レバウェルリハビリ

求人公開日:2023/12/19

株式会社ベストライフジャパン
ファミリー・キッズ愛川2作業療法士求人 ( 正社員 )

児童発達支援
給与

月収

250,000

280,000

勤務地 神奈川県愛甲郡愛川町
職種

作業療法士

正社員作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

成長する姿がやりがい。2~5歳までのお子さまの発達支援を行うお仕事です

ファミリー・キッズ愛川2は、神奈川県愛甲郡にある児童発達支援を行う事業所です。2〜5歳までの小学校就学前の障がいがあるお子さまを対象に、日常生活の自立支援や機能訓練などを行っています。 当事業所では、1日に約4名のお子さまを2名の職員で手厚くサポートしています。一人ひとりに寄り添った療育を行いたい方に、向いている職場です。 お子さまは、まず保護者さまと離れるところからスタート。職員は、お子さまの小学校入学に備え、椅子にきちんと座り、集中して物事に取り組めるようになるための支援を行っています。約1km離れた場所に系列の放課後等デイサービスがあり、就学後に継続して利用される方も。事業所間の情報共有がスムーズに行われているのが特徴で、お子さまによっては2歳〜高校生になるまで、長いお付き合いが可能です。お子さまの成長が働きがいにつながります。 入職後に大切にしているのは、お子さまの輪の中に入って一緒に遊ぶことです。お子さまと一緒に過ごすことで自然と対処法などを学べるので、特性に合わせた幅広い対応力が身に付きます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    必須経験 機能訓練指導員

応募要件

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須

仕事内容

●放課後等デイサービスに於ける機能訓練指導員全般 *定員10名 ●利用者の送迎…普通自動車(AT車)を使用/エリアは片道15分程度

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 250,000円 ~ 280,000円
  • 備考:
    その他の手当等付記事項 ・処遇改善手当 ・特別手当/年4回(在籍2年目以降) ・時間外手当

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 22,000円 / 月

  • 資格手当10,000円

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 01:0010:00(休憩 60 分)
  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    ※主に(1) ※学校休校日は(2)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:15 〜 15 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:108 日

現場スタッフ紹介

50代前半

  • 職種:

    児童発達支援管理責任者
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2019
  • 経験年数:児童発達支援管理責任者 2

転職について

入職した理由

正社員で働ける職場を探しており、自宅から近く通いやすいことが決め手となりました。休憩の際には自宅に帰ることができます。

働いてみての感想

支援しているお子さまの成長を感じることがやりがいにつながっています。 あるお子さまは、保育園ではうまく表現ができず、卒園式の歌が歌えませんでした。しかし、一対一でゆっくり一緒に歌い、ほめることを繰り返すうちに、人前でも歌えるようになったのです。保育園の先生や保護者さまの前で歌を披露できるようになったことが、とてもうれしかったですね。

職場について

職場の魅力

つねに笑いが絶えず、人間関係が良好なところが魅力です。職員同士で声を掛け合ってフォローしたり、お子さまの成長を確認して喜び合ったりしています。 また、さまざまな特性を持ったお子さまがいらっしゃるため、個々に合ったサポートを行う必要があり、幅広い支援力が身に付きます。個人的には、資格取得支援制度を利用してスキルアップできたことがとても良かったです。

おすすめの方、向いている人

利用しているお子さまの特性はさまざまです。そのため、洞察力があり、基本的な支援のほかに、お子さまに合った支援を自分で考えて実践しようとする方に向いています。

レバウェル編集局が取材しました!ファミリー・キッズ愛川2の取材レポート

ファミリー・キッズ愛川2で働く魅力

POINT

1

業務内容

報告業務はICT化で効率的に! 手厚い療育サービスを提供しています

ファミリー・キッズ愛川2には、約10名のお子さまが在籍しています。なかには、幼稚園に通いながら通所しているお子さまがいるため、1日の利用者数は4〜5人ほど。対応する職員は1日2名で、一人ひとりに合わせたきめ細かい療育を行えます。保護者さまからの信頼も厚く、良好な関係を築いていることが特徴。お子さまの成長を保護者さまと共有できる楽しさがあります。 また、保護者さまへの報告業務はICTツールの「コドモン」を使い、携帯端末で簡潔に行っています。端末上では、「公園でこんな遊びをしました」「今日はこんなことがありました」といった一次的な報告を行い、送迎の際には、より詳しい内容を補足。お子さまはもちろんのこと、保護者さまとの交流の機会も多いので、人と接することが好きな方に最適な職場です。

送迎時には、保護者の方とお子さまについて情報共有を行っています

POINT

2

働きやすさ

土日休みで残業はほぼなし! 系列の保育園が近くにあります

ファミリー・キッズ愛川2は、土日休みの完全週休2日制です。残業がほとんどないため、自分の時間を大切にしながら働けます。お休みも取りやすく、「まとまったお休みが欲しい」という要望があれば調整可能。また、系列に保育園があり、お子さんを預けながら働くことができます。 なお、希望があれば雇用形態を正社員からパートへ切り替えることも可能。子育てに関して理解があり、フォロー体制も抜群なので、育児中の方も働きやすい環境です。 当事業所では職員の自主性を尊重しており、職種や雇用形態に関係なく、フラットな関係性を築いています。つねに利用者であるお子さまを中心に考え、意見が言いやすい風通しの良さが魅力。職員の定着率が高く、オープン当初から在籍している職員も多数います。和気あいあいとした雰囲気のなかで、仲間と協力しながら業務を行える職場です。

職員の年齢層は40〜50代。ベテランが多く、定着率が高いことが自慢です

POINT

3

教育・スキルアップ

未経験から専門知識を身に付けられる! 児童指導員と児発管を目指せます

ファミリー・キッズ愛川2は、資格取得制度が整っているため、未経験から専門職を目指せるのが魅力。入職後2年で任用資格の児童指導員を取得し、その後5年ほど実務経験を積むと児童発達支援管理責任者の資格取得が可能です。資格取得にかかる費用は会社が全額負担します。経済的な負担なく、専門的な知識を学べる環境です。 また、養護学校で行われている研修への参加も推進。障がいがある方が行っている取り組みについて知れたり、障がいがある方への関わり方について学べたりします。具体的な対応方法を知ることで、自身の業務に活かすことができ、療育の幅が広がります。児童福祉の分野で専門性を身に付けて、長く働きたいという方に最適な職場です。

実践に結びつく研修が豊富! お子さんと一緒に成長できる環境です

職場の風景

ファミリー・キッズ愛川2の職場環境について

ファミリー・キッズ愛川2の基本情報

事業所名

ファミリー・キッズ愛川2(ふぁみりーきっずあいかわつー)

所在地

2430303

神奈川県愛甲郡愛川町中津7485-3 1F

施設形態

児童発達支援

法人情報

株式会社ベストライフジャパン ( かぶしきがいしゃべすとらいふじゃぱん ) 

ファミリー・キッズ愛川2周辺の作業療法士求人(正社員)

作業療法士の求人

正社員

月収

410,000

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

作業療法士の求人

正社員

月収

288,000

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

作業療法士の求人

正社員

月収

360,000

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上

作業療法士の求人

正社員

月収

340,000

皆が自分の「色」を輝かせる場。豊富な成長機会のもと、可能性を追求できます

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備資格取得支援制度あり日勤のみ可

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり

作業療法士の求人

正社員

月収

250,000

280,000

「皆で楽しく」! 自然豊かな地域で療育支援。子どもの成長を感じられます

作業療法士 必須普通自動車運転免許 必須交通費支給あり社会保険完備

職場の紹介あり

スタッフ紹介あり