人 ( 正社員 )
歯科診療所・クリニック
給与

月収

240,000

勤務地 愛知県春日井市 / 神領
職種

歯科衛生士

正社員歯科衛生士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備退職金あり

職員とは一生の付き合いを。コミュニケーションを大切にしている歯科医院です

中矢歯科は、愛知県春日井市に位置する歯科医院です。2008年に開院して以来、ファミリーに優しい歯医者さんを目指して運営してきました。キッズスペースを用意していることもあり、お子さま連れでの通院が多いのが特徴。昔から長く通われている患者さまも多く、1日に50~60人ほど診察しています。診療内容は予防歯科から審美治療まで、幅広く対応。ユニット台数は6台で、チェアタイムは30~60分です。職員はインカムを利用しており、スムーズな連携・診療を叶えています。 当院では、スタッフ同士の交流を大切にしています。勤務後に、院長も含め職員同士で食事に行くことは日常茶飯事。さらに、慰安旅行として職員の家族も一緒にディズニーランドへ行ったこともあります。「良い職員がいなければ、良い仕事はできない」が、院長のモットー。居心地の良さもあって、10年以上働いている職員がほとんどです。コミュニケーションを大事にしながら、和気あいあいと働けます。 また、患者さまに真摯に向き合い、信頼関係の構築を目指している当院。診療前には必ず「担当の○○です」と名乗ったうえで、治療内容や状況を丁寧に説明しています。予約時に患者さまから指名される職員も多く、やりがいを感じながら働ける職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

歯科衛生士 必須

仕事内容

歯科衛生士業務全般

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 240,000円 ~

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 15,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備退職金あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

退職金

  • 退職金:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0010:00(休憩 150 分)
  • 00:0008:00(休憩 120 分)
  • 備考:
    ※早上がり、遅出あり 年間休日数120日以上

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2014
  • 経験年数:歯科衛生士 10

転職について

入職した理由

当院に見学に来たとき、先輩方の印象が良かったんです。職員同士の仲が良さそうだったことと、院長の人柄の良さが決め手になりました。

働いてみての感想

職員の仲が良いこともあって、困ったときにはすぐ助けてくれますし、個人作業をしているときもインカムを通じていつも気にかけてくれます。終礼では、トラブルがあったときの解決策や新たなルールを作って、職場の改善をしています。働きやすい職場だと思います。

職場について

職場の魅力

担当の患者さまとの信頼関係を大事にできることが魅力ですね。院長先生も歯科衛生士も、担当の患者さまとの関わりが厚いです。たわいのない話もできますよ。

プライベートとの両立

お休みが取りやすく、プライベートを大切にできる職場です。遅番のシフトだと出勤が午後2時半なので、朝はゆっくりできます。残業も少ないのがありがたいですね。職員に負担がかかり過ぎないように調整してくれています。

教育体制

入職後は、先輩職員がマンツーマンで一緒について教えています。わからないことがあっても質問しやすく、手厚い教育体制です。

30代後半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2009
  • 経験年数:歯科衛生士 19

転職について

入職した理由

通っていた歯科衛生士の学校で求人を見たのがきっかけです。友人が院長と知り合いだったこともあり、見学に来たんです。そのときに、院長の人柄に惹かれて新卒で入職しました。

職場について

職場の魅力

院長先生を含め、職員同士の人間関係が良いところが魅力です。社員旅行に行ったり、勤務後に食事会を開いたりすることもあります。職員とはプライベートでも仲良くしており、居心地が良い職場です。

プライベートとの両立

子育て中の方が働きやすい環境だと思います。私自身、2回産休をいただいて、今はパートとして勤務しています。17時には帰れるように、勤務時間に融通を利かせてもらっており、ありがたいですね。

その他

やりがい

担当制なので、長期間にわたって1人の患者さまを見られるのが良いですね。口腔内の状態が良くなっていく様子を見れたり、患者さまと信頼関係を築けたりするとやりがいを感じます。

50代前半

  • 職種:

    歯科衛生士
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2018

転職について

入職した理由

前職の歯科医院が閉院するので、転職先を探していました。自分の年齢的にもギリギリかなと思ったのですが、当院の面接で「一緒に働かないですか?」とお誘いをいただき、入職に至りました。

働いてみての感想

院長は、職員一人ひとりを信頼しています。職員と患者さまの信頼関係を院長が大事にしてくれて、やり方を任せてくれるところがうれしいです。

職場について

職場の魅力

患者さまや院長としっかり信頼関係を結べるところが魅力です。 患者さまには「あなたにだったら任せるよ」と言っていただけますし、院長にも理解していただいています。そのぶん、やりがいを感じてスキルアップを目指せるので、当院に入職して良かったなと思っています。 あとは、院長自身の人柄も当院の魅力です。食事会を開いてコミュニケーションを取ってくれることもあります。職員全員、院長を信頼して付いていっているような感じですね。

おすすめの方、向いている人

前向きな方であれば、楽しく働けると思いますよ。和気あいあいと働きたい人にぴったりです。 教育体制がしっかりしているので、未経験の方でも大丈夫です。先輩職員みんなでサポートします。

教育体制

歯科衛生士ができることはなんでもやらせてもらえるので、どんどん技術が身に付く職場です。セミナーや勉強会にも参加させていただけるので、スキルアップできる機会が豊富にあります。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

中矢歯科で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

歯科衛生士の裁量権が大きい職場。治療のやりがいを感じられます

中矢歯科の特徴は、歯科衛生士が主体となって治療を進めていることです。 患者さまは担当制で、歯科衛生士が治療計画を立てて予約日も含めて管理。クリーニングに時間がかかる患者さまであれば60分で予約を取ったり、先に歯石取りをしてから虫歯治療をしたいときはその旨を院長に連携したりしています。歯科衛生士の裁量権が大きいため、より仕事のやりがいを感じながら働けるはずです。 当院では、毎日終礼で情報共有を実施。翌日の患者さまについて共有するほか、その日にあった事象から改善点を話し合ったり、院長が時事問題について話したりしています。また、歯科衛生士が効率的に働くための意見を出して、職場のシステムの改革を目指すことも。自分で考えて行動し、変えていける環境が整っているため、向上心がある人にぴったりです。

院長・歯科衛生士・患者さまが互いに尊重し合い、より良い治療を実現しています

POINT

2

働きやすさ

産休・育休実績が多数! ライフスタイルに合わせた働き方を相談できます

中矢歯科では、私生活を大切にする働き方ができます。 有休消化率はほぼ100%です。1日のシフト人数が10~15人と多いため、希望日にお休みを取りやすいのが魅力。休診日は木・日・祝日ですが、祝日がない月には院長が休診日を追加することも。さらに、勤続6年目以降の職員は週休3日制にしています。職員ができるだけ負担なく働けるように配慮している職場です。  また、当院には産休・育休制度の取得実績が多数あります。現在子育て中の職員は、院長も含めて約5~6名。子育て中の職員への理解があり、グループラインに「子どもが熱を出してしまった」と連絡が入ったときには、別の職員が「私が代わります」と進んでフォローしています。そのほか、時短勤務の相談をして、週1で働いている職員も在籍中。ライフステージに合わせた働き方を叶えられることが自慢です。

JR中央本線「神領」駅より徒歩10分ほど。通勤しやすい場所に位置しています

POINT

3

教育・スキルアップ

ベテラン職員がマンツーマン指導。スキルだけでなく人間性も学べる職場です

中矢歯科では、マンツーマンの教育で独り立ちまでしっかりフォローします。 教育期間は約半年~1年。固定の職員だけでなく、院全体で教育に携わります。新人さんは、まずは先輩職員の見学からスタート。カウンセリングの仕方や型の取り方など、基本的なことから覚えていきます。当院に在籍する職員の7割は新卒採用です。1から丁寧に教えているので、未経験の方もご安心ください。 当院では歯科衛生士としての技術だけでなく、社会人としての人間性を大切にしています。 お手本は当院のベテラン歯科衛生士です。隣で学んでいるうちに、社会人としての言葉遣いや立ち振る舞い方、患者さまとのコミュニケーションの取り方を学べるはず。将来的にどこに行っても働けるような人材に育てています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

周囲との協力は大前提。1人で悩む必要はないので、安心してください

中矢歯科では、周囲と頼りながら働くことを大切にしています。 入職後しばらくは、知らないこと・慣れないことばかりです。技術の勉強をしながら、物品の場所を把握したり、患者さまのことを覚えなければならなかったりと、大変な思いをすることもあるでしょう。 そんなときには、当院の先輩職員にどんどん頼ってください。新人さんは、分からないことがあって当然です。先輩職員に頼りながら学んでいくうちに、歯科衛生士としての技術はもちろん、社会人としても次第に成長できるはずです。すぐにサポートできるように出勤人数を揃えているので、困ったときは気軽に相談してください。

職場の風景

中矢歯科の職場環境について

中矢歯科の職場環境スコア

歯科医師

平均
年齢

45

男女比

100

%

:

0

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

中矢歯科の基本情報

事業所名

中矢歯科(なかやしか)

所在地

4860822

愛知県春日井市熊野町2002

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • JR中央本線(名古屋~塩尻)神領駅 徒歩 15 分

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科歯科口腔外科小児歯科審美歯科

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

施設情報

  • 全体
    • チェア・ユニット数:6

その他、設備

寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 紙カルテ
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり
      • 備考:
        無料駐車場完備

法人情報

中矢歯科 ( なかやしか )