レバウェル

求人公開日:2024/04/02

医療法人愛美会

めぐみ歯科へいわ歯科助手求人

歯科診療所・クリニック

給与

月収

170,000

勤務地

愛知県名古屋市中区

職種

歯科助手

正社員社会保険完備

訪問先と連携を取りながら、患者さまとの信頼関係を構築できる環境です

めぐみ歯科へいわは、訪問診療に特化した歯科医院です。名古屋市営地下鉄名城線「東別院」駅から徒歩約7分の場所に位置しています。 1日あたりの訪問件数は、歯科医師は5件程度、歯科衛生士は2〜3件程度。介護施設への訪問診療に特化しており、患者さまは高齢の方がほとんどです。摂食嚥下の訓練に注力するとともに、患者さまの全身の様子を見ながらの対応を行っています。 当院が大切にしているのは、患者さまとの関係構築です。訪問先の介護施設の職員と連携を取り、患者さまの病歴や病状、お人柄や趣味などの共有を受けたうえで対応に当たることを心掛けています。患者さまと積極的にコミュニケーションを図っていることも特徴の一つです。摂食嚥下訓練の一環として、一緒に歌を歌ったり、早口言葉や体操をしたりすることもあります。信頼関係を築いたことで、初めは口腔ケアを拒否していた患者さまが、徐々に心を開いて受け入れてくださるようになったこともありました。一人ひとりに合わせた対応力を磨き、患者さまと良い関係性を築くことにやりがいを感じられる環境です。

めぐみ歯科へいわ

公開中の求人を見る

募集要項


雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

普通自動車運転免許 必須

仕事内容

歯科診療所・クリニックにおける歯科助手業務


給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 170,000円 ~

賞与

  • 賞与:なし

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:~ 30,000円 / 月


待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 00:0009:00(休憩 60 分)
  • 備考:
    休日:土日(祝日は出勤)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 20 時間 / 月
  • 固定残業制:あり

    20 時間分の時間外手当として 100000 円を支給


休日・休暇

休日

  • 年間休日:110 日

現場スタッフ紹介

    • 職種:

      歯科助手
    • 雇用形態:正社員

    職場について

    職場の魅力

    職員の明るさと親しみやすさが一番の魅力です。向上心を持って、常に患者さまの目線に立って意見を出し合っています。日々、一生懸命に謙虚な姿勢で取り組めるチームです。

    おすすめの方、向いている人

    ポジティブな気遣いができる方や、「これをしたら相手が喜ぶだろうな」と先読みできる方は素晴らしいと感じます。互いに気遣いができるチームなら、どんなことも頑張ろうという気持ちにつながり、達成感を得られるはずです。

    この仕事への思い

    歯科助手として一番大切にしているのは、コミュニケーションです。歯科医師、歯科衛生士、業者、患者さまに対して上手く関われるかどうかを重視しています。一人ひとりに合わせた対応をしていくことも大事です。患者さまから気軽に相談を受けたり、感謝の言葉をもらえたりしたときにやりがいを感じます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

めぐみ歯科へいわで働く魅力

POINT

1

業務内容訪問先の施設形態は多種多様。一人ひとりに合わせた対応力を高められます

めぐみ歯科へいわでは、特別養護老人ホームや介護老人保健施設、グループホームなどさまざまな形態の施設への訪問診療を行っています。施設独自のやり方や特徴に合わせた対応が求められる環境です。患者さまの年代は60代〜100歳を超える方までと幅広く、一人ひとりの状態や特性も異なります。なかには寝たきりの方や、自力で口を開けられない方も。それぞれの患者さまに寄り添い試行錯誤することで、臨機応変な対応能力を身に付けられます。 これまで当院では、義歯が合わず食が進まない患者さまに対して、義歯の修理を行ったことがあります。また、介護施設に対して食事形態の変更依頼をするために、患者さまのご家族へアドバイスを行ったこともありました。患者さまのニーズに合わせた対応を重ねることで、訪問業務の経験値を高めていけます。 また、訪問診療の際は2、3名の職員で訪問することが多く、移動中の車内で業務の相談や情報共有をすることも可能です。職員同士でしっかりとコミュニケーションを取りながら、連携して仕事を進められます。


POINT

2

教育・スキルアップ職員の目標達成を応援&意見も取り入れる体制。意欲的に仕事に取り組めます

めぐみ歯科へいわでは、職員それぞれの目標に合わせた指導を実施しています。達成のためのアドバイスを各個人に行っており、目標に向かって着実に努力できる環境です。 歯科衛生士については、目標に対する自己評価と他人評価のすり合わせを行う制度を取り入れています。評価が昇給につながることもあり、モチベーション高く業務に取り組むことが可能です。 歯科医師に対しては、希望するキャリアに合わせた経験を積めるよう配慮しています。各職種にベテランの職員がいることも当院の強みです。なかには勤続年数20年ほどの職員も。新入職員は、チャレンジしたいことや悩みに対する的確なアドバイスを受けられます。 当院で大切にしているのは、職員が勤務中の気付きやこれまでの経験をもとにした提案や意見を発信しやすい雰囲気づくりです。たとえば、患者さまに対する治療方針や、おすすめの歯ブラシの情報提供など、院にとってプラスになるものは積極的に取り入れていく体制。実際に職員の意見が反映された実績もあります。会議やミーティングといった改まった場ではなく、日常の業務の中で気軽に意見発信が可能です。職員は、医院の運営における新しい取り組みについて意欲的に考えていけます。


POINT

3

働きやすさ残業が少なく、有休の希望も叶えやすい職場。プライベートとも両立できます

めぐみ歯科へいわは残業が少なく、仕事とプライベートとの両立がしやすい職場です。 残業は月に10時間以下。診療が延びてしまったときには、20〜30分ほどの残業が発生することがありますが、ほとんどの場合、勤務時間内に業務を終えることが可能です。基本的には予約制で、急患の受付は17時半までと決めていることが、残業削減につながっています。終業後の自分の時間も大切にできる環境です。 当院の休診日は土曜日と日曜日です。固定の休みが取れることで予定が立てやすく、私生活も充実させられます。また、有休は基本的に希望どおり取得でき、家庭や個人の予定に合わせて働くことが可能です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

丁寧なOJTを実施しており、実践的なスキルを少しずつ身に付けられます

めぐみ歯科へいわでは、訪問診療も行っています。訪問業務の経験がない方にとっては、業務記録や計画書の作成など慣れない業務があり、大変だと感じることがあるかもしれません。 しかし、当院では、業務における丁寧なOJTを行っています。教育期間の目安は1ヶ月程度です。個人の習熟度や経験に合わせて指導を進めます。マニュアルを使いながら口頭での説明も実施。実践の中で、分からないことがあれば周囲の職員へすぐに質問することができるため安心です。初めのうちは、先輩職員の訪問に同行し、実際の業務を直接見て学べます。先輩職員に自分の実技を見てもらい、アドバイスを受けることも可能です。少しずつスキルアップし、独り立ちを目指していけます。

職場の風景

めぐみ歯科へいわの職場環境について

めぐみ歯科へいわの基本情報

事業所名

めぐみ歯科へいわ(めぐみしかへいわ)

所在地

4600021

愛知県名古屋市中区平和2-12-5

施設形態

歯科診療所・クリニック

診療科目

歯科小児歯科

法人情報

医療法人愛美会 ( いりょうほうじんめぐみかい )