求人公開日:2023/12/06

医療法人オーラルビューティー&ヘルスケア
キレイハ岡山院の歯科医師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 600,000 円 〜 1,000,000 円 |
勤務地 | 岡山県津山市 |
職種 | 歯科医師 |
審美をはじめとした幅広い診療を提供。技術だけでなく接遇も身に付く職場です
キレイハ岡山院は、JR各線「岡山」駅より徒歩約6分の場所にあります。1日の来院者数は約10名。患者さまの年齢層は20代と40~50代が多く、学校や通勤帰りに来院される方がほとんどです。 職員は約8名体制で、3台のユニット対応にあたっています。職員の年齢層は20代~30代前半が最も多く、新卒で活躍している職員が多数在籍。2024年に開業した「ライトに通える」がコンセプトの歯科医院です。 当院では、保険診療だけでなく、自費診療も積極的に行っています。自費率は全体の約3~4割。予防を含めた審美歯科に注力しています。そのほか、保険治療でも金属を使用しないメタルフリーを徹底。患者さまそれぞれに合った専門性の高い治療を提供しています。「審美治療で患者さまを笑顔にしたい」という方にぴったりな職場です。 また、当院はカウンセリングにも力を入れています。患者さまに丁寧な対応を行うために、職員は院内外の接遇に関する研修に積極的に参加し、接遇スキルを習得。説明時に患者さまの歯科に対する意識や考えが変わったときには、大きなやりがいを感じられます。実務経験を積みながら接遇スキルも高めていけることが当院の強みです。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間中:同条件 ※未経験・ブランク可 開業支援
応募要件
仕事内容
歯科医師業務 ※1列で30分単位のアポイントとなっており、余裕を持った治療が可能です
給与・賞与
給与
- 月収 600,000円 ~ 1,000,000円
- 備考:
給与は能力によって金額を決めさせて頂きます。
賞与
- 賞与:あり
- 備考:
歩合
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
備考:
全額支給(法定限度内)
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
退職金
- 退職金:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
教育研修制度あり セミナー・社外研修への参加補助(費用)「30under30」聴講生への参加
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 備考:
月~土:9:00-13:00、14:00-18:00 ※休憩時間13:00~14:00 (木・土は隔週診療なので連休が取りやすいです) ※時短勤務可 ※時間外勤務平均2時間程度/月
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:125 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
25歳以下
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2024年
- 経験年数:歯科衛生士 2年
転職について
入職した理由
本院の歯科医院が私の地元にあり、そちらに入職しようかと迷っていました。そんなとき、分院であるキレイハ岡山院が駅の近くで開業すると聞き、市内で働きたい思いがあったので面接に行き新卒で入職しました。
働いてみての感想
ゆっくり丁寧に業務について教えてもらえたので安心して働けています。患者さまがいない空き時間を活用し同期と相互練習をして日々勉強に励んでいます。開業したばかりということもあり、いろいろなことを一から学べるのも魅力的でした。
職場について
職場の魅力
業務以外でも医院や社会人としてのルールといった研修が豊富なので、基礎から構築してきた実感があります。教育カリキュラムも整っているので業務も着実に習得できる職場です。
おすすめの方、向いている人
一つひとつ丁寧に作業ができる方や医院の方針に対して素直で誠実な方は当院の職員と一緒に成長して活躍していけると思います。
その他
やりがいを感じるとき
最初は業務をこなすことに精一杯でしたが、だんだん積極的に患者さまとコミュニケーションをとれるようになってきて、「髪を切ったの?」と自分の変化に気付いてくださったり名前を覚えてくださったりすることが増えてうれしいです。会話を通じて患者さまとの信頼関係を築きながら健康に貢献できることにやりがいを感じますね。
レバウェル編集局が取材しました!キレイハ岡山院の取材レポート
キレイハ岡山院で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
DX化で職員の負担を軽減。明確なキャリアパスで昇進が目指せる環境です
キレイハ岡山院は、DX化を積極的に推進し、先駆的な環境を整えています。受付に人員を配置しておらず、会計は自動精算機で対応。患者さまの予約関連はすべてアプリで行い、職員の業務負担を軽減しています。そのほか、電子カルテを導入。診療を効率化することで、職員は患者さまと向き合う時間に専念することができます。 また、当院はキャリア構築においてピラミッド型を採用。リーダーに上がると次は幹部候補生、幹部、理事長と各階層への昇進を目指します。技術の習得だけではなく、医院全体の課題を提案・解決できるようになると役職が上がる仕組みです。目指すべき指標が分かりやすく、職員のモチベーション維持にもつながっています。 そのほか、当院では各職員の得意・不得意を見ながら、一人ひとりをフォローしています。たとえば、患者さまへの説明が苦手な新人職員には、間のとり方や抑揚の付け方を具体的に指導。手技に関しては、メモのとり方から練習方法までアドバイスすることもしばしば。新人職員がスムーズに業務を身につけ、自走しながら目指すキャリアを築いていけるよう丁寧にサポートしています。
POINT
2
教育・スキルアップ
段階的なOJTで着実に技術を習得。院内研修でスキルや知識を磨き続けます
キレイハ岡山院は、経験が浅くても安心して働き始められる教育体制を整えています。入職後は、まず医院の方針や考えについての理解を深めるために、マニュアルに沿った研修を実施。その後は、歯科医師の治療アシスタントに付いてもらいながらOJTで指導していきます。目標の時間内にできる処置が増えてきたら、患者さまの治療計画を立案。約3ヶ月後を目安に独り立ちする流れです。チェックリストを使用しており、一定の基準を満たすことで昇給を目指せる評価制度も整備。職員は自身の習熟度を把握しながら、目標を持って成長していけます。 そのほか、情報共有とスキルアップのために、月に1回の院内ミーティングを開催。基本的には勤務時間内に行いますが、休診日に行うことも。その場合は時間外手当を付与しています。ミーティングでは、毎月テーマを決めて動画を活用した研修も実施。たとえば、ホワイトニング関連の内容や仕事に対する考え方といったテーマを扱い、職員間で学びを深めていきます。困りごとや悩みなどをしっかりと相談できる時間も設けているので、新人職員も安心。独り立ち後もスキルを磨き続けたいという思いがある方に最適な環境です。
POINT
3
働きやすさ
残業少なめ。仕事とプライベートのメリハリをつけながら働くことが可能です
キレイハ岡山院では、オンとオフのメリハリをつけた働き方が実現できます。有休消化率はほぼ100%と休みが取りやすいことが魅力です。有休は1時間単位や半日単位での取得も可能。時間休を活用し、通院したりお子さんの授業参観に行ったりする職員もいます。 また、残業時間は月に約10時間未満と少ないことも特徴です。残業を抑える取り組みとして、患者さまの最終受付を診療終了の約30分前に設定。くわえて、業務や診療は時間内に終わらせることを全職員が日頃から意識しています。プライベートを大切にでき、家族や友人との時間も充実させられる環境です。 また、当院ではフィードバックのために日報制度を採用。出勤をした日は、診療終了後や退勤前に日報を提出しています。日報では、全体目標に対しての振り返りや次に実行すべき具体的な行動を記載。それに対して院長がコメントを残し、業務効率の向上に役立てています。フィードバックを通して目標達成に向けた実践ができ、組織強化にもつながっています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
空き時間を有効活用。スキルアップを図りながら仕事に取り組めます
キレイハ岡山院は、カフェのような優しく明るい雰囲気がある歯科医院です。ユニット数も3台でゆったりと診療しているイメージを持たれることも。そのため、医院の雰囲気だけ見ると「それほど忙しくないのかな」「スキルを磨くのは難しいかな」と思われる方がいるかもしれません。 当院は、日頃から職員それぞれが自己研鑽に努めています。自身の課題に取り組んだり研修をしたりと、おのおのができることを探しながら空き時間を有効活用。個人練習や相互実習を行いスキルを磨く職員からは「ゆとりがあるからこそ、スキルアップの時間をとりやすい」という声も。また、先輩職員は新人職員のお手本となり行動を示すよう意識しています。周りを見ながら自然と切磋琢磨していける環境です。万全な教育体制のもと、しっかりと技術を高めていけるので、安心してご入職ください。
職場の風景
キレイハ岡山院の職場環境について
キレイハ岡山院の基本情報
事業所名
キレイハ岡山院(きれいはおかやまいん)
所在地
〒7094603
岡山県津山市中北下1269-9
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人オーラルビューティー&ヘルスケア ( いりょうほうじんおーらるびゅーてぃーあんどへるすけあ )