求人公開日:2024/01/17

医療法人慶愛優
若松歯科医院の歯科衛生士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 270,000 円 〜 |
勤務地 | 福岡県遠賀郡芦屋町 |
職種 | 歯科衛生士 |
インプラント認定医のもとで学べる。希望に合った働き方を実現できます
若松歯科医院は、福岡県遠賀郡芦屋町にある歯科クリニックです。当院の院長はインプラント認定医で、インプラント治療や口腔外科が強み。近隣の病院から抜歯治療を依頼されることもあるほど、地域から厚い信頼を得ています。近年は、特別養護老人ホームへの訪問診療にも注力している当院。なかでも、嚥下に特化した治療を実施しており、2024年春からさらに規模を拡大していく予定です。 当院では、職員それぞれの希望に合わせて働き方を調整しています。子育て中のために時短勤務をしたり、パート職員として午前中のみ勤務したりすることもOK。訪問をやってみたい、チェアサイドのアシスタント業務をメインでやりたいといった要望も相談可能です。自分の望む働き方を叶え、長期的に楽しく働けます。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
※3ヶ月の試用期間あり(条件変更なし) 待遇 時給1,500円以上 夜間手当(2院で18時以降に勤務される正社員の方のみ) スタッフルーム 予防専用ユニット 患者担当制 かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 歯科外来診療環境体制届出済み 制服貸与 車通勤可(駐車場完備) 予防接種補助 親睦会 賠償責任保険加入 治療費控除
応募要件
仕事内容
予防処置、保健指導、診療補助、ホワイトニング、矯正、オペ補助、MFT
給与・賞与
給与
- 月収 270,000円 ~
- 備考:
給与内訳 基本給170,000円~ 諸手当80,000円~
賞与
- 賞与 年2回
- 備考:
※実績‧医院業績による
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:~ 15,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
教育制度
- 教育制度:あり
- 備考:
講習会費支給(医院規定による) 資格取得支援 学会費支給 院内勉強会 認定医在籍(国際口腔インプラント学会認定医)
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:30 〜 18:30(休憩 90 分)
- 09:30 〜 14:00(休憩 0 分)
- 備考:
(月火木金)9:30~18:30休憩90分 (水土)9:30~14:00 【休日】 日、水午後、土午後、祝日
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:115 日
レバウェル編集局が取材しました!若松歯科医院の取材レポート
若松歯科医院で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
口腔外科や訪問診療などに注力。自分のやりたい業務に挑戦できます
若松歯科医院は、1981年に開設してから、地域から長く愛され続けてきました。患者さまの年齢層も幅広く、小さなお子さまから高齢の方までいらっしゃいます。なかには、ご家族4世代で通ってくださっている方も。メンテナンスやインプラント、口腔外科など、さまざまな治療の経験を得られます。 当院の歯科衛生士の主な仕事内容は、チェアサイドのアシスタント業務やメンテナンス業務、訪問歯科などです。そのなかでも、「アシスタント業務をメインにやりたい」「訪問歯科に挑戦してみたい」などの要望があれば、極力対応していきます。たとえば、午前は訪問診療で午後は外来をお任せしたり、1日通して外来のみをお任せしたりすることも可能。やりたいことや挑戦したいことがある方は、ぜひその想いを当院で実現させてください。
POINT
2
教育・スキルアップ
マンツーマンで手厚いOJT。毎月の法人内研修で、最新知識を学べます
若松歯科医院に入職後は、教育係の先輩職員がマンツーマンで指導を行います。基本的には、固定の職員が教育を担当。入職後2~3ヶ月ほど経ってから、徐々に1人でできることを増やしてもらえればOKです。10年以上働いている職員も多く、頼りがいのある先輩職員から教えてもらえるので、安心感につながります。 当院の運営母体である「浅川歯科医院・医療法人慶愛優」は、計3つの歯科医院を運営しており、月に1度法人全体で集まって研修を実施しています。開催時間は業務時間内。法律や診療の流れ、症例についてなど、全職種の職員皆で共有しています。ときには、当院のみで研修を行うことも。定期的な研修でどんどん最新の情報を獲得することで、さらなるスキルアップを目指せます。
POINT
3
働きやすさ
週休2日で有休も取りやすい。融通が利きやすく、子育てと両立して働けます
若松歯科医院は、週休2日制で日曜日と祝日は固定でお休みです。管理者から職員に対して、日頃から有休取得を促す声掛けを行っており、有休も取りやすい雰囲気です。当院は基本的に完全予約制のため、急患が入らない限りは時間どおりの退勤が可能。事務作業や片付けの時間が延びて残業になることはほぼありません。仕事終わりにも予定を入れやすく、プライベートを充実させられます。 当院は、子育て世代への支援も手厚く行っています。産休・育休の取得実績を持ち、復帰後も柔軟な働き方が可能。正職員として夕方までの時短勤務をしたり、子育てが落ち着く間のみパートとして働いたりすることもできます。自分の生活スタイルに合わせた働き方を実現でき、長期的に働き続けられる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
法人全体で食事会やBBQなどを開催。他院の職員とも交流できます
若松歯科医院には、10年以上勤続している職員が多く在籍しています。職員同士の付き合いも長いため、新入職員にとっては、馴染みにくいと感じることもあるかもしれません。 しかし、当院では職員同士が交流できる機会を多く設けており、新入職員も輪のなかに入りやすい雰囲気があります。院長も含めて職員皆で食事会に行くこともしばしば。固定シフトだからこそ、ほとんど同じ職員と一緒に働けるので、より馴染みやすいはずです。 また、3院合同でバーベキューをしたり、それぞれの家族も連れてビアホールへ行ったりすることもあります。当院の職員だけでなく、他院の職員との交流も深められるなど、交友関係をさらに広げられるのでご安心ください。
職場の風景
若松歯科医院の職場環境について
若松歯科医院の基本情報
事業所名
若松歯科医院(わかまつしかいいん)
所在地
〒8070113
福岡県遠賀郡芦屋町中ノ浜12-22
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人慶愛優 ( いりょうほうじんけいあいゆう )
若松歯科医院周辺の歯科衛生士求人(正社員)
歯科衛生士の求人
月収
190,000
円
〜
250,000
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科衛生士の求人
月収
185,000
円
〜
270,000
円