レバウェル

求人更新日:2024/08/20

株式会社ひばり乳児園

ひばり乳児園保育士求人 ( パート・アルバイト )
家庭的保育
給与

時給

1,200

1,300

勤務地 神奈川県座間市 / さがみ野
職種

保育士

パート・アルバイト保育士 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

定員6名! 家族のようにお子さまとじっくり関われる家庭的保育施設です

ひばり乳児園は、神奈川県座間市にある家庭的保育施設です。定員は6名で、0~2歳のお子さまを受け入れています。スタッフは、理事長、保育士、保育補助、調理員の計6名ほどが在籍。最大6名のお子さまに対して常時3名の保育士が対応しており、手厚い保育を行える環境です。 保育では、「しっかり食べて」「いっぱい遊んで」「ぐっすり眠る」という、3つの柱を大切にしています。具体的には素材にこだわった給食を提供し、午睡の時間は必ず3時間確保。施設内に2部屋あるので、お子さまたちがぐっすり眠れる部屋と活動する部屋を分け、一人ひとりが伸び伸びと過ごせる環境です。 理事長は「じいじ」と呼ばれており、お子さまの将来のために、ときにはしっかり叱ることもあります。まるで家族のような関係性を築きながら、近くで成長を見守れる仕事です。

募集要項

職種

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    雇用期間の定め:年度末(更新の可能性あり) シフト③の方は月2回程度、土曜出勤あり ◆夏季休暇 ◆年末年始 ◆有給休暇:法定通り

応募要件

保育士 必須

仕事内容

お預かり人数、最大6名の少人数園での保育業務全般。 子どもたちに寄り添い、まるで家族のような気持ちで温かい保育をお願いします。

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 1,200円 ~ 1,300円

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 22:3002:30(休憩 0 分)
  • 02:3008:00(休憩 0 分)
  • 22:3007:30(休憩 60 分)
  • 備考:
    【勤務時間】 《固定時間勤務制》 ◆月~金 下記いずれかでの勤務 ①7:30~11:30 ②11:30~17:00 ③7:30~16:30 ※シフト③の方は土曜出勤あり ◆土(月2回程度) 8:30~17:30

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:1 〜 1 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    保育士主任・チーフ
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2020
  • 経験年数:保育士 13

転職について

働いてみての感想

子どもがいるため、固定の時間で働ける場所を探しており、自宅から近かったので入職を決めました。お子さまの人数が少なく、一人ひとりと密接に関わることができています。

職場について

職場の魅力

0~2歳までの小さなお子さましかいらっしゃらないので、できる事柄は限られます。その反面、やりたいことをすぐ実行できるところが魅力です。

おすすめの方、向いている人

やはり、コミュニケーションが一番大切です。周囲とのコミュニケーションや明るい対応ができて、お子さまが大好きな方に向いていると思います。

その他

やりがいに感じること

お子さまたちが本当に小さいので、ちょっとした成長がやりがいと言えます。何か話せるようになったり、歩けるようになったり、日々の成長がとてもうれしいですね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ひばり乳児園で働く魅力

POINT

1

職場の特徴

保護者の方との関係も良好! お子さまとご家族の方にしっかり寄り添います

ひばり乳児園は、お子さま一人ひとりに合わせた保育を行える職場です。保護者の方からの信頼が厚く、兄弟姉妹そろって通わせる方が多くいらっしゃいます。スタッフは育児相談を受けたり、親身になってアドバイスを行ったりしており、あたたかい雰囲気が魅力です。 過去に、園でも自宅でも急に発熱するお子さまがいらっしゃったときには、園の検温回数を増やして、理事長がデータ化したことがあります。該当の園児はデータをもとに医療機関を受診し、このお子さまに限り、体温が38度までは園生活を行って良いという診断を受けました。お子さま一人ひとりを理解し、寄り添う保育を実践したい方にぴったりな職場です。

2021年8月に現在の場所に転居した当施設。リフォームしたきれいな環境で働けます

POINT

2

業務内容

ランドセル姿を見せる卒園児も。お子さまの成長にやりがいを感じられます

ひばり乳児園は、スタッフとお子さま、保護者の方を含めて、一つの家族のような深い関わりができる職場です。お子さまは3歳になると提携の保育園へ転園されますが、その3年後にはランドセルを背負った姿を見せに来てくれることも。中には継続的に手紙のやり取りを行ったこともありました。「あんなに小さかったあの子が、こんなに成長したんだ」と実感できる場面が多く、お子さまの成長が働きがいにつながる仕事です。 また、職場見学は午後4時以降のお迎えの時間に行っており、保護者の方へのスタッフの対応などを見ることができます。園の雰囲気を知ってから入職を考えたいという方は、ぜひ見学にいらしてください。

散歩で使用する帽子は園が貸与するなど、スタッフの負担を軽減しています

POINT

3

働きやすさ

残業はほぼなし! あたたかく栄養バランスがとれた給食が魅力です

ひばり乳児園では持ち帰りの仕事はなく、残業はほぼありません。0~2歳のお子さまが対象なので大きなイベントはほとんどなく、制作物もないため、基本的に勤務時間内にすべての業務が終了。さらに、業務で使用するエプロンや散歩用の帽子とバッグなどは貸与しており、クリーニング代も支給します。 また、手作りのあたたかい給食が1食200円ほどで食べられるところも魅力です。使用する米は契約農家から完全無農薬のコシヒカリを取り寄せ、料理は減塩・薄味の味つけを心掛けて提供。座間市保育課の管理栄養士が作成した献立表に基づいて調理しており、和食中心の栄養バランスのとれた昼食が食べられます。

防犯対策として玄関に防犯カメラを設置。保育室のモニターで訪問者を確認しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

日々の小さな成長がやりがいに。お子さまとじっくり向き合える仕事です

ひばり乳児園では、基本的に運動会や劇、芋ほりといったイベントは行いません。制作物を作ったり、イベントの準備をしたりすることはほとんどないため、物足りなさを感じる方もいるでしょう。 しかし、当園では制作やイベントの準備などに掛ける時間を、お子さま一人ひとりと向き合う時間に使えます。そのため、0~2歳の愛着が形成される時期に、保育士としてしっかりと関われるところが魅力です。発する言葉が増えたり、新しいことができるようになったり、日々の小さな成長が、モチベーションの向上につながります。「乳児保育に興味がある」「小規模な園でじっくりお子さまと関わりたい」という方が、活躍できるはずです。

職場の風景

ひばり乳児園の職場環境について

ひばり乳児園の職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

55

未経験

16

%

男女比

17

%

:

83

%

保育士

平均
年齢

52

男女比

0

%

:

100

%

柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

ひばり乳児園の基本情報

事業所名

ひばり乳児園(ひばりにゅうじえん)

所在地

2520003

神奈川県座間市ひばりが丘2-34-15

交通情報

バイク・自転車通勤可
  • 相鉄本線さがみ野駅 バス 8 分
  • 備考:
    小田急線南林間駅

施設形態

家庭的保育

休業日

  • 曜日休み
  • 祝日は休み
    備考:
    お盆休み
  • 年末年始は休み

その他、設備

寮・社宅あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 駐車場
    • 駐車場
      • 駐車場あり

児童数

  • 定員:5 人
  • 利用者数:6 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:6 名
    • 平均年齢:55 歳
    • 男女比:17% : 83% 
    • 未経験:16%
  • 保育士
    • 人数:3 名
    • 平均年齢:52 歳
    • 男女比:0% : 100% 
    • 未経験:0%

法人情報

株式会社ひばり乳児園 ( かぶしきがいしゃ ひばりにゅうじえん ) 

ホームページ