求人公開日:2024/02/07
合同会社TEKOTEKO
就労継続支援B型事業所Lienのサービス管理責任者求人
給与 | 月収 240,000 円 〜 290,000 円 |
勤務地 | 兵庫県明石市 |
職種 | サービス管理責任者 |
就労継続支援B型事業所Lienは、山陽電車「東二見」駅から徒歩約2分に立地する、就労継続支援B型事業所です。定員は20名で、現在の登録数は19名。1日あたり12~13名ほどが利用しています。精神と知的の障がいを持つ方が多く、車いすの方は現在1名のみで、介助はほぼありません。 作業内容は、イラスト作成や伝票整理などの軽作業をしてもらうコースと、ワードやエクセル、パワーポイントを使用するスキルアップコースの2コース。職員は、基本的な入力ができればサポートできる内容なので、安心です。 当事業所は、ワークライフバランスを重視しながら働けます。勤務時間は午前9時から午後4時15分までで、実働6.5時間と短め。残業はほぼなく、勤務後の習いごとや、ダブルワークに勤しむことも可能。子育てとの両立もしやすく、自分の時間を大切にしながら働ける職場です。
就労継続支援B型事業所Lien
公開中の求人を見る
サービス管理責任者業務や事業所管理業務を行っていただきます
通勤手当:~ 10,000円 / 月
年間休日120日以上
退勤時間が午後4時15分と早いんですよ。そこから子どもの迎えに行ったり、習いごとをしたりと、自分の時間を作れるのが魅力ですね。残業もないので、副業することもできます。
自己主張や人当たりが強く、テンションがものすごく高い人というよりは、淡々と対応できる人の方が向いていると思いますね。利用者さまも静かな方が多いので、穏やかに接する方が合っていると思います。
障がいをお持ちの方が自立するための施設なので、さまざまな方が来られて、その方に合わせた対応が求められます。ほとんどの問題が、今までの経験や学んだことがあるようなことでも、全部が一緒ではないんですよね。それに近いケースはあっても、日々勉強しながら、新たに対応して解決していくのが楽しいです。「次はこうしたらいいかな」とか、試行錯誤しながら、日々自分の成長を実感できるのがやりがいです。
POINT
1
就労継続支援B型事業所Lienでは、プライベートを充実させながら働けます。年間休日は約120日で、完全週休2日制の土日祝休み。その上、残業はほぼありません。利用者さまが来る前の1時間と、帰った後の1時間15分でさまざまな業務ができるため、残業が発生しにくくなっています。 また、ミーティングも業務時間内で実施。さらに、研修などで午後4時15分を過ぎた場合も残業代を支給しています。休みが多く、残業も少ないので、ご家庭があっても働きやすい環境です。実際に子育てしながら活躍している職員もおり、ワークライフバランスを大切にしながら働けます。
POINT
2
就労継続支援B型事業所Lienは、サービス管理責任者としてのやりがいを感じながら働ける職場です。業務は、利用者さまと面談して就労支援をするだけでなく、現場にも入ります。現場業務は、利用者さまからの質問対応や困っている方への声掛けなどの見守りが中心。利用者さまの自主性を大切にしながらサポートできます。利用者さまと普段から関われるため、一人ひとりの利用者さまとの関係性を深く築ける環境です。 また、当事業所は小規模だからこそ、運営側の視点でも活躍が可能。ミーティングを毎日実施してしており、その日の利用者さまについての情報共有や、改善点があれば、その都度話し合いを行っています。職員は、4名と少人数のため、普段から気軽に話せるような規模感です。運営人との距離が近く、意見が言いやすいため、事業所が良くなるための提案をどんどん出せる環境。管理者として職員をまとめるだけでなく、積極的に会社に貢献できるのが魅力です。
POINT
3
就労継続支援B型事業所Lienは、メリハリをしっかりとつけて働ける職場です。職員は真面目な方ばかり。仕事に対して、自ら勉強して知識をつけて、理解を深める姿勢や、自分のやるべきことに集中するような雰囲気があります。 職員間の連絡はチャットワークを活用しており、連携もスムーズ。いつでも相談や情報共有ができ、分からないことをすぐに解決できるので、新人職員も安心して仕事を覚えられます。業務外では、プライベートな雑談をしたり、笑い声が上がったりと、和気あいあいとした雰囲気。職員同士で良い関係性が築けています。そのため、お互いに協力しながら集中して業務に取り組めるのが魅力です。
就労継続支援B型事業所Lienでは、利用者さまから質問されれば答え、本当に困っていたら声を掛けるなど、こちらから積極的な介入はせず、利用者さまの自主性を重んじています。性格的にもおとなしい利用者さまが多いため、どこまで対応したらいいのか戸惑ってしまう方がいるかもしれません。 しかし、その点は毎日のミーティングで、その日来る利用者さまについての情報共有をしているので大丈夫です。声掛けのタイミングや利用者さまの特性は、その場で先輩職員がしっかりアドバイス。ほかの職員の動きを見ながら学んでいけるので、すぐに馴染めます。分からないことはチャットワークですぐに質問できるので、ご安心ください。