レバウェル看護

求人更新日:2025/02/21

株式会社顧愛

訪問看護ステーションひかり看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
訪問看護ステーション
給与

月収

310,000

400,000

勤務地 埼玉県狭山市
職種

看護師・准看護師

配属先

訪問

正社員正看護師 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

多様な働き方が叶う! 訪問看護が初めてでも今までの経験を存分に活かせます

訪問看護ステーションひかりは2021年5月にオープンした事業所です。埼玉県狭山市を走る県道126号線沿いにあり、車でのアクセスが便利。駐車場も完備しているためマイカー通勤が可能でガソリン代の支給もあります。利用者さまの割合は約9割がご高齢の方ですが、精神障がいや身体障がいの方など幅広く対応しています。訪問未経験の方も基本的な手技ができればOK。臨床の現場経験を活かして活躍できる環境です。 また、当事業所を運営する株式会社顧愛では職員の働きやすさに目を向けた環境づくりをしています。フレックスタイム制度の導入や、週4日の常勤勤務といった雇用形態を用意するなど、多様な働き方を叶えられる環境を整備。20代~80代まで職員の年齢層も幅広く、系列の介護事業所では創設当初から在籍している方もいるなど平均勤続年数は約10年。現役で働くベテラン職員のもとに取材が来ることもあります。年齢や体力に応じた適材適所の現場で働けるため、仕事を長く続けやすい職場です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

    備考:
    訪問看護の経験お持ちの方歓迎 未経験者も歓迎

応募要件

正看護師 必須

仕事内容

利用者様のお宅や施設へ訪問し、サービスを提供して頂きます。 ・バイタルチェック ・医療的処置(採血、点滴、服薬管理など) ・入浴介助 ・精神的なフォロー ・ご家族の支援 ・緊急時の対応(オンコール対応できる方歓迎) ・必要な医療処置、リハビリテーション、その他の看護ケア

給与・賞与

賞与あり昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 310,000円 ~ 400,000円
  • 備考:
    資格手当別途支給 オンコール手当1回につき平日3000円、土日5000円 緊急訪問別途支給

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 20,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

訪問看護ステーションひかりで働く魅力

POINT

1

職場の特徴

職員同士のチームワークが抜群! 助け合える関係性が築かれています

訪問看護ステーションひかりのスタッフは現在9名。看護師が約4名・理学療法士が約3名・事務員約2名が在籍し、皆で相談しながら働きやすい職場づくりを推進しています。業務を進めていくうえで良い方法があれば随時取り入れ、柔軟に取り組み方を変更。効率的な働き方を追求していることも働きやすさにつながっています。 また、法人全体では約4割が男性と多め。当事業所もチームワークが良くコミュニケーションが活発です。日ごろから“困ったらまず教えて”と相談し合える関係性が築かれており、何かできないこと・悩んでいることがあれば皆で共有し、全員で考え、解決策を探っていくことを大切にしています。「お互いさま」の精神が根づいているため、「ありがとう」の言葉が飛び交う場面も多いです。

POINT

2

働きやすさ

残業少なめ・年間休日120日以上。 ライフステージの変化にも柔軟です

訪問看護ステーションひかりは、お休みも取りやすく仕事とプライベートの両立が可能です。 土日祝が休みで、年間休日は120日以上。長期休暇も毎年日程が決まっており、夏季休暇は8月13~16日、年末年始休暇は12月30~1月3日。有給休暇も希望どおりに取りやすく、なかには100%消化している職員もいます。 当事業所では残業も月平均約10時間と少なめです。終業時間直前の対応を入れることはなく、余裕をもって仕事を終えられるようにしています。事業所としても“できるだけ残業はしない”という方針のため、定時での退勤がほとんど。収入のために残業をする職員もいますが、基本的に時間外勤務が発生することはありません。 そして当事業所では、働きながら安心して子どもを生み、育てられる職場を目指しています。子育てにも理解があり、早退や欠勤もしづらい雰囲気はありません。法人内では男性職員の育休の取得実績もあり、安心して子育てと仕事を両立しながら長く働ける環境です。

POINT

3

教育・スキルアップ

安心して独り立ちできる新人教育を実施。職員間で話し合う機会も豊富です

訪問看護ステーションひかりでの新人教育は、先輩職員が3回ほど同行訪問をしながらしっかりと引き継ぎを行い、安心できるまでサポートし続けます。経験の有無に関わらず新入職員の能力に合わせて独り立ちのタイミングを判断。一人で任せられるようになるまでは、きちんと利用者さまのことを理解してもらえるよう指導しますので安心してください。 当事業所では毎日MTGを行っているほか、ケース会議も頻繁に実施。先輩職員に相談できる機会も多いので独り立ち後も心配はいりません。利用者さまの対応方針も綿密に話し合うことができます。そのほか、コンプライアンス研修や感染症・虐待防止委員会による研修の実施、個別の動画研修もあるなど、さまざまな知識を身につけながらモチベーション高く取り組めるのも魅力です。 また、当法人では職員の努力や成長をしっかりと評価する人事評価制度を整備。勤務時間数や上長評価、利用者さまからの評価などによって正当に評価し、頑張った分をしっかり還元できる仕組みをつくっています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

困難な対応こそチームワークを発揮。一人に任せることはありません

訪問看護ステーションひかりの利用者さまのなかには稀に対応が難しいケースの方もいます。たとえば、ご自宅があまり片付いていない場合、訪問経験の浅い方や未経験の方は驚くかもしれません。また、はじめは利用者さまのご自宅に一人で訪問することに不安を感じる方もいるでしょう。 しかし、さまざまなケースがあるからこそ、持ち前のチームワークを発揮できることが当事業所の自慢。対応が困難な訪問先については一人に負担が偏らないようできる限り多くの職員で対応し、苦手な方に無理やりお願いすることはありません。一人あたりの対応回数を減らすことで職員全体の負担軽減を図っています。また、自社で展開している便利屋サービスを活用して住環境を整えるところから始めることも可能です。 当事業所では多くの紹介をいただいていることから、職員の負担を考えたうえでできない仕事は極力受けない方針です。社内のケアマネジャーとも仕事の調整ができますし、もし訪問先で不安なことや困ったことがあれば、電話やコミュニケーションツールですぐ相談やヘルプができますので安心してください。

職場の風景

訪問看護ステーションひかりの職場環境について

訪問看護ステーションひかりの基本情報

事業所名

訪問看護ステーションひかり(ほうもんかいごすてーしょんひかり)

所在地

3501308

埼玉県狭山市中央1-46-8 寿ビル 2F

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

株式会社顧愛 ( かぶしきがいしゃこあい )