求人更新日:2024/06/18

株式会社ライフスタイル
リハビリデイサービス キャンタスⅡの送迎・運転手求人 ( パート・アルバイト )
給与 | 時給 1,300 円 |
勤務地 | 神奈川県厚木市 |
職種 | 送迎・運転手 |
平日のみ。ご利用者様宅への送迎と乗り降りの際の軽介助あり。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 試用期間:6 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
備考:
試用期間中,同条件
応募要件
仕事内容
デイサービスにおける送迎(軽介助あり),運転手業務
給与・賞与
給与
- 時給 1,300円
賞与
- 賞与:なし
昇給
- 昇給:なし
手当
通勤手当:~ 10,000円 / 月
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:なし
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:なし
退職金
- 退職金:なし
その他福利厚生
- 制服付与
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 08:00 〜 09:00(休憩 0 分)
- 16:00 〜 17:00(休憩 0 分)
勤務形態
- 日勤のみ可
- 残業ほぼなし
- オンコールなし・免除可
- 週2、3日からOK
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 0 時間 / 月
- 固定残業制:なし
- オンコール:なし
- 転勤:なし
休日・休暇
休日
- 休日制度:
4週8休、
週休2日、
完全週休2日
こんな人に来てほしい
こんな人に来てほしい!
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
生活相談員管理職・マネージャー- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2022年6月
転職について
働いてみての感想
以前、私が働いていたところは一般的なデイサービス施設だったので、こちらの施設は機能訓練がメインであると知って新鮮だと思いました。機能訓練を通じて利用者さまのADLが改善していく様子を見れるところが楽しいです。
職場について
職場の魅力
職員同士で何でも話せるところが魅力ですね。あとは、ブランクがあって入職してきた方も、問題なく馴染めて業務に取り組めているところが良い職場だと思います。
おすすめの方、向いている人
より良い現場を作っていきたいと考えているので、主体的に考えて動ける方に来てほしいですね。また、覚えることが多いため、勉強に対して意欲的な方も向いていると思います。
プライベートとの両立
土曜日と日曜日が休みなので、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けています。家庭と両立させながら働いている職員も多いですよ。
その他
仕事のやりがい
機能訓練はさまざまな方法があるんです。研究すればするほど体の仕組みを理解できるので、気づきや学びを得られるところにやりがいを感じています。
レバウェル編集局が取材しました!リハビリデイサービス キャンタスⅡの取材レポート
リハビリデイサービス キャンタスⅡで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
利用者さまもスタッフも、遊び心を忘れずにリハビリテーションを楽しんでいます
リハビリデイサービス キャンタス中荻野店は、プライベートを大切にできる職場で、残業は基本的に発生しません。利用者さまが一つのメニューを終えたあとに10分ほどの休憩時間があるので、そのときに記録業務をしたり、利用者さまが帰宅したあとの掃除を素早く行って定時に上がれるように心掛けたり。さらに、有休はほとんどの職員が8~9割ほど消化しており、半日単位での取得が可能です。 しかも非常勤の場合は、週3日勤務から勤務時間の相談もできます。実際に、お子さまが幼稚園に通っているスタッフを午後1時までの勤務にしたり、お子さまが学校から帰宅する午後3時までの勤務にしたり。事前に“この時間帯に用事があります”と相談してもらえれば、シフトの調整にも対応しています。また、子育て中の職員が全体の4割ほどいるため、お子さまの学校行事や体調不良などの突然の休みに対しても、臨機応変に対応。無理せず働き続けられる環境が、当施設の魅力の一つです。

利用者さまもスタッフも、遊び心を忘れずにリハビリテーションを楽しんでいます
POINT
2
教育・スキルアップ
まずは利用者さまを覚えるところから。あなたの習熟度に合わせて教えます
リハビリデイサービス キャンタス中荻野店に入職後は、現場で先輩職員がついてマニュアルを使いながら業務を教えていきます。介護職員の場合、まずは利用者さまの名前や人柄、状態などを把握する期間を1週間ほど設定。その後、フロア業務や入浴業務などの研修を行います。一つひとつの業務の習熟度を上長がチェックし、許可が出てから次の業務を指導する流れです。マシンの使い方や得られる効果などについてもしっかり教えます。経験やスキルによって差はありますが、独り立ちまでの期間は1~4ヶ月ほどを想定。ドライバーの場合は、先輩職員が同乗して送迎ルートや利用者さまの介助方法などを指導し、独り立ちまでの期間は3ヶ月ほどの予定です。 また、社内研修を月1回程度実施。指定された動画を見てまとめたレポートを、管理者に提出します。過去には、同じグループの施設から機能訓練指導員を招いて職員へ指導したり、質問に答えたりすることもありました。新人がしっかり業務を習得できるような教育体制を整えているので、未経験の方もご安心ください。

職員同士で協力しながら利用者さま一人ひとりに合わせた機能訓練を実施しています
POINT
3
職場の特徴
レクは介護職員同士で相談。情報共有を徹底している風通しの良い環境です
リハビリデイサービス キャンタス中荻野店では、レクリエーションとして、脳トレや体操、工作などはもちろん、季節に応じたメニューも準備しています。たとえば、春にはお花見をしながら和菓子をいただくレクリエーションを実施。職員は、利用者さまと一緒に楽しんだり、物を作ったりしています。レクリエーションの内容は月に1回、介護職員同士で相談して決めているので、利用者さまに楽しい時間を過ごしていただくために率先して動ける方が、やりがいを感じながら働ける職場です。 当施設は、情報共有にも力を入れています。ケアマネジャーやご家族から言われたことなど、職員全員の把握が必要な情報が入った場合、管理者がノートに記載。職員が出勤して確認できるようにするだけでなく、朝礼でも共有します。また、今後のケアプランや計画書、入浴時に利用者さまの変化を記録する入浴のノート、薬の情報を記載する看護師ノートなどがあり、すべて必要に応じて閲覧可能です。もちろんノートを見ても分からないことがあれば、遠慮なく質問や相談をしてください。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
教育期間を長めにしたり、先に入浴業務を教えたりして、カバーしています
リハビリデイサービス キャンタス中荻野店は、リハビリテーションがメインのデイサービス施設です。そのため、運動指導に慣れていない場合は、“自分にできるだろうか”と、不安を感じる方がいるかもしれません。 そこで当施設では、新人一人ひとりに合わせて教育期間を設けています。運動指導に関しても、少しずつ慣れてもらえれば問題ないのでご安心ください。また、どうしても運動指導に不安を感じてしまう場合は、先に入浴業務を覚えることもできます。新人の状況に合わせて柔軟に対応していくので、その点は心配しなくても大丈夫です。
職場の風景
リハビリデイサービス キャンタスⅡの職場環境について
リハビリデイサービス キャンタスⅡの基本情報
事業所名
リハビリデイサービス キャンタスⅡ(りはびりでいさーびすきゃんたすつー)
所在地
〒2430202
神奈川県厚木市中荻野20番地
施設形態
法人情報
株式会社ライフスタイル ( かぶしきがいしゃらいふすたいる )
リハビリデイサービス キャンタスⅡ周辺の送迎・運転手求人(パート・アルバイト)
送迎・運転手の求人
時給
1,300
円
〜
2,000
円
送迎・運転手の求人
日給
2,200
円
〜
4,400
円
日給制◎介護資格不要◎送迎が早く終われば早く帰宅してOK!
送迎・運転手の求人
時給
1,162
円
送迎・運転手の求人
時給
1,162
円
送迎・運転手の求人
時給
1,162
円
〜
1~2ヶ月に1回、面談を実施! 相談できる機会をこまめに設けています
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり