求人更新日:2025/07/23

合同会社リライト
あすも訪問看護ステーションの理学療法士求人 ( 正社員 )
給与 | 年収 4,500,000 円 〜 5,000,000 円 |
勤務地 | 大阪府寝屋川市 |
職種 | 理学療法士 |
各医療機関や行政と密着し、一丸となって患者さま一人ひとりのケアを行えます
あすも訪問看護ステーションは、大阪府寝屋川市に位置する事業所です。2018年に創立し、患者さまの登録者数は約200名いらっしゃいます。一部施設でお過ごしの方もいますが、8~9割の方は個人宅。要支援1から要介護5の方まで幅広く、なかにはお子さまや精神科にかかっている方もいます。職員は約20名で、看護師のほか、理学療法士や作業療法士も在籍。職員の1日あたりの訪問件数は約5件、訪問時間は約30分です。記録・連絡用に社用スマホやタブレットを支給しており、訪問先や隙間時間に電子カルテを作成してもらっています。また、直行直帰を許可しています。 当事業所は、地域で一丸となって患者さまをケアしています。代表が訪問看護ステーション協会の会長や、理学療法士協会の理事だった経験があることから、外部との連携が活発。ケアマネジャーや医療機関はもちろん、高齢介護室や難病・小児を扱う保健所ともやり取りを行っています。各所との信頼関係を結んでいるため、強固な地域包括ケアシステムを実現。患者さま一人ひとりのケアのために、地域が一体となっている実感を得られます。地域に密着して貢献できる職場です。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
利用者さまのお宅を訪問し、訪問リハビリ業務を行って頂きます。 訪問エリアは、事業所から半径2~3キロ、バイクを運転して訪問します。 他、担当する利用者さまのリハビリ計画書や報告書の作成、ケアマネージャーや他サービス事業所とのやり取りなどがあります。 市内にサテライトを設置していますので、訪問ルート間の距離が短く無理なく訪問に周ることができます。
給与・賞与
給与
- 年収 4,500,000円 ~ 5,000,000円
- 備考:
年俸制450万円スタート、実績や勤務状況に応じて昇級。 +業績や人事考課に基づき、期末賞与の支給 件数は毎日6件ベース、月120件と少なめに設定しています。その分、内外に向けて共有や報告を重視しています。 ベース達成後は1度面談を行い、各個人の意向を大切に件数を相談していきます。勿論ベースを超えて頑張って頂けた方には期末賞与などで還元を行っております。
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:あり
- 労災保険:あり
- 雇用保険:あり
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:120 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
看護師・准看護師- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2021年
- 経験年数:看護師・准看護師 10年
転職について
入職した理由
元々は病院に勤めていたのですが、患者さま一人ひとりに時間をかけたいと思うようになり、訪問看護に興味を持ちました。地方の出身なんですが、大阪の職場にしたのは訪問看護の母体数が多かったからですね。当事業所はネット上で見つけ、電話をしたところ採用という形になりました。
働いてみての感想
患者さまと関われる時間が長いぶん、信頼関係を築ける仕事ができています。手厚い医療が提供できるので、働きがいを感じますね。
職場について
職場の魅力
職員同士のチームワークの良さが魅力です。チャットツールを導入しているので、スタッフ間のやり取りがスムーズですし、緊急時もすぐに管理者につながるので安心です。1人で仕事しているのではなく、チームとして働いているという感覚が持てています。
教育体制
未経験の方も挑戦しやすいと思いますよ。私が初めて訪問看護に入ったときは、先輩職員がしっかりサポートしてくれました。分からないことがあったときに相談すると、私が分かるようになるまで話し合いをしてくれましたね。それに、勉強会や研修を積極的に受けさせてくれます。私は、精神訪問看護の研修を受けさせてもらいました。学びたいという気持ちを応援してくれるのでありがたいです。
レバウェル編集局が取材しました!あすも訪問看護ステーションの取材レポート
あすも訪問看護ステーションで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
1人の患者さまをチームでケア。何かあってもすぐに相談しやすい環境です
あすも訪問看護ステーションは、職員同士の強い連携が魅力の一つです。 患者さまは複数担当制。1人の患者さまのことを数名の職員が把握していることで、チームとしてケアを行う意識を持っています。普段からコミュニケーションをとっているため、分からないことがあればすぐに質問して話し合い、スムーズに解決できる環境です。 声を掛けやすい雰囲気は、代表に対しても同様です。「利用者さまをみているときは全員がフラットな関係性」という思いを代表が持っているため、新人職員が代表に対して意見することも。職場全体でお互いを尊重していることが当事業所の自慢です。 対面でのカンファレンスは週1回あり、職員が顔を合わせる時間を作っています。利用者さま対応のなかで困ったことがあれば共有し、今後の方針を模索。全員で解決できるように努めています。普段の連絡手段は主にチャットワークです。申し送り事項があったときには、同じ利用者さまを担当しているメンバーにその場ですぐ連絡できます。また、何かあればすぐに管理者に報告・相談ができるため、チームとして動いている安心感が抜群です。
POINT
2
働きやすさ
子育て中は時短勤務が可能! ライフステージに合わせられる職場です
あすも訪問看護ステーションは、プライベートと両立しながら働きます。 年間休日は120日以上で、土日祝がお休みです。また、有休を取得しやすい雰囲気があることが、当院の自慢の一つ。スプレッドシートを利用し、有休の残日数を自分で管理しやすいようにしています。早めの申請さえあれば、土日祝につなげて長期休暇を取ることが可能です。1週間の連休を取るときでも、帰ってきたときは快く迎え入れる風土が根付いているため、気兼ねなく有休を使えます。また、当事業所は残業がほとんどありません。社用スマホ・タブレットを支給していることから、ケアマネジャーや医師への報告・連絡は移動の合間にこなせます。 子育て中の職員でも安心できるよう、時短勤務の制度は充実しています。フルタイム勤務の午前9時~午後6時から、30分単位で時短することが可能。午後4時までであれば短縮できるため、プライベートに合わせた働き方を叶えられます。もし、急なお休みになってしまった場合でも複数担当制にしていることから、代わりの職員がバックアップしますのでご安心ください。育休・産休実績もあるため、これから子育てを考えている方も挑戦しやすい環境です。
POINT
3
教育・スキルアップ
先輩が同行訪問してサポート。入職者のスキルに合わせた教育をします
あすも訪問看護ステーションは、未経験の方も安心して働き始められることが魅力の一つです。 入職後のOJTは約1~2ヶ月が目安。先輩職員との同行訪問をとおして、訪問看護について学びます。慣れてきたら入職者が主体となる形となり、先輩が同行。不安がなくなるまでしっかりサポートします。知識面の教育に関しては、訪問看護ステーション協会が開催している新人プログラムを受講。年単位で受講できるため、訪問看護の知識をゆっくりと幅広く習得できます。ただし、訪問看護の経験者の場合は、OJT期間を短縮することも。教育期間や内容は個人の能力に合わせるため、即戦力を目指せる環境です。 社内研修は週1回、カンファレンスの時間を利用しています。研修内容は、知識面から技術面までさまざま。知識面では、介護保険の請求方法や、虐待についてなどを、技術面では、褥瘡ケアや精神ケアの方法などを学びます。また、eラーニングも利用できるため、時間や場所を問わず学ぶことも可能です。社外研修を受ける際は、当事業所が費用を補助。なかには、精神科訪問看護の研修を受けた職員もいます。職員のスキルアップのための支援を惜しまない職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
分かりづらい制度はしっかり事前に説明し、入職者の不安を取り除きます
あすも訪問看護ステーションは、新しい制度や変化を積極的に取り入れている事業所です。たとえば、当事業所は年俸制を導入しています。特に日本では年俸について馴染みがないため、入職前に不安を感じてしまうことがあるかもしれません。 しかし、分かりづらい制度に関しては、誠心誠意をもって職員に説明します。年俸制の場合、1年に払われる支給額が明確なため、長期的な計画を立てることが可能。あらかじめボーナス額も含んでいることから、途中で金額をカットすることはありません。こういった説明を入職時に丁寧に行い、職員の不安をできるだけ取り除きます。ほかにも、有休制度や社会保障に関してなど、不透明になりやすい制度についてはとことん明瞭にします。職員が安心して働けることを大切にしている職場です。
職場の風景
あすも訪問看護ステーションの職場環境について
あすも訪問看護ステーションの基本情報
事業所名
あすも訪問看護ステーション(あすもほうもんかんごすてーしょん)
所在地
〒5720824
大阪府寝屋川市萱島東1-8-15 サンヒルズ萱島1階
施設形態
法人情報
合同会社リライト ( ごうどうがいしゃりらいと )
- 設立
- 代表者:田中明宏
- 資本金:600 万円
- 設立日:2017年12月13日
- 上場企業
- 上場していない
あすも訪問看護ステーション周辺の理学療法士求人(正社員)
理学療法士の求人
月収
230,000
円
〜
280,000
円
運動に特化した活動支援! 子どもたちの可能性を広げるお手伝いができます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり