求人更新日:2024/07/02
株式会社メリッサ
給与 | 月収 300,000 円 〜 450,000 円 |
勤務地 | 埼玉県入間市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
メリッサ訪問看護ステーションは、埼玉県入間市に位置する訪問看護ステーションです。利用者さまの年齢層は生後1歳~100歳以上。小児からターミナルケア、精神科訪問看護まで、幅広い利用者さまに向けて在宅ケアを提供しています。小児はリハビリ、精神は老年期精神疾患が中心です。1日の訪問件数は全体で55件ほどで、割合は看護25件、リハビリ30件ほど。1人当たりの訪問数は5~6件程度です。利用者さまやご家族はもちろん、ともに働くスタッフへの思いやりも大切にしながら、チームで支え合って働いています。 当事業所は、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、安心して訪問に向かえるようチームケアを心掛けています。訪問から帰ってきたら「ほっと一息」つける居心地のいい職場づくりを目指し、事務所の内装はスタッフの意見をもとに決めました。また、現在は「こうするべき」というルールをあえて設けていません。今後、仲間と一緒にチームのカラーを作り上げていくことができます。アットホームな事業所ならではの、スタッフ一人ひとりの意見が反映されやすい環境で、やりがいを持って働けるはずです。
備考:
試用期間中の条件変更なし
訪問看護ステーションにおける看護業務 ・血圧、体温、脈拍などのチェック ・病気や障がいの状態の観察、健康状態の観察 ・相談や療養上の援助 ・医療処置が必要な方の療養生活の援助 ※地域:入間市、所沢市 ※施設にも定期的に訪問していただきます
通勤手当:あり
オンコール手当:1,500円 ~ 3,000円
フレックスタイム:なし
担当割当回数:約8回 / 月
オンコール呼び出し頻度:約2回 / 月
備考:
所沢事業所への移動あり
週休2日、
土日祝休み、
年間休日120日以上
備考:
4日
備考:
勤務開始日より取得可能
POINT
1
働きやすさ
年間休日約125日! 子育て世代をチーム全体でサポートする職場です
メリッサ訪問看護ステーションは、ワークライフバランスを保ちながら働ける職場です。年間休日は125日前後。土日祝日はお休みで、安定した働き方が実現できます。オンコール対応は月平均15日で、出動は3~5日ほどです。また、有給休暇は100%消化しているスタッフも多く、お休みがとりやすいことも魅力。休みやすい雰囲気を作るために、事務から積極的に有休消化のアナウンスをしています。 当事業所では、プライベートを大切にできる環境で、子育て世代も活躍中です。子育て中のスタッフが、子どもの学校行事に100%参加できる環境作りに注力しており、管理職も率先して行事やPTAなどに参加しています。男性スタッフの育休取得実績もあり、産休・育休制度を活用しやすいことが自慢です。さらに、仕事を休んだり減らしたりしなくても子育てに取り組むことができます。学級閉鎖などのイレギュラーな出来事があるときは、事務所に子どもを連れてくることも可能。訪問の空き時間に、授業参観などの所用を済ませることもできます。スタッフそれぞれが助け合いの気持ちを持ちながら働いている職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
不安がなくなるまで何度でも同行訪問を実施。未経験者も活躍中です!
メリッサ訪問看護ステーションは、未経験でも安心の手厚い教育体制が魅力です。入職後は、1~2週間の同行訪問を行います。同行訪問でケアの流れをつかめたら、先輩スタッフの同行のもと1人でケアを実施。不安がなくなったら1人で訪問に行きます。これを繰り返し、3~4ヶ月かけて新人スタッフそれぞれのスケジュールが完成。独り立ち後も、不安なことがあれば何度でも先輩スタッフが同行するため、無理なくじっくり業務に慣れることができる環境です。実際に、在籍しているスタッフのほとんどが訪問看護未経験からスタートしています。キャリアパス制度も導入しており、定期的な面談で先輩スタッフと相談しながら道筋を立てて働くことが可能です。 当事業所では、スタッフのスキルアップを支援しています。ほとんどのスタッフが精神科訪問看護の研修を受講。そのほかにも業務に関係のある資格取得や研修の受講は、金銭面も含め全面的にサポートします。お気軽にご相談ください。
POINT
3
職場の特徴
職種や勤務形態に関わらず、密にコミュニケーションをとり合っています
メリッサ訪問看護ステーションは、スタッフ同士の距離の近さが自慢です。朝・昼・夕方のタイミングで事務所に帰ってきた際には、職種や勤務形態に関わらず、コーヒーを飲み休憩しながら気軽にコミュニケーションをとり合っています。業務に関する疑問や悩みも、自然と相談できる環境です。 当事業所では、職場全体で月に1度の定例会と、毎日の朝礼を実施。看護・リハビリ・ケアマネ・事務が、部門ごとに日々の状況を報告・共有し合っています。また、話し合いの中で課題が挙がった際は、勉強会を開催することも。「1人で訪問に行くのは不安」と思う方もいるかもしれませんが、常にチームで支え合いながら働いています。新人スタッフも安心して働けるはずです。
メリッサ訪問看護ステーションは、利用者さまそれぞれの生活に寄り添ったケアを提供しています。利用者さまの生活スタイルを大切にしているため、病棟のようなスピード感で医療を提供することが難しい場面も。訪問未経験の方は、病棟でのイメージとのギャップを感じるかもしれません。 しかし、チームで協力しながら利用者さまとじっくり関われるやりがいのある仕事です。医師とケアマネとの連携を大切にしており、しっかり状況や意見を共有しながら丁寧に利用者さまを支えることができます。また、当事業所にもケアマネが在籍しており、困ったことがあれば気軽に相談できるため安心です。 そのほかにも、入職前に事業所の見学や体験として同行訪問が行えます。事務所や業務の雰囲気を見てみたいという方は、お気軽にご相談ください。
メリッサ訪問看護ステーション(めりっさほうもんかんごすてーしょん)
〒3580002
埼玉県入間市東町3-4-2 イーストハイツ101
株式会社メリッサ ( かぶしきがいしゃめりっさ )