求人公開日:2024/04/02
株式会社ハートケアステーション・コスモス
ハートケアステーション・コスモスの看護師・准看護師求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 290,000 円 〜 350,000 円 |
勤務地 | 神奈川県座間市 |
職種 | 看護師・准看護師 |
配属先 | 訪問 |
ハートケアステーション・コスモスは神奈川県座間市にあり、訪問看護と訪問介護のほか、居宅介護支援事業を行っています。訪問先は利用者さまのご自宅が多く、各事業の1日の訪問件数は介護で約1.2〜4.5件、看護は最多で6件ほどです。担当制を導入しており、利用者さまのケアは基本的に同じ職員が継続して実施。利用者さまと信頼関係を築きながらケアでき、一人ひとりにじっくり向き合ったサービスを提供しています。 当事業所の利用者さまは難病や精神疾患がある方や、認知症の方などさまざま。障害支援区分は1~3で、要介護度は3~5の方がほとんどです。訪問介護では身体介護のほか生活援助を行っており、訪問看護の場合は病状の観察やターミナルケアなど、多岐にわたる業務を実施。利用者さまから「あなたが来るのを待っていた。来てくれて助かる。」とのお声を頂くこともあり、職員のやりがいに繋がっています。
ハートケアステーション・コスモス
公開中の求人を見る
病状の観察、清潔の援助、褥瘡処置・予防、 食事介助、排泄介助、リハビリ、 カテーテルなどの医療機器の操作・管理・指導、 ターミナルケア、療養生活指導、 医師の指示に基づく医療処置、介護相談等
通勤手当:あり
POINT
1
ハートケアステーション・コスモスは、職員の連携が密なところが強みです。すべての職種が同じフロアで働いており、月1回は職種ごとの管理者で約1時間のミーティングを実施。現状の報告や課題について報告し合っています。過去には職員のアルコールチェックの必要性について検討したことも。ほかにも随時または週1回など事業ごとに定めた頻度でミーティングを行っており、新規の利用者さまの情報共有や事例検討をメインに話し合っています。 当事業所の看護師は、ICTを活用して地域の医師と連携を図っています。緊急の場合は電話で話すこともでき、スピーディーな対応を実現。質問や相談があれば直接やりとりが可能で、新人職員も安心です。
勤続10年以上の職員が多く、看護師は創立から同じ職員が勤務。働きやすい職場です
POINT
2
ハートケアステーション・コスモスは、新入職員への教育体制が整っています。OJTによるレクチャーをメインに、基本的には同じ職員が一貫して指導。入職後はすべての職種がオリエンテーションを受け、当事業所の理念や概要について学びます。実務では、介護職員の場合は生活援助からスタートし、身体介護をできるように少しずつステップアップ。ケアマネジャーは先輩が担当する利用者さまのなかから対応しやすい方を引き継いで、業務に慣れていけます。また、看護師は新入職員の不安がなくなるまで何度でも先輩の同行が可能で、フォロー体制が万全です。 当事業所は職員のスキルアップにも力を入れており、精神科訪問看護師の資格や介護福祉士実務者研修以上の取得をしたい場合は、費用を全額補助しています。また、自治体主催の勉強会に参加しているほか、月1回事業所内でも研修を実施。災害時のBCPや介護保険法、ガウンテクニックなどについて講義しており、未経験の方もしっかり学べる環境です。
職種に合わせた各種研修を定期的に実施。困難事例にも対応できるよう努めています
POINT
3
ハートケアステーション・コスモスは完全週休2日制で、原則として土日休みです。夏季休暇が3日あるほか、年末年始は5日休み。夏季休暇は定められた期間内に連続または1日ずつ取得可能で、土日と合わせて5連休にする職員もいます。プライベートを充実させながら働きたい方に最適です。 当事業所は、職員が長く勤務できるよう働き方の相談にも応じています。実際に週1日のパート勤務から徐々に日数を増やし、正社員になったケースも。ライフステージに合わせた柔軟な働き方ができ、公私の両立がしやすいところも魅力の一つです。 また、介護職員とケアマネジャーは残業時間がほとんどありません。パソコンを使用して記録業務を行ったり、管理者が定時で帰宅するよう促したりしており、ワークライフバランスを保ちながら働けます。
ハートケアステーション・コスモスが導入している担当制は、利用者さまとの信頼関係を築きやすい一方で、課題が発生した際に職員が1人で抱え込んでしまう可能性があります。そのため、訪問を要するサービスに従事した経験のない方は不安に感じるかもしれません。 そこで、当事業所は直行直帰を導入せず、基本的にすべての職員が訪問の前後に事業所に立ち寄ります。分からなかったり困ったりしたことがあればいつでもほかの職員に相談が可能で、1人で悩む心配はありません。また、介護職員や看護師のほか、ケアマネジャー、理学療法士、作業療法士など各分野の専門職が勤務。職種の垣根を越えて協力やアドバイスをしており、手厚いサポート体制が整っています。