求人公開日:2024/01/11

社会福祉法人根木内福祉会
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラのヘルパー・介護職求人 ( パート・アルバイト )
| 給与 | 時給 1,150 円 〜 |
| 勤務地 | 千葉県松戸市 |
| 職種 | ヘルパー・介護職 |
未経験でも安心の教育が魅力。介護技術や認知症ケアを習得して成長できます!
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラは、千葉県松戸市にある施設です。定員数は約29名で、1ユニットあたり約10名の方が入居しています。ショートステイも併設しており、定員数は約4名です。利用者さまの平均的な要介護度は4程度で、なかには全介助が必要な方もいらっしゃいます。業務を通して、三大介助の技術や認知症の方への接し方を実践的に学べる環境です。 当施設では、手厚い教育体制を整えています。チューター制度を採用しており、入職後はリーダーまたはサブリーダーが指導を実施。未経験の方はもちろん、経験者の方にも必ず教育担当を配置しています。研修期間は定めず、一人ひとりの習熟度に合わせて調整。職員のサポートを受けながら、着実に成長できます。 また、法人内の小規模多機能型居宅介護の利用者さまと関われることも、当施設の特徴です。基本的には利用者さまはユニットごとの担当制ですが、入浴介助は事業所の垣根を越えて職員同士が協力しながら行っています。要介護度や特徴が異なる方への介助を経験するなかで、幅広い技術を習得可能です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
地域密着型の特養(入居者29名)と、小規模多機(通いMAX15名)の併 設施設です。 入浴専門パートさんには、主に、リフト浴と臥床浴の入浴介助をお願 いしたいと思います。 リフト浴(座浴)、臥床浴、個浴の3種類の入浴があります。 フロア業務なども、勤務時間の希望により可能です。 介護パートさんには、お客様の支援、介助全般をお願いしています。(入浴も含まれます)ぜひ、お力をお貸し下さい。一緒に楽しく、汗流しませんか~♪
給与・賞与
給与
- 時給 1,150円 ~
- 備考:
4月1日から、時給改定 ※時給は資格により異なる 無資格1,000円 初任者・ヘルパー1,200円(3月末まで1150円)実務者研修1,300円(3月末まで1150円)介護福祉士1,500円(3月末まで1280円)通勤手当支給 早遅手当あり 試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし)
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
法人内スクール実務者研修受講できます(2023年7月開校)勤務時間数、出勤日数などにより、研修日が特別出勤扱いになったり、受講料一部補助、受講料全額補助などが受けられる「資格取得支援制度」があります。
その他福利厚生
- 資格取得支援制度あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 0 分)
- 06:30 〜 22:15(休憩 0 分)
- 備考:
勤務時間 9:00~18:00の間で3時間から応相談 6:30~22:15の間で勤務時間を設定することも可能です。 勤務日数は週1日以上で応相談 社会保険勤務時間数・勤務日数により加入可能
勤務形態
- 午前のみ勤務可
- 午後のみ勤務可
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
現場スタッフ紹介
50代後半
職種:
ヘルパー・介護職- 雇用形態:契約社員
- 入職年月:2012年
- 経験年数:ヘルパー・介護職 25年
転職について
入職した理由
知り合いに紹介されたことがきっかけで、特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラのオープンから携わっています。
職場について
職場の魅力
職員同士のサポート体制が整っているところが魅力です。親の介護が必要になった際も、状況に応じて柔軟にシフトの調整をしてくれたのでありがたかったですね。
おすすめの方、向いている人
ご高齢者と関わることが好きな方におすすめの職場です。また、認知症の方の特性をしっかり把握していることも大切だと思います。常に元気で前向きに業務に取り組める方と、ぜひ一緒に働きたいですね。
プライベートとの両立
有休の消化率はほぼ100%で、お休みをしっかり取れる環境です。休日は孫の面倒を見たり、母の介護をしたりして過ごしています。小さな子どもがいる方も家庭と両立して働きやすい職場だと思いますね。
この仕事への思い
利用者さまから「ありがとう」「あなたがいてくれて良かった」という言葉を聞くと、私もうれしい気持ちになります。また、上司から新人職員の教育を任されたり、職員から悩みを相談されたりしたときにもやりがいを感じますね。
その他
印象に残っているエピソード
当施設では、梨狩り・芋掘り・お花見など、さまざまな外出レクリエーションを実施しています。外出の際は、車椅子の利用者さまを職員4人で持ち上げるなど、大変な業務も多いです。しかし、利用者さまの生き生きとした表情を見られることに、それ以上の楽しさを感じていますね。また、利用者さまのなかには、大きな声を出したり、目が離せなかったりする方もいらっしゃいます。対応を通して生まれるエピソードも多く、「こんなことがあったね」と職員間で笑って話せるような良い思い出です。
レバウェル編集局が取材しました!特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラの取材レポート
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
自身のアイデアを活動に反映。利用者さまの生き生きとした姿がやりがいです
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラは、職員の提案を積極的に取り入れる職場です。月に1回ほどユニット内でミーティングを実施し、利用者さまと行うイベントの内容を決定。1ユニット7名~8名ほどの職員で対応しているため、新人職員でも気軽に意見を伝えやすい雰囲気です。利用者さまの笑顔のために、自身のアイデアを業務に活かせます。 当施設では、職員の発案をもとに多種多様なレクリエーションを行っています。なかでも食事に関する内容が利用者さまに人気があり、施設の屋上でいちご狩り体験を実施したり、夏には流しそうめんを行ったりすることも。栄養士・調理師との連携がとれているため、利用者さまと一緒におやつをつくる機会もあります。自身のやりたいことを実現し、利用者さまに喜んでいただけることが職員のやりがいです。日々の支援を通して、利用者さまとの楽しい思い出をつくることができます。
POINT
2
働きやすさ
有休の消化率はほぼ100%! 私生活を大切にしながら、無理なく働けます
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラでは、ワークライフバランスの実現が叶います。有休の消化率はほぼ100%。施設長から積極的に声掛けをしており、なかには毎月2日間ほど消化している職員も。休みをしっかり確保できます。 当施設では、職員間のフォロー体制が万全です。勤務はシフト制を採用しており、約10名の利用者さまに対して手厚い人員を配置しています。急な欠員が発生した際も、勤務時間を調整することで業務をカバー。なお、状況に応じて他ユニットの担当者や現場経験がある事務員がサポートに入る場合もあります。職員同士が助け合う風土が魅力です。 また当施設は、子育てや介護と両立しながら働ける職場です。雇用形態の変更には柔軟に対応。「子どもが小さい間はパートになりたい」「子育てが落ち着いたので正社員に戻りたい」などの希望も相談できます。また、パート職員の場合は勤務時間や日数の調整も可能です。ライフステージが変化しても長く働けます。
POINT
3
教育・スキルアップ
研修内容は現場の状況に合わせて決定。支援に必要な知識を学べる体制です
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラは、学びの機会が充実しています。施設内で定期的な研修を実施。研修内容は、現場のニーズを把握したうえで、必要性の高いテーマを設定しています。たとえば、歯科医師を招いて口腔ケアに関する講義を受けたり、VRゴーグルを使用して認知症の方の目線を体験したりなど、内容はさまざまです。新入職員が多い時期には、基礎を整えるために、おむつの交換方法をメーカーの方から改めて教わることも。職員は研修で得た知識を業務に活用し、より良い支援を追求できます。 さらに、希望する職員は外部研修にも参加できます。施設長が研修の案内を職員に適宜共有しており、認知症ケア講座やレクリエーション研修に参加したことも。興味のある外部研修があれば積極的に受講し、専門職としてスキルアップを目指せる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職場全体で新人さんをサポート! 安心して業務や環境に慣れていけます
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラでは、職員が1対1で利用者さまの対応を行う場面があります。そのため、新しく入職される方は、日々の業務に対して予想より大変さを感じることがあるかもしれません。 当施設では、新人職員に対するサポート体制を整えています。いきなり一人で仕事をお任せすることはありません。入職後は経験豊富な職員がチューターとなり、個々の習熟度に応じた教育を実施。先輩職員が「大丈夫」と判断してから独り立ちです。自信をもって業務を行えるようになるまでしっかりサポートしています。 また、施設の1階には事務所があり、2階はユニット同士が隣接しているため、不明点があれば周りの職員にすぐに確認できる環境です。状況に応じて適切にフォローするので、いつでも声を掛けることができます。不安を払拭しながら、自分のペースで業務を覚えていける環境です。
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラの職場環境について
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラの基本情報
事業所名
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラ(とくべつようごろうじんほーむりばーさいどゔぃら)
所在地
〒2700011
千葉県松戸市根木内161
施設形態
法人情報
社会福祉法人根木内福祉会 ( しゃかいふくしほうじんねぎうちふくしかい )
特別養護老人ホームリバーサイド・ヴィラ周辺のヘルパー・介護職求人(パート・アルバイト)
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,140
円
〜
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,200
円
〜
1,500
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,200
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,150
円
〜
医療法人の運営するライフワークバランスの取れた職場です。
職場の紹介あり
ヘルパー・介護職の求人
時給
1,150
円
〜
シフトの自由度の高い、ライフワークバランスの取れた職場です。
職場の紹介あり






