求人更新日:2024/07/26
小池歯科医院
備考:
雇用期間:1年更新
担当制による歯科衛生士業務 クリーニング、TBI、SC、SRP、メンテナンス カウンセリング、シーラント、フッ素塗布、口腔内写真撮影など 子供から大人まで幅広い年齢層の患者さんの口腔内を管理しています。
通勤手当:あり
備考:
公共交通機関利用の場合のみ2万円まで
引っ越しのタイミングで新しい仕事を始めてみようと思い、当院を見つけました。自宅から近くて通勤しやすかったというのも入職の決め手です。
歯科医院で働いたことがなかったので、器具や病名、治療の行程などをきちんと覚えられるかとても不安でした。実際に、はじめは覚えるのが大変でしたが、受付で患者さまから「治って良かった」と言っていただけると、「もっと頑張ろう」と励みになりましたね。業務マニュアルには、受付の業務や器具の準備から進め方まで細かく書いてあるので、それを見ながら覚えることもできました。私はマニュアルとは別に制服のポケットにメモを入れて、自分なりにまとめたり見返したりしながら覚えることもしていました。
当院の先生は、患者さま一人ひとりをじっくりと治療するタイプなんです。患者さまと丁寧に関われますし、治療以外にも受付で患者さまと世間話をしながら交流できるのも良いところですね。職場の雰囲気も良いですよ。先生は職員へ頻繁にお菓子を差し入れしてくれるのですが、大切に思っていただいてるのが伝わります。ちょっとした気分転換にもなるのでうれしいです。
患者さまとの距離が近いですから、サービス精神をお持ちの方に向いていると思いますね。人と話すことが好きな方や、ちょっとした気遣いができる方が良いかなと思っています。
POINT
1
小池歯科医院は、未経験の方や経験が浅い方も安心してスタートできる環境が整っています。入職後は、まずは受付でレセプション業務を覚えることからスタート。患者さまの対応をしながら、基本的な医療知識や専門用語などを身につけます。慣れてきたら、実際に治療を見学しながら徐々にアシスト業務へ。どの治療にどの器具が必要なのかを覚えることから始めて、先輩職員の指示のもと徐々にお任せします。経験豊富な先輩職員が常に側でフォローできるようついているので安心してください。独り立ちまでは、週3~4日勤務であれば3ヶ月程度。焦らず自分のペースで慣れていけるよう、しっかりサポートしていきます。 また、受付も助手も業務マニュアルを完備しています。治療内容ごとに必要な器具の名前から対応手順まで必要なことが細かく丁寧に記載されており、確認しながら進められるようになっています。分からないことがあったときや復習の際にも役立つでしょう。
POINT
2
小池歯科医院では、歯科助手が受付業務も兼任し、日替わりの交代制で担当しています。そのため、助手業務だけではなく、受付業務に必要な医療に関する知識も身につけられる環境です。職種の壁がないので、先輩職員全員があなたの教育担当。幅広くいろいろな業務や知識を教えてもらいながら経験を積むことができます。慣れていくうちに裁量を持って進められるようになり、自分の成長を感じられるでしょう。 また、患者さまは担当制ですが、助手と受付の両方を担当することでコミュニケーションをとる機会が増え、一人ひとりの患者さまとじっくり向き合えます。長く通っていただいている患者さまが多く、予約してから来院される方が中心。急患はほとんどありません。会話をしながらじっくり治療していくスタイルなので、丁寧に関係性を築いていけるのも当院の特徴です。
POINT
3
小池歯科医院は、少人数体制だからこそ患者さまや職員との距離を近くに感じられることが魅力でもあります。職員同士の仲も良く、普段から美味しいお店や趣味の話などをしたり、ときには患者さまを交えて他愛のない世間話をしたりも。患者さまから直接「ありがとう」と言っていただく機会も多く、やりがいを感じやすい環境です。 もちろん、業務上でのコミュニケーションも密にとっています。患者さまの情報共有は必ず対面で行い、何か困ったことがあれば相談し合う。そんな風にお互いに助け合える関係性が築かれています。気兼ねなく質問できるやさしい人ばかりなので、新人職員もなじみやすい雰囲気です。 また、院長と職員の距離が近いことも居心地の良さにつながっています。職員の好きそうなお菓子を差し入れしてくれることも多く、新人職員の歓迎会や忘年会も開催。コミュニケーションの場を大切にしているので、あたたかな雰囲気の中で働けるでしょう。
小池歯科医院では、歯科医院で働くことが初めてという方も歓迎しています。とはいえ、実際に自分が業務をイチから覚えられるか、サポートしてもらえる環境があるかなど、未経験から始めることに不安を感じる方もいるかもしれません。 当院では、新人職員へのサポート体制をしっかり整えています。先輩職員がついて丁寧にレクチャーしますし、分かりやすいマニュアルもあるので一つひとつ覚えていけば大丈夫。院長からのサポートも受けられ、何か困ったことや不安なことがあればすぐに聞ける環境です。確かに専門的な知識や器具の名前などを覚えるのには時間がかかりますが、だからこそ焦らずじっくり慣れていってほしいと思います。院長をはじめ職員同士の距離が近いところが当院の良さでもあります。助け合いながら進めていきますので安心してください。