レバウェル

求人更新日:2024/05/14

一般社団法人ロコモラボラトリー

すてきな介護 さぽーと21ケアマネジャー求人 ( 正社員 )
訪問介護ステーション
給与

月収

176,000

勤務地 神奈川県川崎市麻生区
職種

ケアマネジャー

正社員ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 歓迎交通費支給あり社会保険完備年間休日120日以上社会保険完備

トータルサポートで対応。 訪問介護に興味のある方におすすめです

すてきな介護 さぽーと21は、小田急線「新百合ヶ丘」駅から徒歩5分のところに位置している事業所です。一般社団法人ロコモラボラトリーが運営しており、2023年に生活支援を行う事業所としてオープンしました。生活援助と身体介護を必要とする80代の高齢のご利用者さまを中心に、生活のサポートをしています。地域密着型通所介護と居宅支援事業所を幅広く展開しているということもあり、ケアマネジャーとの連携を密に行い、ご利用者さまの困りごとには素早く対応。また、介護保険制度でカバーできない生活支援や身元保証を含めたトータルケアも行っています。また、登戸駅から徒歩5分の場所にサテライト事務所があり、麻生区だけでなく多摩区のご利用者に も対応しております。 そんな当事業所の職員は、現在常勤3名と非常勤の訪問介護員6名が在籍。30~70代の幅広い年齢層が活躍しています。介護経験が20~30年ほどのベテラン職員も活躍しており、先輩からの学びも得られます。利用者さま一人ひとりとの関わりを大切にしたい方におすすめの環境です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:1 ヶ月
  • 雇用期間の定め:あり

    備考:
    1年自動更新

応募要件

ケアマネジャー 必須主任ケアマネジャー 歓迎

仕事内容

居宅介護支援事業所・訪問介護ステーションでのケアマネジャー

給与・賞与

交通費支給あり

給与

  • 月収 176,000円 ~
  • 備考:
    週4:176000~週3:230000~ 歩合制だが基本給+歩合も有り

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:なし

手当

  • 通勤手当:~ 10,000円 / 月

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 23:3008:30(休憩 60 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:あり

    みなし労働時間2時間

  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

年間休日120日以上

休日

  • 年間休日:120 日
  • 休日制度:

    年間休日120日以上

現場スタッフ紹介

50代後半

  • 職種:

    管理職・管理職候補(介護)管理職・マネージャー
  • 雇用形態:正社員
  • 入職年月:2023
  • 経験年数:管理職・管理職候補(介護) 9

転職について

入職した理由

求人サイトで当事業所の募集を見かけたのがきっかけですね。この社長のもとでなら、「自分らしく働ける!」と感じたことが一番の決め手になりました。

働いてみての感想

いきなり管理者という責任のあるポジションを任せてもらったのですが、とてもやりがいを感じていますよ。ケアマネジャーからアドバイスをもらいながら自分らしく働いています。

職場について

職場の魅力

福利厚生が充実していますし、なにより年末年始休暇などの長期休暇もあり、休日はしっかり取ることができますね。仕事の時間も自分で決められるんですよ! 自分のペースを保ちながら好きな時間に勤務できることがうれしいですね。

おすすめの方、向いている人

利用者さま一人ひとりと向き合って、寄り添った対応ができる方に向いていると思いますね。どんな利用者さまともコミュニケーションがとれると良いと思います。

プライベートとの両立

月末や月初は実績報告や請求の業務が重なることもあって、帰りが遅くなることがあるんです。でも通常、残業はありません。直行直帰も可能なので、自分の時間はしっかりとれていますね。今は、お休みや仕事終わりに愛犬と戯れることが一番の癒しです。

この仕事への思い

ケアマネジャーから新規の利用者さまを依頼されたときや、ご利用者さまから“ありがとう”と感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じますね。ときには、ご利用者さまやご家族とうまくいかないこともあるのですが、根気強くお話を続けることで、結果的にサービスを継続していただけることになったときは、なんとも言えないうれしさがありました。

入社前後でギャップを感じたこと

管理職として勤務していますが、事務作業が思っていたより大変だと感じています。新規の訪問先についての介護員の割り当てが難しいですね。

その他

女将のスキルが活かせた経験

これまで、料亭の女将を28年ほど経験してきました。ほかにも、訪問介護事業所やデイサービスでの勤務経験があるんです。ケアマネジャーとのやりとりや交渉や利用者さま・ご家族と関係性を築いていくことに、そのスキルが活かせていると思っています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

すてきな介護 さぽーと21で働く魅力

POINT

1

業務内容

基本的に利用者さまは担当制。 家事を中心にサポートしています

すてきな介護 さぽーと21では、担当制を導入。スケジュールの調整をしたり、性格の相性を見極めたり、適性を判断してから職員にお任せをしています。訪問の記録は、スマホアプリでの入力か記録用紙に記入。アプリの使い方が不安な方にも対応していますのでご安心ください。訪問介護員間での情報共有はLINEがほとんど。グループを作成しているため、外出先から手軽に連絡がとれ、密に連携できる環境です。 また、基本的な業務は、調理や買い物、夕食の準備が中心。利用者さまがデイサービスから帰宅後、お一人で夕食の準備をすることが大変という理由で、ご依頼が多めです。自宅内の掃除やデイサービスへの送り出しといったご依頼にも対応。職員にお話を聞いてもらいたいというご利用者さまも多く、寄り添って支援ができる方にピッタリです。

居宅支援事業所も併設。事業所同士で密に連携をとり合っています

POINT

2

働きやすさ

職員一人ひとりの裁量が大きく、自分のペースでの勤務可能です

すてきな介護 さぽーと21では、職員の裁量が大きく、勤務形態は基本的に本人の自由。勤務時間や勤務日数、時給制もしくは月給制も選択可能です。年次休暇として、夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇を設けています。日曜日や年次休暇に出勤があった場合は、休日手当を支給。また、1日の訪問件数についても調整OK。そのため、Wワークをしている方も訪問介護員として活躍できる環境です。 また当事業所は、基本的に直行直帰。そのため、ご自分の時間を大切にできます。緊急の対応が発生したり、困りごとがあったりする場合には、管理者と生活相談員へすぐに連絡できますのでご安心ください。また、難しい対応が必要なケースは、2名体制で訪問。自分のペースで利用者さまと関わりながらも、連携もしっかりとれる体制を整えている職場です。 さらに当事業所は、残業はほとんどありません。開始時刻に合わせて出勤し、決められた時間で勤務を終えるように自分で設定できるため、メリハリのある働き方を実現できます。

社会経験が豊富で、訪問介護を長年経験している職員が在籍しています

POINT

3

教育・スキルアップ

資格取得をサポート。 ベテラン職員から学べることもたくさんあります

すてきな介護 さぽーと21では、入職後、同行訪問で業務を覚えていきます。まず、管理者やサービス提供責任者と訪問を実施。2~3回ほど同行したあと、独り立ちしていきます。管理者や生活相談員は異業種の経験者が多く、コミュニケーションが得意なメンバーばかり。同行を重ね、利用者との関わりについて学びを深めていってください。 また当事業所では、資格取得を希望する方への支援制度をきちんと整備。常勤の職員は実務者研修の補助もありますので、ご相談ください。その上、訪問に必要な研修についても事業所が研修費用を負担。強度行動障がい支援者養成研修に参加した職員も在籍しており、自身のスキルアップも目指せます。

今後、障がい福祉の分野にもチャレンジしていく予定です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

利用者さまのお願いに揺れることも。常にルールを確認する必要があります

利用者さまの生活支援を行う上で、さまざまなルールが定められています。介護経験が浅い方は、利用者さまの気持ちに寄り添っていきたいという気持ちが強くなることもあるかもしれません。ときには、信頼していただいている利用者さまのお願いを断り切れずに悩むことも。 しかし、訪問する上で、できることとできないことを線引きし、理解していく必要があります。すてきな介護 さぽーと21では、対応が不安な利用者さまへの訪問は、2名で訪問することも可能。訪問で対応ができないご依頼については管理者や生活相談員に相談して解決していけます。自費サービスも展開しているため、連携をとりながら支援していきましょう。

職場の風景

すてきな介護 さぽーと21の職場環境について

すてきな介護 さぽーと21の基本情報

事業所名

すてきな介護 さぽーと21(すてきなかいごさぽーとにじゅういち)

所在地

2150021

神奈川県川崎市麻生区上麻生2-1-8

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

一般社団法人ロコモラボラトリー ( いっぱんしゃだんほうじんろこもらぼらとりー ) 

  • 設立
    • 代表者:八木 將  荒川竜治
    • 設立日:2015年5月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 介護保険サービス事業:地域密着型通所介護 訪問介護 居宅介護支援 介護保険外事業:訪問美容 身元保証 2015年8月に川崎市多摩区登戸にて地域密着型通所介護「すてきな介護 ハートすてっき」開設 2017年1月 すてきな介護 登戸湯の華」開設→ハートすてっき・ネオに改称 2019年3月 町田市にて「すてきな介護町田湯の華」「すてきな介護ケアマネジメント」開設 2023年4月 「すてきな介護さぽーと21」訪問介護および居宅介護支援事業所開設 2024年1月 「すてきな介護たのしみ~」開設

すてきな介護 さぽーと21周辺のケアマネジャー求人(正社員)

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

272,500

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備制服付与

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

262,500

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

242,500

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

242,500

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ケアマネジャーの求人

正社員

月収

242,500

ケアマネジャー 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備