レバウェル

求人公開日:2023/12/06

医療法人宏洋会 はやみず歯科

はやみず歯科歯科医師求人 ( 正社員 )
歯科診療所・クリニック
給与

月収

350,000

勤務地 大阪府摂津市
職種

歯科医師

正社員歯科医師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり年間休日120日以上社会保険完備扶養内控除考慮資格取得支援制度あり

院長が手厚く教育を実施! 歯科医療の基礎から開業のコツまで幅広く学べます

はやみず歯科は、大阪モノレール線「南摂津」駅より徒歩約3分の場所に位置する歯科クリニックです。診療科目は一般歯科・小児歯科のほか、予防歯科や審美歯科、インプラントなどにも幅広く対応。患者さまとのコミュニケーションを大事にしながら、その方に最良な治療を行っています。 1日の平均患者数は70名ほどで、約9割は保険診療です。周辺には昔ながらの住宅やオフィスビルが立ち並んでいるため、地域のご高齢者や近隣で働く中高年の方が大勢来院されています。 当院の特徴は人材育成に注力していることです。診療は必ず院長によるチェックが入り、診療後は30分~1時間としっかり時間を掛けてフィードバックを実施。経験豊富な院長のもとで歯科診療の基礎を学べます。また、手厚い院内研修で歯科医師として活躍するためのノウハウを身に付けられるのが魅力。診療スキルを上げたい、開業前に幅広く学びたいという人が多数活躍中です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

歯科医師 必須

仕事内容

一般歯科診療

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 350,000円 ~

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

待遇・教育制度

社会保険完備扶養内控除考慮資格取得支援制度あり

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

その他福利厚生

  • 扶養内控除考慮
  • 資格取得支援制度あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0010:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    9時間診療:8時間シフト制 9:00〜13:30 14:30〜19:30 のうちの8時間勤務のシフト制 ※休憩時間は法定通り ※勤務時間は応相談

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

20代後半

  • 職種:

    歯科医師外来
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2023
  • 経験年数:歯科医師 2

転職について

入職した理由

職場見学をさせてもらったことがきっかけです。院長から診療技術や患者さま対応など、多くのことを学べると思い、入職を決めました。

職場について

職場の魅力

診療技術の高さですね。院長の小児患者に対する接し方なども勉強になります。 比較的休みが取りやすいので、プライベートの予定も入れやすいですよ。

その他

身に付くスキル

歯科医師として高いレベルでの臨床スキルや患者マネジメント力、患者さまへの話し方、伝え方など、多くのスキルを身に付けられます。また、妥協しない精神力も鍛えられた気がします。学ぶことに一生懸命になれる方なら、多くを得られる職場だと思います。

30代前半

  • 職種:

    歯科医師外来
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2014
  • 経験年数:歯科医師 11

転職について

働いてみての感想

入職後は院長が丁寧に指導してくれました。質問などもしやすい雰囲気があり、とても働きやすいと感じています。患者さまに感謝されることや院長から認められることがやりがいです。

職場について

職場の魅力

院長の指導が丁寧で、分からないことや小さな疑問にもすべて答えてくれます。院長から学びながら一つひとつ指導を受けたいという方には最適な職場だと思います。

プライベートとの両立

働き方の相談もしやすいです。私は大学院生なのですが、学校の急な予定が入ってしまったときにも快く聞き入れてくれたので助かりました。

教育体制

院長相手に話し方を練習したり、実習用模型を用いて印象の実習をしたりと、歯科医師としての基礎を学ぶことができました。

30代前半

  • 職種:

    歯科医師外来
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2016
  • 経験年数:歯科医師 9

転職について

働いてみての感想

初めの段階で基礎をしっかり教えてもらえたところが良かったです。患者さまの痛みを取ってあげられたときにやりがいを感じます。指名してくれる患者さまができたときはうれしかったです。

職場について

職場の魅力

スタッフ思いの院長と一緒に働けることです。ときには厳しく、ときには優しい最高の師です!また、歯科診療の基礎をしっかり学べるところも魅力です。 年に何度かスタッフが集まる食事会があり、豪華な食事をいただけます。また、特段、診療が長引くことはないので、プライベートの時間も大切にしながら働けます。

教育体制

院長が新人スタッフへの教育の時間をしっかり作ってくれます。診療はすべてチェックしてくれて、診療後には必ずフィードバックが受けられます。そのため、診療の基礎から患者対応、複雑な診療、カルテ入力の仕方など、多くを学べます。 また、開業準備のアドバイスまでしてくれるのは当院の院長ならではではないでしょうか。

30代後半

  • 職種:

    歯科医師外来
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2013
  • 経験年数:歯科医師 11

転職について

入職した理由

院長から歯科医師としての素晴らしい技量を学ばせてもらえること、また、院長が人として尊敬できると思ったことが入職の理由です。

働いてみての感想

失礼かもしれませんが、院長は思いのほかフレンドリーな方でしたね。 仕事に関しては忙しくはありますが、少しの疑問に対して院長から必ず回答やお考えをもらえるので、非常に勉強になっています。

職場について

職場の魅力

歯科医師が基礎から学ぶにはベストな職場だと思います! また、どんな雇用形態の人でも食事会に呼んでくれることがうれしいです。

おすすめの方、向いている人

向上心があり、努力できる方に向いていると思います。歯科医師としての手技や技量、考え方、患者さまとの向き合い方など、さまざまなことが学べますよ。

プライベートとの両立

勤務時間帯などの相談がしやすく、フレキシブルに選択させてもらえるので、自分に合った働き方が選べます。

その他

印象に残っているエピソード

以前、僕が連絡もせずに遅刻してしまったとき、院長先生が「心配するやろ!」と言ってくれたんです。遅刻を責めるのではなく、私の心配をしてくれていたことがすごくうれしかったです。

30代前半

  • 職種:

    歯科医師外来
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2017
  • 経験年数:歯科医師 8

職場について

職場の魅力

院長の人柄の良さです。懇切丁寧な指導に日々感謝しており、当院を選んで良かったなと感じています。診療技術はもちろんのこと、患者さま対応の部分までしっかり学ぶことができます。

おすすめの方、向いている人

起こり得る問題にしっかり向き合うことができる方、また、改善に向けて取り組むことができる方に向いていると思います。

教育体制

院長には診療後に夜遅くまで付き合っていただき、指導してもらったことがあります。教わったことが実践でき、自分自身の成長を実感できたときにやりがいを感じます。

20代後半

  • 職種:

    歯科医師外来
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:歯科医師 4

転職について

入職した理由

別の歯科医院の上司から紹介を受けて見学をさせてもらったことがきっかけです。院長が実際の診療内容などを詳しく説明してくださり、自分の成長につながると実感したので入職を決めました。

働いてみての感想

自分が思っていた以上に院長から手技に関するアドバイスをいただけるので驚きました。スタッフの皆さんも治療をしやすい環境を提供してくれるので働きやすいです。

職場について

職場の魅力

勤務時間の希望を聞いてもらえるので、プライベートとの両立が図りやすいです。また、治療方針の立案に時間を掛けることができ、それに対するフィードバックを受けられます。夏や冬にはスタッフの食事会があり、スタッフとの交流を深められることも魅力です。

おすすめの方、向いている人

患者さま一人ひとりに寄り添うことができる方におすすめしたいです。また、やる気のある方にも最適な職場です。丁寧かつスピーディーな治療技術が身に付けられますよ。

この仕事への思い

患者さまに感謝されたときにやりがいを感じます。また、院長から「徐々にできることが増えてきたな」と褒められたときはすごくうれしかったです。

30代後半

  • 職種:

    歯科医師外来
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2018
  • 経験年数:歯科医師 2

転職について

働いてみての感想

思っていた以上に忙しいなと感じる瞬間がありますが、勉強になることが多いです。相談などもしやすいですよ。患者さまからの感謝のお言葉が私のやりがいにつながっています。

職場について

職場の魅力

事前に申し出れば希望する休みが取れるので、プライベートとのバランスも保って働けます。スタッフ同士が集まる食事会があるのもいいですね。

教育体制

保険診療の治療の基本を身に付けられるので、歯科診療の基礎を学びたい方に最適な職場だと思います。診療終了後にディスカッションの時間もあり、勉強になることばかりです。

20代後半

  • 職種:

    歯科医師外来
  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 入職年月:2022
  • 経験年数:歯科医師 4

転職について

入職した理由

先輩の誘いで一度見学をさせてもらったことがきっかけです。スタッフへの業務に対する評価とフィードバックが徹底していたので、自分の能力を上げるには最適な職場だと思いました。

働いてみての感想

忙しいとは聞いていましたが、やはり忙しかったですね。しかし、しっかりと仕事に対するフィードバックが受けられる環境で、トラブルが生じた際にも相談がしやすいので働きやすいです。

職場について

職場の魅力

歯科診療から患者さま対応まで、自分ができていない部分は院長が指摘してくれるので、多岐にわたる業務で成長が実感できます。 また、お中元やお歳暮の時期には豪華なお菓子をいただけるので、いつも楽しみです。

おすすめの方、向いている人

しっかりと基礎から学べる環境があるので、学んだことを自身の力に変えていける方に向いている職場だと思います。

この仕事への思い

良い仕事ができたなと自分で思ったときやその仕事を院長に評価してもらえたときにやりがいを感じます。また、患者さまから感謝してもらえることもやりがいにつながっています。

教育体制

まず初めは、患者さまへの話し方や伝え方について指導を受けましたね。その後は、歯科治療技術はもちろんのこと、コンサルや説明の仕方など、細かなアドバイスもたくさん受けられました。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

はやみず歯科で働く魅力

POINT

1

業務内容

人材育成に注力! 院長からフィードバックを受けながら、着実に学べます

はやみず歯科は、歯科医師が歯科治療の基礎を身に付けられる環境を整えています。教育は基本的にOJTで進めており、新人スタッフの診療は必ず院長がチェックします。また、診療後は院長によるフィードバックを実施。できていないことがあれば、その日のうちにアドバイスや指導を行うので、不安を残すことなく着実に技量を磨いていけるはずです。 院長は、自身が先輩から教わった経験を後進世代にも受け継いでいきたいという考えのもと、人材育成に尽力しています。スタッフの成長にもしっかりと目を向けており、「できることが増えてきたね」「うまくできたね」など、声を掛けながら仕事に対する評価も行っています。院長からの言葉や患者さまからの感謝がやりがいだという職員も多数。自身の成長が実感しやすい職場です。

新人職員には細かなフィードバックを徹底。診療毎に丁寧なコメントをもらえます

POINT

2

教育・スキルアップ

独立・開業を目指すスタッフも活躍中! 必要なスキルを磨ける職場です

はやみず歯科は、診療以外のスキルも磨ける職場です。当院では、話し方や伝え方、説明の仕方など、患者さまの心をつかむコミュニケーション術を伝授しています。1人でも多くの患者さまにファンになってもらえるよう、院長もサポート。そのほか、院長相手にトークの練習をしたり、実習用模型を使って直接院長の技術を学んだりする機会もあり、技術面の苦手も克服しやすい環境です。 また、常勤で希望者は院長所属の学会が主催する“インプラント100時間コース”に参加ができます。受講費用は院が全額負担。働きながら、インプラント治療の専門的な知識を養うことも可能です。 当院の特徴は、歯科医師としての経験の幅を広げたい方や将来的に独立・開業を考えている方の入職が多いことです。開業歯科医として活躍する院長から、開業のノウハウを学んだり、相談に乗ってもらったり。開業後も診療や経営に関しての相談をするスタッフもいます。また、勤務日数や時間帯などの相談にも柔軟に対応。自分に合った働き方が選択可能です。

院内は綺麗に保ち、患者さまに心地よい空間で過ごしていただけるようにしています

POINT

3

職場の特徴

フラットな関係性を築ける職場。互いを尊重しながら気持ちよく働いています

はやみず歯科では、患者さま思いで勉強熱心なスタッフが多く活躍中。スタッフ同士、互いに干渉し過ぎないほど良い距離感を保ちながら、前向きに仕事に取り組んでいます。スタッフの年代は新卒から50代まで幅広く在籍。年功序列のないフラットな関係性を築いており、院長はもちろんのこと、親身になって話を聞いてくれるスタッフばかりです。また、さまざまな得意分野を持つ歯科医師が勤務しているのも特徴の1つ。専門的な相談などもしやすい環境です。 当院は年に1、2回、スタッフが集まり交流を深める機会を設けています。自由参加型で旅行に行ったり、少し豪華な食事会を開催したり。皆で顔を合わせて話せる時間も大切にしています。

年に1,2回の食事会。職員皆で顔を合わせる良い機会になっています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

思ったより忙しい? 院長が必ずチェックをするので着実に成長できます

はやみず歯科は、保険診療をメインで行っているため、限られた時間の中で1人でも多くの患者さまの診療を行っています。1日に対応する患者数が多く、スピード感も求められるので、はじめのうちは思っていた以上に大変さを感じるかもしれません。 しかし、心配は不要です。新人スタッフにはできるだけ簡単な診療を選び、忙しい中でも無理なく治療に携わってもらえるように配慮。また、治療後は院長がチェックをして、新人スタッフのフォローを行います。どんなに忙しい場合でも、院長が必ずサポートに徹するので、適宜フィードバックを受けながら着実に成長できる環境です。

職場の風景

はやみず歯科の職場環境について

はやみず歯科の基本情報

事業所名

はやみず歯科(はやみずしか)

所在地

5660074

大阪府摂津市東一津屋4-10 アトリウム南摂津1F

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科審美歯科

法人情報

医療法人宏洋会 はやみず歯科 ( いりょうほうじんこうようかい はやみずしか )