レバウェル

求人公開日:2023/12/14

医療法人光慈会

やすらぎ歯科医院歯科助手求人

歯科診療所・クリニック

給与

月収

190,000

勤務地

大阪府大阪市淀川区

職種

歯科助手

正社員年間休日120日以上社会保険完備

歯科未経験で入職した職員が多数在籍。自分のペースで業務を覚えていけます

やすらぎ歯科医院(医療法人光慈会)は、阪急宝塚線「三国」駅から徒歩約10分のところにある歯科医院です。1日あたりの患者さまの来院数は60~70人ほど。年を重ねても自分の歯で食事ができるよう、一般歯科を中心にインプラントの治療や予防歯科や歯周病治療、小児歯科の治療も行っています。商業施設の2階に位置しており、買い物のついでに来院される方やお子さまが来院することも。さまざまな年齢層の患者さまと関わることができる職場です。 当院は、院長をはじめ明るくやさしい職員が多く、人間関係が良好なことが特徴。少人数のため、お互いを思いやり協力し合う体制が身に付いています。また、当院の職員はほとんどが未経験から入職しています。不安でいっぱいの新入職員の気持ちを理解してくれる先輩ばかりで、未経験の新入職員にもやさしくフォロー。安心して自分のペースで働けます。

やすらぎ歯科医院

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

無資格OK

仕事内容

歯科助手業務全般 ・院長、歯科衛生士のサポート ・受付 ・予約 ・会計など


給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 190,000円 ~

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり


待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:3011:00(休憩 90 分)
  • 00:3004:00(休憩 0 分)
  • 備考:
    月火水金土9:30~20:00(休憩90分) 木9:30~13:00(休憩なし)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 10 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

やすらぎ歯科医院で働く魅力

POINT

1

職場の特徴チームワークを重視。シフト制でも業務の情報共有はしっかり行います

やすらぎ歯科医院(医療法人光慈会)では、職員同士が業務について相談しやすい職場です。チームワークを重視していることから、困りごとがあれば、すぐに聞ける環境。職員同士が助け合っています。また、職員が業務に関する伝達情報を確認するコーナーを設置。必ず見てもらうように声を掛けて周知しているため、職員はシフトで勤務がバラバラでも、その内容を漏らすことなく共有できています。 当院では、職員が笑顔で患者さまに対応しています。職員同士の仲もよく、業務の合間に談笑することがあったり休憩時間に職員同士で一緒に休んだりと、楽しく過ごしています。さらに、歯科医師は明るく温和で気さくな人柄のため、職場全体がコミュニケーションをとりやすい雰囲気です。分からないことは、気軽に相談してください。

先輩職員がつきっきりで、新入職員を指導していきます! 


POINT

2

働きやすさ残業は少なくほぼ定時で退勤。 仕事もプライベートも大切にしながら働けます

やすらぎ歯科医院(医療法人光慈会)では、職員が働きやすい環境です。日曜日が固定休の週休2日制で、そのうち1日はシフト制のため、連休を取得することも可能。プライベートの予定も立てやすいことが魅力の一つです。シフトは、職員の休みが重なった場合は相談が必要となりますが、基本的に希望休を優先し連休も可能。実際に、平日に連休を取得して旅行に行けることがうれしいという職員の声も上がっています。 当院は、残業は月に2~3時間程度。初診の患者さまが受付時間の終了間際に来院されることもあるため、診療が伸びることが残業の理由です。しかし、基本的には定時で退勤できることがほとんどですので、メリハリを持って働くことができます。

医院の機器の取り扱いは、少しずつ覚えていきます


POINT

3

教育・スキルアップ未経験者でも安心! 手厚いサポートで段階を踏んで業務を覚えていけます

やすらぎ歯科医院(医療法人光慈会)は、新入職員への教育を、先輩の職員が担当します。入職直後は、治療の見学から入り、歯科医師から説明を受けながら歯科治療の流れを掴んでいきます。その後は、器具の名前を覚え、歯科医師の横でバキュームの操作の指導を受けるなど、実際のアシスタント業務を段階を踏んで実践。最終的に受付で患者さまの案内や会計、予約の管理ができるようにバックアップします。一気に覚えることはありませんので、ご安心ください。 先輩職員の出勤日に合わせて、新入職員はシフトに入ってもらうため、困りごとがあればすぐに相談できます。当院の職員は、未経験で入職した人がほとんど。自分のペースで少しずつ業務を覚えていけば大丈夫です。先輩職員は新入職員が仕事を一とおりこなせるようになるまで、しっかりと側でサポートしていきます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

来院数が多い歯科医院。教育担当者が業務をしっかりと指導します

やすらぎ歯科医院(医療法人光慈会)の1日の来院数は約60~70人で、土曜日にはもう少し多くなることもあります。そのため、業務が立て込んでいることがあり、業務について質問ができるのか、きちんと教育してもらえるのだろうかと不安を感じる人もいるかもしれません。 「忙しいのかな?」と感じることがあっても、気後れすることはありません。患者さまの対応にあたっているため忙しいこともありますが、当院では教育にしっかり時間を注ぐことを徹底しています。新入職員への教育は丁寧に行いますので、不安を感じる必要はありません。教育担当の職員を配置し、いつでも疑問を相談することができますので、安心して慣れていってください。

職場の風景

やすらぎ歯科医院の職場環境について

やすらぎ歯科医院の基本情報

事業所名

やすらぎ歯科医院(やすらぎしかいいん)

所在地

5320005

大阪府大阪市淀川区三国本町2-13-2

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科小児歯科審美歯科

法人情報

医療法人光慈会 ( いりょうほうじんこうじかい )