レバウェル歯科

求人公開日:2023/12/27

医療法人社団AXIAS

シールズデンタルクリニック歯科医師求人 ( パート・アルバイト )
歯科診療所・クリニック
給与

時給

3,750

勤務地 東京都豊島区
職種

歯科医師

パート・アルバイト歯科医師 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

駅チカで通勤しやすい! 20~30代の職員が働く活気のあるクリニックです

シールズデンタルクリニックは、東京都豊島区に位置する歯科クリニックです。各線「池袋」駅JRメトロポリタン口より徒歩約8分、地下鉄1b出口より徒歩約6分と便利な立地にあります。 1日の来院者数は20~25名ほどで、ユニットは4台。日中は高齢の患者さまが多く、夕方はお仕事帰りの方などが多く来院されます。来院目的は治療・メンテナンスが中心ですが、予防歯科に力を入れていることもあり、自費診療は全体の約6割ほど。予防歯科から専門治療まで、オールマイティーに対応するクリニックで、経験の幅を広げていけます。 職員は20~30代で構成されています。歯科医師・歯科衛生士・歯科助手の各職種が役割を担いながらチームとして患者さまの対応にあたっています。なお、残業はほとんどなく、働きやすいのも魅力の1つ。有給休暇も取得しやすく、有休の消化率はほぼ100%と高水準。連休の取得も相談できます。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:パート・アルバイト
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    未経験・ブランク可 年齢不問

応募要件

歯科医師 必須

仕事内容

歯科診療業務

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 時給 3,750円 ~
  • 備考:
    日給制30,000円~40,000円

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

    備考:
    全額支給

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 01:0011:00(休憩 90 分)
  • 01:0008:00(休憩 90 分)
  • 備考:
    平日10:00~20:00(休憩90分) 土日10:00~17:00(休憩90分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 1 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

現場スタッフ紹介

30代前半

  • 職種:

    歯科医師
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2021
  • 経験年数:歯科医師 6

転職について

働いてみての感想

分からないことがあってもすぐに聞ける環境で、職場の雰囲気も良いです。歯科治療の技術力が磨けます。

職場について

職場の魅力

職員同士がほどよい距離感を保っています。お局と言われるような先輩もいないので働きやすいです。年末などの集まりで普段食べられないお食事処に連れて行ってもらえるのもうれしいですね。

おすすめの方、向いている人

コミュニケーションを取ることが得意な方に向いていると思います。また、素直な方と一緒に働きたいですね。

プライベートとの両立

残業はほとんどなく、土日は通常より早く帰宅できるので、友達や家族とプライベートの予定を立てやすいです。

この仕事への思い

患者さまに感謝していただくことが私にとってのやりがいです。治療後、「魔法みたい」と褒めていただいたときはうれしかったですね。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

シールズデンタルクリニックで働く魅力

POINT

1

理念

予防が第一!セルフケアを軸にしたプロフェッショナルケアができます

シールズデンタルクリニックの理念は“予防に勝る治療なし”です。当クリニックは、セルフケア向上による根本治療をコンセプトに、予防歯科に力を入れています。 セルフケアとして、唾液検査などの自費診療も積極的に提案しています。唾液検査は1時間ほどかけてじっくり行っており、歯科衛生士が患者さまの口腔状態を見ながら、クリーニングやブラッシング指導などを実施。また、患者さまがご自宅でもセルフケアを続けられるよう、患者さまに適したセルフケアグッズの提案や、正しい使い方のレクチャーなどを行っています。オーラルケア商品も多数取り揃え、患者さまのお口の健康づくりに努めているクリニックです。 なお、当クリニックは衛生管理にも力を入れており、水や歯科機材の清潔を保つため、殺菌水自動供給システムを導入しています。安心・安全の衛生環境で、歯科業務に専念できます。

POINT

2

業務内容

細かい役割分担で仕事が進めやすい!医師・衛生士はインセンティブ制です

シールズデンタルクリニックは、各職が役割を担いながら日々の業務を進めています。歯科医師の勤務時間は、平日は午前10時~午後8時、土日は午前10時~午後5時です。主な業務は診療で、問診は歯科衛生士と分担。インプラント治療や歯周病治療に精通する院長のもとで、技術や専門知識を学んでいけるのが強みです。 歯科衛生士・歯科助手は平日のみ交代制で、早番は午前9時30分~午後7時30分、遅番が午前10時30分~午後8時30分。土日は固定で、午前9時30分~午後5時30分です。歯科衛生士の業務内容は、診療の準備(歯科助手と分担)、問診や検査、クリーニング、ホワイトニングなどさまざまです。基本的に担当制で患者さまに対応し、エアフローや唾液検査など、自費診療となる場合は、インセンティブが付きます。歯科助手は、診療の準備や歯科医師のアシスト業務のほか、受付・アポイントの管理、院内のシフト作成、売上管理を行います。

POINT

3

職場の特徴

同年代が多いからこそ働きやすい!気さくな院長のもと歯科医療に携われます

シールズデンタルクリニックでは、20~30代と比較的若めの職員が活躍しています。明るく和やかな雰囲気の職場で、分からないことがあってもすぐに周りの仲間に聞ける環境です。また、新人職員が不安なく業務にあたれるよう、先輩から声掛けなどを積極的に行い、フォローアップしています。 院長の人柄も魅力の1つ。人当たりがよく、誰とでも気さくに話す明るく元気な性格の持ち主です。患者さまとも積極的にコミュニケーションを図っており、多くの患者さまと深い信頼関係を築いています。話しかけやすい雰囲気があるので、“患者さまの対応で悩みがある”“ちょっとした疑問がある”といったときにも、気兼ねなく質問できます。 なお、当クリニックでは夏にバーベキューをしたり、年末に忘年会を開催したりと、年に数回職員同士が交流を深める機会を作っています。自由参加型で、強制はなし。ほどよい距離感を保ちながら働ける職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

患者さまとの交流が多いクリニック! コミュニケーションを大事にしています

当クリニックでは、診療の合間に患者さまと雑談を楽しんだり、セルフケアの説明をしたりと、患者さまとコミュニケーションを図る機会が多くあります。自費診療の提案・説明などを行うことも多々あるため、治療だけに専念したいとお考えの方は、入職後にギャップを感じるかもしれません。 当クリニックは、「安心して治療を受けていただきたい」「患者さまと信頼関係を築いていきたい」という想いで患者さまとの対応にあたっています。歯科知識はお伝えしないと理解していただけないことが多いため、より良い歯のために、一からしっかり説明することを大事にしています。「おせっかいぐらいでちょうどいい」そんな考えのもと、患者さまと向き合っているので、お話が好きという方はきっと活躍できるクリニックです。また、雑談の内容で困ったら気軽に質問してください。院長をはじめ、気さくな仲間が新人さんにアドバイスをしてくれるでしょう。

職場の風景

シールズデンタルクリニックの職場環境について

シールズデンタルクリニックの基本情報

事業所名

シールズデンタルクリニック(しーるずでんたるくりにっく)

所在地

1710021

東京都豊島区西池袋2-34-8

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科矯正歯科歯科口腔外科小児歯科審美歯科

法人情報

医療法人社団AXIAS ( いりょうほうじんしゃだんあくしあす )