求人公開日:2023/12/14
医療法人社団MIRAI
給与 | 月収 220,000 円 〜 293,000 円 |
勤務地 | 千葉県市川市 |
職種 | 歯科衛生士 |
千葉県市川市八幡にある「たかくら歯科」は、地域密着型の歯科医院です。1日30名〜50名ほどの患者さまを、ユニット5台で対応しています。親子のみならず、家族3世代にわたって受診する方も多くいらっしゃいます。 当院で働く魅力は、大きく分けて2つあります。1つは楽しく働き、楽しく学べる職場環境であること。当院では、ハロウィンの時期に午前中で診療を終了し、午後に職員だけのハロウィンイベントを開催。職員同士の仲を深めるために始めたもので、仮装や景品がもらえるミニゲームを楽しんでいます。また、春と秋には勉強会を実施。休憩時間には、皆で美味しいランチを食べるという楽しみもあります。 2つ目の魅力は、プライベートを大事にできる職場環境であること。当院は、有休消化率がほぼ100%で、残業は少なめです。仕事とプライベートを両方充実させたいという願いも、当院でなら十分叶えられます。
備考:
試用期間中,同条件
歯科における歯科衛生士業務
通勤手当:あり
備考:
実費支給
年間休日120日以上
POINT
1
職場の特徴
歯科医師との関係も非常に良好! 職員間でスムーズに連携しながら働けます
たかくら歯科は、万全の連携体制で働きやすい職場環境です。 歯科衛生士同士のコミュニケーションは非常にスムーズ。業務中はお互いの状況を見ながら声を掛け合い、協力し合って業務を進めています。また、歯科衛生士と歯科医師の関係も非常に良好です。業務中も疑問点・不安点があればすぐに歯科医師に相談でき、安心して働けます。 毎朝10分ほどのミーティングを行っており、情報共有も万全です。ミーティングでは、その日に来る患者さまのことについて相談しあったり、1日の流れを共有したりしています。さらに、細かい情報も含めて抜かりなく共有するために、アポ帳のメモ欄を活用。メモ欄には、前日に新しく導入した医療機器・器材のことなども記入しています。休み明けの日も含め、毎日不安なくスムーズに業務を行える医院です。
POINT
2
教育・スキルアップ
未経験でも活躍できる歯科医院! ベテラン職員がマンツーマンで指導します
たかくら歯科は、歯科衛生士未経験の方でも安心して仕事をスタートできる職場環境を整えています。OJT研修ではベテランの歯科衛生士が新人さんについて、マンツーマンで指導。また、毎月更新している業務マニュアルには、視覚的にも覚えやすいように写真も載せつつ、処置の手順を記載しており、いつでも確認できます。歯科衛生士はつねに3~4名体制なので、わからないことがあれば誰にでも聞ける環境です。実際に、新卒で入職した歯科衛生士が約4名活躍しています。 当院では、資格取得支援制度も用意。歯科衛生士は皆この制度を利用して、千葉県歯科医師会の「認定歯科衛生士」の資格を取得しています。なお、認定歯科衛生士の資格保有者には、資格手当1万円を支給しています。そのほかの資格であっても、業務に活かせるものであれば相談のうえ資格取得にかかる費用を補助しますので、何かあればご相談ください。
POINT
3
働きやすさ
年間休日120日以上・残業少なめ。子育てと両立しやすい職場です
たかくら歯科の自慢は、プライベートを充実させやすい職場環境であることです。当院の年間休日数は120日以上と多め。有休も取りやすく、有休消化率はほぼ100%です。また、有休は半日単位で取得できるほか、早めに相談することで、シフト休や休診日と組み合わせて1週間程度の長期休暇にすることも可能です。過去には、長期休暇を取って海外旅行に行った職員もいます。 残業削減のための取り組みも行っており、残業は月30分程度と非常に少なめです。患者さまの対応が長引く以外の理由で残業が発生することはほぼなく、退勤後の時間も充実させられます。 ライフステージが変化しても安心して働きつづけてもらえるように、各種制度も整備。3日間の結婚休暇を設けているほか、子の看護休暇は1時間単位で取得できるようにしています。また、お子さまが小学校を卒業するまでは時短勤務も可能です。子育てと両立しやすい職場環境であるため、3回の産休を経て働き続けてくれている歯科衛生士もいます。出産を経てもキャリアを継続させたいとお考えの方に最適な職場です。
たかくら歯科は、歯科衛生士担当制ではありません。そのため、前回ベテランの歯科衛生士が対応していた患者さまを、次は新人の歯科衛生士が対応することもあります。長く通われている患者さまが多いからこそ、なかには“前回の歯科衛生士のほうが良かった”と仰る方も。歯科衛生士未経験の方や経験年数の短い方は、患者さまからベテランの歯科衛生士と比較されて、かなしい思いをすることもあるかもしれません。 しかし、早く上達しなくてはと焦らなくても大丈夫です。経験の有無にかかわらず、歯科衛生士と患者さまの相性が合わないことはあります。そのため、こだわりの強い患者さまについては、相性の良い歯科衛生士を担当制にする配慮も行っています。 当院は、経験を積みながら少しずつスキルを身につけていけば良いという考えです。手技で不安なことがあれば、先輩職員にすぐに確認できますし、外部研修に参加して知識・技術を身に付けることもできます。スキルアップができる環境を整えているので、いつでも気軽に相談してください。
たかくら歯科(たかくらしか)
〒2720021
千葉県市川市八幡3-23-4
医療法人社団MIRAI ( いりょうほうじんしゃだんみらい )