求人更新日:2024/08/16
株式会社オレンジプラネット
給与 | 月収 250,000 円 〜 |
勤務地 | 神奈川県横浜市港北区 / 新横浜駅 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 施設 |
フェアリーテールそらは、神奈川県横浜市港北区新横浜にある認可保育園です。運営母体は、株式会社オレンジプラネット。横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅から徒歩約10分と、アクセス抜群です。当園の定員は19名で、0~2歳の子どもたちが日々楽しく過ごしています。職員数は約8名。20~40代と、幅広い年齢層の職員が在籍中です。 当園では、英語や体操、絵画など、外部の専門講師によるさまざまな特別プログラム、いわゆる「習いごと」を実施しています。内容はすべて外部講師が考案しており、職員は子どもたちの様子を見守るのみ。週1~2回の習いごとの日は保育活動を考える必要がないので、職員の負担軽減にもつながっています。 当園では、子どもたちの自主性を育てるために、極力見守ることを重視しています。大人にやらされるのではなく、子どもたちが自らやる気を持って取り組むことで、より大きな成果を得られると考えている当園。「好きなことに自ら取り組み、何かを達成できた」という経験を積むことで、自信を持って小学校に進学してもらいたいと願っています。さまざまな習いごとを通して、子どもたち一人ひとりの「やってみたい」を叶えられる保育園です。
備考:
必要資格:正看護師・准看護師どちらでも可
看護師業務全般、保育補助業務 医療的ケア児(導尿、痰の吸引、胃ろうなどお子様に応じて対応予定)
通勤手当:あり
備考:
全額支給
年間休日120日以上
POINT
1
働きやすさ
休みを取りやすい環境。残業も少なく、ライフワークバランスを叶えられます
フェアリーテールそらでは、休みが取りやすい保育園です。職員同士で事前に声をかけ合っているため、休みの希望日が被ることはほとんどありません。半休や時間休の取得も可能で、基本的にはほぼ希望どおり休めます。 また、通常よりも職員を多めに配置している当園。急遽誰かが休んだとしても、園長や主任、事務員がフリー職員として入ることで、仕事が回るよう調節しています。子育て世代の職員も在籍しているからこそ、学校行事や子どもの体調不良時も自由に休める体制を整えています。 当園の残業時間は月2~3時間と少なめです。制作物は保育時間中に協力し合って制作し、残業にならないようにしています。ときには、前年度のものを利用しながら業務時間を短縮。持ち帰り残業もないので、プライベートとのメリハリを持って働けます。
産後1年間は、午前8時から午後5時などの中番のみでもOK。育児との両立も可能です
POINT
2
教育・スキルアップ
周りの職員に質問や相談がしやすい。研修参加でスキルアップを目指せます
フェアリーテールそらでは、新入職員には複数担任制の0~2歳児クラスをお任せしています。1人で担任を持つのは、3年以上の経験を積んでから。いきなり幼児クラスをお任せすることはないので、ご安心ください。入職後は、主任やベテラン職員が現場で一緒にやりながら指導。同じクラスの先輩職員はもちろん、他クラスの先輩職員に教えてもらえる機会もあります。質問や相談があれば、いつでも周りの職員にお声掛けください。 当園では、横浜市が開催している研修への参加が可能です。頻度は年に2~3回で、乳児保育や幼児保育、安全面や感染症についてなど、さまざまな内容を学習できます。オンライン受講が可能な研修もあるので、場所を問わず受講可能。自己研鑽や知識の獲得に意欲のある方にとって、最適な職場です。
小規模だからこその、温かく落ち着いた空間。みんなの笑顔が絶えない保育園です
POINT
3
職場の特徴
職員の声をもとに、業務のICT化を促進。職員の負担軽減に努めています
フェアリーテールそらでは、業務の一部をICT化しており、パソコンやiPadで仕事ができるようにしています。連絡帳や登降園管理は、コドモンというアプリを使用。職員の情報共有も、専用のアプリで行っています。とはいえ、呼吸チェックや週案、発達記録などは手書きのままにしています。“○○は手書きの方が良い。でも、○○はパソコンで入力した方が楽”といった現場の声をもとに、ICT化を進めている当園。現場職員の意見を参考にしているからこそ、職員にとって本当に働きやすい環境を実現しています。 当園では、月3回程度の職員会議を行っています。子どもたちの午睡中に実施しているため、会議のために残業をすることはありません。また、議題は前もって専用アプリで全体へ共有。会議で話し合いたいことを事前に把握しておくことで、会議時間の短縮を図っています。ICT化を進めたからこそ、いつでもどこでも入力や確認ができるので、密に情報を共有できています。
園の前には大きな公園があります。天気の良い日は散歩に行くなど、戸外活動が盛んです
フェアリーテールそらには、20~60代までと、幅広い年齢層の職員が在籍しています。さまざまな職員がいる分、人間関係で悩んでしまうこともあるかもしれません。 しかし、幅広い年齢の職員がいるからこそ、それぞれの年齢に応じた相談ができるのも、当園の魅力の一つ。気さくな人が多く、互いに何でも言いたいことを言い合える雰囲気なので、居心地の良さを感じられるはずです。また、当法人のスーパーバイザーとの個人面談も可能。園に直接属していないからこその話しやすさを感じられます。さらに、当法人では年に2~3名ほどの人事異動があります。どうしても人間関係の悩みが解決しないという場合には、法人内で他園への異動も可能です。園だけでなく、法人全体で対処していくので、困りごとがあればお気軽にご相談ください。
平均
年齢
40
歳
男女比
0
%
:
100
%
平均
年齢
40
歳
男女比
0
%
:
100
%
平均
年齢
45
歳
男女比
0
%
:
100
%
平均
年齢
35
歳
男女比
0
%
:
100
%
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
フェアリーテイルそら(ふぇありーているそら)
〒2220033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-23-3 新横浜AKビル1階
株式会社オレンジプラネット ( かぶしきがいしゃおれんじぷらねっと )