求人公開日:2023/11/21

株式会社ヘルス・ケア・サポート
SmartGYMの生活相談員求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 220,000 円 〜 |
勤務地 | 千葉県市原市 |
職種 | 生活相談員 |
2部制のデイサービス。Wワークや短時間勤務など、多様な働き方が可能です!
SmartGYMは、2019年4月に開設した千葉県市原市に位置している半日型・リハビリ特化型のデイサービスです。午前と午後の2部制となっており、定員はそれぞれ18名ずつです。 当施設は、各職員のライフスタイルに合わせてシフトを組んでいるため、勤務時間の融通が利きやすいところが魅力です。Wワークが可能で、なかにはトリプルワークをしている方も。また、短時間勤務も可能で、「子どもが学校から帰ってくるまでには家に着きたい」といった要望にも柔軟に対応可能です。プライベートを優先しながら働けます。 また、50メートルほど離れた場所にある系列のひまわり整骨院との兼務も可能です。面接の際に兼務の希望有無を聞き、興味があればまずは1日体験をしてもらった上で働き方を決めていきます。希望どおりの働き方を叶えられる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:あり
備考:
1年契約
応募要件
仕事内容
サービス提供,送迎,計画書の作成,その他の業務
給与・賞与
給与
- 月収 220,000円 ~
- 備考:
表示給与は、固定残業代を含む 無資格未経験1,026円~ 初任者研修1,050円~ 実務者研修1,100円~ 介護福祉士社会福祉士1,200円~
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
実績による
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
規定内支給
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 17:30(休憩 90 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:あり
10 時間分の時間外手当として 20000 円を支給
休日・休暇
休日
- 年間休日:112 日
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
相談支援専門員施設- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2023年
転職について
入職した理由
面接のときに仕事について丁寧に説明していただき、興味をもったことが入職のきっかけです。 先輩方がとても優しく、仕事内容についても分かりやすく教えていただけたので安心でした。
職場について
職場の魅力
職員同士の仲が良いことが、一番の魅力だと思います。言葉にして感謝の気持ちを伝えることを大切にしており、お互いに協力しながら働ける環境です。
おすすめの方、向いている人
利用者さま一人ひとりに向き合い、寄り添った対応ができる方に向いていると思います。 私自身は初めて介護の仕事に携わり、親の介護に自信がもてるようになりました。少しでも不安を感じている方にも、おすすめしたいです。
プライベートとの両立
生活スタイルに合わせて働く時間を調整してもらえるので、仕事と家のこととの両立ができ、とても助かっています!
入社前後でギャップを感じたこと
相談支援専門員として働くのは初めてなので、最初は利用者さまやご家族、関連機関の方々など、さまざまな方と関わることが難しく感じました。先輩職員さんからのサポートを受け、徐々に慣れてきたところです。
その他
印象に残っているエピソード
初めてお会いした利用者さまが私のことを覚えて名前を呼んでくれたことがうれしく、強く印象に残っています。 ほかにも利用者さまに感謝されたときや、先輩方に褒めてもらえたときに、やりがいを感じますね。
レバウェル編集局が取材しました!SmartGYMの取材レポート
SmartGYMで働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
身体介助業務はほぼなし。未経験の方も、無理なく働き始められる環境です
SmartGYMは、未経験の方でも挑戦しやすい職場です。利用者さまの平均介護度は、要介護2程度。車椅子の方が約1名、歩行器が必要な方が数名程度いらっしゃいますが、大半の方は自立歩行が可能です。認知症の方もおられますが、身体的な介助は必要とせず、ご自身でリハビリができる方がほとんどとなっています。また、入浴や食事のサービスは提供していないため、職員は利用者さまとじっくりコミュニケーションをとりながらリハビリのサポートに集中できます。 また、当施設に入職した新人職員への主な教育手法は、現場でのOJTです。なお、未経験の方やブランクのある方など少しでも不安がある方は、現場に入る前にフランチャイズ元が開催する研修を受講できます。認知症の対応方法に関する外部研修への参加実績や、介護職員初任者研修の資格取得支援実績もあるため、働きながらスキルアップを目指したい方にも最適な環境です。
POINT
2
働きやすさ
有休消化率はほぼ100%で、残業も少なめ。 プライベートと両立できます
SmartGYMでは、しっかりと休みをとりながら働くことができます。当施設には土日の休みに加えて、夏季休暇と年末年始休暇がそれぞれ4日間あり、年間休日は約113日です。夏季・年末年始の休暇中は施設自体が休業となるため、気負わずゆっくりと休むことができます。また、有休消化率はほぼ100%! 誰でも取得しやすい雰囲気で、職員は積極的に消化しています。 また、全体的に残業は少なく、非常勤の職員は基本的に定時に退勤できています。正社員も、残業は多くて1日に30分程度です。給与には月10時間分の固定残業代が含まれていますが、10時間を超えて残業となることはほとんどありません。当施設は、職員にはなるべく早く帰ってプライベートを大事にしてほしいと考えており、仕事と家庭をどちらも大切にできる環境です。
POINT
3
職場の特徴
利用者さま第一を実現するため、職員は多方面への細かい配慮を行っています
SmartGYMは、利用者さま第一の対応を心掛けています。利用者さまに気持ち良く過ごしていただくため、技術面だけでなく片付けや衛生面についても代表から指導しており、院内やトイレの清掃状態などを細かくチェック。利用者さまへ細かく気配りができることで、コミュニケーションを通じて引き出せる情報量が多くなり、適切なケアを提供することにもつながります。 また、職員同士の仲が良いところも当施設の魅力の一つです。誰に対しても感謝の気持ちを忘れず、「ありがとう」と言葉にして伝えることを重視。施設全体の雰囲気も良く、レクリエーションは盛り上げ上手なベテラン職員が中心となり、職員と利用者さまが一体となって楽しんでいます。明るい雰囲気のなか、利用者さま第一で働きたい方は、やりがいをもって楽しく働けるはずです。
職場の風景
SmartGYMの職場環境について
SmartGYMの基本情報
事業所名
SmartGYM(すまーとじむ)
所在地
〒2900002
千葉県市原市大厩1796ー5
施設形態
法人情報
株式会社ヘルス・ケア・サポート ( かぶしきがいしゃへるす・けあ・さぽーと )
SmartGYM周辺の生活相談員求人(正社員)
生活相談員の求人
月収
192,800
円
〜
地域包括支援センターで3職種を募集◎賞与5.2ヶ月☆マイカー通勤も可能!
生活相談員の求人
月収
216,000
円
〜
239,000
円
利用者さまを第一に考えるケアスタイル。フレッシュな職場の雰囲気が魅力です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
生活相談員の求人
月収
229,687
円
〜