求人更新日:2024/04/17
株式会社セリオ
石浜小学校放課後子供教室の放課後児童支援員・学童指導員求人
給与 | 月収 219,000 円 〜 230,600 円 |
勤務地 | 東京都台東区 |
職種 | 放課後児童支援員・学童指導員 |
石浜小学校放課後子供教室
公開中の求人を見る
備考:
※試用期間中:雇用条件変更なし
【応募要件】
◆以下(1)(2)のいずれかに当てはまる方
*資格がなくても、実務経験もしくは卒業学部該当であれば可
*実務経験がなくても、資格保有もしくは卒業学部該当であれば可
<資格>
(1)下記の何れかの資格または免許をお持ちの方
・各種教諭免許(幼稚園、小学校、中学校、高校、養護、栄養)・保育士資格
・社会福祉士
・放課後児童支援員
※資格や免許をお持ちでなくても下記に当あてはまる方も可
大学で教育・体育・音楽・芸術・福祉等の学部を卒業された方
<経験>
(2)児童福祉施設で実務経験2年以上ある方
例)保育園、幼稚園、認定こども園、放課後等デイサービス、児童養護施設など
※当てはまるのかわからない場合はお気軽にお問合せください
【福利厚生】
★ハタラクエール2023福利厚生推進法人認証★
◎福利厚生の充実・活用に力を入れる企業を表彰する制度です。
★WOMAN'sVALUEAWARD優秀賞受賞(女性活躍推進企業の表彰)交通費支給(上限3万円/月)各種社会保険完備
退職金積立制度(福祉はぐくみ基金)オフィス内禁煙
服装自由
資格取得支援制度
・放課後児童支援員/(費用会社負担/社内規定有)有給積立制度
【家庭と仕事両立を実現するための制度】
産前産後休暇
育児短時間勤務:子が10歳になるまで実働6時間まで短縮可
※男女共取得実績有
育児休暇:子が3歳になるまで可
子の看護休暇(有給):子の体調不良時に取得できる有給休暇
介護休暇(有給):家族介護が必要時の有給休暇
【長く安心して働くための制度、その他】
定年延長制度:定年60歳、勤務延長65歳まで
女性検診(子宮頸がん・乳がん):会社負担
インフルエンザ予防接種補助金
GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)各種キャリアアップ研修
社内表彰制度(月間MVP、年間MVP、永年勤続など)ジョブチャレ(社内公募制度)カムバック制度
クラブ活動(野球、キャンプ、ゴルフ、グルメなど)社内報(紙発行・WEB発行)SERIOMiraiProject(新規事業開発)
学童保育での放課後児童支援員 ・利用児童のお預かり ・自主学習(宿題)や遊びの指導・見守り ・おやつの手配や提供、アレルギー管理 ・指導員同士の打ち合わせ ・利用人数の報告や日誌の作成 ・入会手続きの説明 ・体験活動の企画と実施 ・保護者への連絡や電話等の対応 ◆イベント企画や運営 ◆運営に関わるPC業務など
通勤手当:~ 30,000円 / 月
20 時間分の時間外手当として 28000 円を支給
年間休日120日以上
石浜小学校放課後子供教室(いしはましょうがっこうほうかごこどもきょうしつ)
〒1110022
東京都台東区清川1-14-21
株式会社セリオ ( かぶしきがいしゃせりお )