レバウェル

求人公開日:2023/11/21

はらかわ歯科たまプラーザ歯科助手求人

歯科診療所・クリニック

給与

時給

1,250

勤務地

神奈川県横浜市青葉区

職種

歯科助手

パート・アルバイト

専門職として成長を目指せる職場。スキルアップの機会も多く設けています

はらかわ歯科たまプラーザは、東急電鉄田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩4分のところに位置しています。当院は予約制で、1日の患者数は30〜40名程度。地域のお子さまから高齢者まで幅広く来院する歯科です。1日の職員配置は、院長をはじめ歯科衛生士と歯科助手それぞれ2〜3名が基本。曜日によっては矯正専門医が出勤しています。 はらかわ歯科たまプラーザには、スキルアップを目指せる環境が整っています。医師は院長から補綴治療について教わりながら、技工室での作業も可能。技工物もご自身の思うままに作れるため、自由度が高く働きやすさを感じられるはずです。また、当院は歯科衛生士学校の実習先にもなっているため、学生指導を通してこれまでの経験やスキルを発揮できます。 さらに、歯科衛生士には社内研修を実施。過去にはコミュニケーションスキル向上の一環で、雑談力についての研修を行いました。今後も社内研修を行っていくので、スキルアップを目指したい方はぜひ当院の環境を活用してください。

はらかわ歯科たまプラーザ

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間の定め:初回3ヶ月更新 スタッフルーム有


応募要件

無資格OK

仕事内容

受付・会計・予約の対応、診療補助、患者対応や準備・片付け、器具洗浄、清掃など。 *全員で協力し合い、地域の方に愛されるクリニックを作っていきましょう!


給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,250円 ~
  • 備考:
    経験考慮

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月


待遇・教育制度

保険

  • 厚生年金保険:なし
  • 健康保険:なし
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

教育制度

  • 教育制度:あり
  • 備考:
    ※新人研修(全額医院負担/同条件)

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0011:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    休憩時間は法令通り 平日/9:00~20:00土日/9:00~18:00 ★平日の夕方に勤務できる方歓迎 土曜日に勤務できる方歓迎 16:00~や18:00~など学校終わりに 勤務をしたいという学生さんもOK! *時間・曜日、お気軽に相談してください! 夕方2時間以上 午前のみ 午後のみ

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

  • 50代前半

    • 職種:

      歯科助手外来
    • 雇用形態:正社員
    • 経験年数:歯科助手 15

    転職について

    入職した理由

    前職でも院長と一緒に働いていたのですが、そのときから患者さまへの丁寧で真摯な対応を見ていたため一緒に働きたいという思いで転職を決めました。

    働いてみての感想

    人の良さが働きやすさにつながっているなと感じます。院長は温厚でやさしく、業務で困った場面があればとても頼りになる存在です。歯科衛生士と歯科助手は約15名在籍しており、年齢も経歴もバラバラですがみんなとても仲が良いです。ちょっとした悩みでも、何でも気軽に話せる仲なので、悩みを溜め込むこともなくて働きやすい環境です!

    職場について

    プライベートとの両立

    有休を取りやすく、プライベートとのバランスを保てています。子どもの学校行事などでシフト調整が必要なときには、ほかの職員が「私この日出られるよ!」とフォローに回ってくれるような、協力的な職場です。

    入社前後でギャップを感じたこと

    カルテ入力をはじめ、基本的にパソコン上で処理をすることが多い職場です。パソコンの扱いに慣れるまでは大変でしたが、マニュアルを見たり、パソコンに詳しい若い職員に聞いたりして、慣れていくことができました。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

はらかわ歯科たまプラーザで働く魅力

POINT

1

職場の特徴信頼関係を築き、地域の方に長く通っていただける院を目指しています

はらかわ歯科たまプラーザの特徴の一つは、協調性の高い職員が多いことです。歯科衛生士と歯科助手の間で、この時間は誰がどの業務をするのかといった連携が取れているため、スムーズに仕事を進められます。なかには、プライベートで食事に行くほど仲の良い職員もいます。年齢層も20〜50代と幅広く、どの年代の方が入職しても馴染みやすい環境です。 当院では、患者さまと信頼関係を築くことが大切だという考えが浸透しています。そのため、診療前・診療中・診療後の3つのタイミングでスクリーンを使いながら丁寧な説明を徹底。歯科衛生士のメンテナンス時には、はじめに歯石や汚れがついている場所を見せながら、口頭説明をしたうえで診療をスタート。丁寧な診療は患者さまにも好評で、当院に信頼を寄せて定期的に通われる方が多くいらっしゃいます。


POINT

2

教育・スキルアップ一人ひとりの経験に合わせた教育を実施。分からないことはその都度教えます

はらかわ歯科たまプラーザでは、OJTの期間を明確に定めておらず、職員に合わせて柔軟に対応しています。入職後初めの1〜2日は診療の流れやカルテ入力などをレクチャー。経験者については、3日目以降は実際の業務を少しずつ行いながら、分からない点などを先輩職員がその都度サポートしています。 一方、未経験の歯科衛生士については時間をかけて教育を実施。まずは電話対応などを覚えつつ、アシストに入りながら現場の動きを見てもらいます。未経験の歯科衛生士が独り立ちするのは、入職から約1年前後です。患者さまへの説明に問題はないか、歯石を取る機械を正しく扱えるかどうかなどを見て院長が判断をしています。 また、職員のスキルアップのために、外部セミナーで参加したいものがあれば法人が費用を負担。職員の知識向上に向けたフォローもしています。


POINT

3

働きやすさ有休は早めに希望を出すことで、全員で取得しやすい環境をつくっています

はらかわ歯科たまプラーザでは、職員がプライベートとのバランスを取りながら働ける環境です。 残業は1日10~20分程度。慢性的に発生しているものではなく、患者さまへの説明が長引いてしまったときくらいです。 休診日は、毎週木曜日と隔週の日曜日。休診日以外のお休みは、曜日を固定している人もいれば、シフトによって変わる人もいます。また、有休についても取得しやすい雰囲気です。申請期限は決まっていませんが、2〜3ヶ月前に余裕をもって申請いただければ、基本的に取得できています 当院には子育て世代や介護世代の職員が複数名在籍。急なシフトの相談が発生した際には、お互いさまの意識で自然とフォローをし合っており、無理なく働ける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

接遇面も大事にしています。対応に困ったら院長や先輩職員に聞いてください

はらかわ歯科たまプラーザでは、患者さまに診療面だけでなく対応面でも満足していただけるように、接遇面にも力を入れています。たとえば、患者さまとお話をするときは身内である職員に対して敬語を使わない、患者さまが移動している目の前を横切らないなど、細かいところにも気を付けています。そのため、はじめのうちは、配慮が足りていない部分について指摘やフィードバックをもらうこともあるかもしれません。この点については、面接時に説明をして理解いただいたうえで入職してもらっています。入職当初は分からないこともあると思うので、先輩職員や院長に聞いて少しずつ慣れてください。接客業やサービス業経験のある方は、ぜひそのときの経験を活かし、接遇面で職員を牽引していただきたいです!

職場の風景

はらかわ歯科たまプラーザの職場環境について

はらかわ歯科たまプラーザの基本情報

事業所名

はらかわ歯科たまプラーザ(はらかわしかたまぷらーざ)

所在地

2250002

神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目10-13 USビル

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科歯科口腔外科小児歯科審美歯科

法人情報

はらかわ歯科たまプラーザ ( はらかわしかたまぷらーざ )