レバウェル介護

求人公開日:2024/04/02

大和開発株式会社
介護付有料老人ホームソフトタウン高洲ヘルパー・介護職求人 ( 正社員 )

有料老人ホーム
給与

月収

163,000

199,000

勤務地 宮崎県宮崎市
職種

ヘルパー・介護職

正社員介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須交通費支給あり社会保険完備社会保険完備

もう一つの我が家のような安心感。イベントやレクを積極的に行っています

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲は、2006年に宮崎県宮崎市高洲町に開設しました。ホームの敷地内には、レクリエーションができる広さの玄関前広場や、イベントを開催できる規模の屋上があるのが特徴。利用者さまや職員がのびのびと過ごしています。 理念に「もう一つの我が家」を掲げる当ホームは、“自宅で過ごしたい”という、利用者さまの想いを叶える場所になれるよう努めています。特に力を入れているのはイベントです。お花見や夏祭り、クリスマス会をはじめ、敬老の日はホテルのレストランでのお食事をプレゼント。夜に居酒屋イベントを開催するといった、ユニークな企画もあります。イベントの企画・運営が好きな方や、皆でワイワイガヤガヤ楽しむことが好きな方にとって、理想的な職場です。 当ホームでは、介護職未経験の方や仕事のブランクがある方が安心して仕事を開始できるよう、マニュアルやOJTでしっかりとサポートしています。入職後は、先輩職員がマンツーマンで指導をしていくので、不安がらなくても大丈夫です。

募集要項

雇用形態

  • 雇用形態:正社員
  • 試用期間:3 ヶ月
  • 雇用期間の定め:なし

応募要件

介護職員初任者研修 必須介護福祉士実務者研修 必須

仕事内容

入居者の介護業務及びその不随業務 ・食事、入浴、排せつ介助 ・衣類の着脱、移動などの身の回りのケア等 ・夜勤は、月3〜4回程度で、2名体制 ・入居者定員は、50名 無資格で実務経験がある方もご相談ください。

給与・賞与

昇給あり交通費支給あり

給与

  • 月収 163,000円 ~ 199,000円

賞与

  • 賞与 年2回

昇給

  • 昇給:あり

手当

  • 通勤手当:あり

待遇・教育制度

社会保険完備

保険

  • 厚生年金保険:あり
  • 健康保険:あり
  • 労災保険:あり
  • 雇用保険:あり

勤務時間・勤務体制

勤務時間

  • 07:0016:00(休憩 90 分)
  • 08:0017:00(休憩 90 分)
  • 10:0019:00(休憩 90 分)

その他の情報

  • 裁量労働適用:なし
  • 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
  • 固定残業制:なし

休日・休暇

休日

  • 年間休日:91 日

現場スタッフ紹介

40代前半

  • 職種:

    ヘルパー・介護職係長
  • 雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲は、施設全体がとてもきれいで、まるでホテルのような造りなんです。非常に気品に溢れており、「こんな施設で働きたいな」と感じたのが入職のきっかけです。

働いてみての感想

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲の職員の平均年齢は42歳で、自分と年齢が近い職員が多く、すんなりと馴染めました。先輩がしっかりと付いて指導をしてくれたので、安心して業務を覚えることができたと感じています。

職場について

職場の魅力

職員同士のコミュニケーションの取りやすさが魅力ですね。仕事やプライベートを問わずに何でも話しやすい関係性で、プライベートでもよく遊んでいます。それが支えになっているからこそ、14年間続けられているのだと思いますね。

おすすめの方、向いている人

介護の仕事において「気付く力」はとても重要です。利用者さまの体調管理をはじめ、精神的に悩んでいないか、不安を抱えていないかなどに気付ける方は、この仕事に向いていると思います。

その他

身に付くスキル

利用者さまとコミュニケーションを取るうち、表情や会話から相手の気持ちに配慮できるようになります。必然的に気遣いの姿勢が身に付くと思います。

レバウェル編集局が取材しました!介護付有料老人ホームソフトタウン高洲の取材レポート

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲で働く魅力

POINT

1

教育・スキルアップ

業務について一目で分かるマニュアルを用意。その後の学習機会も豊富です

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲では、新入職員の経験やスキルに合わせた丁寧な教育体制を整えています。入職後は指導者がつき、OJTを実施。期間は1~2ヶ月ほどで、夜勤については、日勤や遅番の業務ができるようになってから指導していきます。くわえて、新人職員用のマニュアルも用意。利用者さま全員のケア情報と各ポジションの業務内容を把握できる、職員の心強い味方です。 また、新人職員が着実に独り立ちできるよう、2週間に1度の面談を実施。“この業務ができるようになったので、次は〇〇をやってみよう”と、ステップアップを促進したり、不安なことがあればその場で相談に乗ったりしています。定期的に自分の習熟度を確認することで、次にやるべきことが明確に分かります。 さらに、独り立ち後も、複数の研修を通じて積極的に学べる機会を用意。年に約5回ある全体研修では、身体拘束や虐待防止といった必須項目を学びます。ほかにも、経験年数に応じた外部研修に、全員1度は必ず参加。研修に掛かる費用は基本的に会社が負担しているので、職員は金銭面の心配なくスキルアップができます。

職員の“学びたい”を応援。現場のニーズに応じた内容の研修を行っています

POINT

2

業務内容

医療的なケアについて学べる環境。介護福祉士の合格率は約98%と高めです

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲の利用者さまの定員は50名です。平均介護度は2~2.5ほど。利用者さまの約半数が認知症や物忘れがある方で、なかには医療的なケアを必要とする方もいます。比較的自立している方から介護度の高い方まで、さまざまな状態のご高齢者のケアに関われる施設です。 当ホームでは、医療的ケアについて深く学べます。施設長がケアマネジャーと看護師の資格を保有しており、医療的な観点からアドバイスをもらえるところが当ホームの強み。医療的ケアが必要な利用者さまもいるため、働きながら医療的ケアについて学べます。日々、高度な知識を習得できるからこそ、当ホーム内における介護福祉士資格の合格率は、約98%と高め。ほかにも、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、ケアマネジャー、喀痰吸引等研修、認知症ケア専門士の資格の取得実績もあり、スキルアップに最適な環境です。

利用者さまの食事の座席表を職員全員に配布。最初からすべてを覚えなくても大丈夫です

POINT

3

働きやすさ

残業につながる業務があれば直ちに調整を実施。休暇もしっかり取れます

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲では、オンオフを分けた働き方の実現が可能です。当ホームでは、よほどイレギュラーなことがないかぎり、残業は発生しません。学びたいことがある職員が自主的に残ることはありますが、万が一、残業が慢性化した場合には直ちに業務調整を行っています。まずはフロアミーティングで困っていることやどこに時間が掛かっているかを確認。その場で解決できない課題があれば、さらに上位のチームリーダー会議で話し合います。職員の「困った」をあやふやにせず、どんな問題にも真摯に向き合う姿勢です。過去には、これまで1日で終わらせていたシーツ交換を1週間かけて行うよう変更することで、毎日の負担を軽減させたといった実例もあります。 お休みがきちんと取れるところも、職員のプライベートの充実につながっています。当ホームは希望休を考慮したうえでシフト編成を行っているので、休みを取りづらい雰囲気はありません。好きなアーティストのライブに行ったり趣味を楽しんだりと、個人の時間を満喫してリフレッシュしながら働ける職場です。

月に1度のフロアミーティングで現場の声を集め、施設全体の業務改善に尽力しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

マンツーマンで新入職員をサポート。指導者に向けた教育も徹底しています

介護付有料老人ホームソフトタウンでは、未経験の方や介護経験の浅い方も活躍できます。とはいえ、なかには“仕事を覚えられるだろうか”“自分に認知症の利用者さまの対応ができるだろうか”といった悩みを抱える職員も。いざ現場に入ってみると、教科書どおりにいかないこともあります。 だからこそ、当ホームでは現場での丁寧なOJTを行い、職員が意欲的に働けるようにフォローを徹底しています。各々のスキルや成長速度に合わせ、一人ひとりの希望を聞きながら教育時間を調整。マンツーマンでサポートするので、ご安心ください。 また、指導者への教育を行っているのも当ホームの特徴です。新人職員がつまずきがちな問題についてどのようにアドバイスすればいいか、根拠や理由を提示して指導しています。指導者側に立つときも、自信を持って新人教育に携われます。

職場の風景

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲の職場環境について

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲の基本情報

事業所名

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲(かいごつきゆうりょうろうじんほーむそふとたうんたかす)

所在地

8800852

宮崎県宮崎市高洲町235番地3

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

大和開発株式会社 ( やまとかいはつかぶしきがいしゃ ) 

介護付有料老人ホームソフトタウン高洲周辺のヘルパー・介護職求人(正社員)

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

204,000

238,000

介護福祉士実務者研修 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

201,000

231,000

介護職員初任者研修 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

216,000

260,000

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 歓迎賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

205,700

235,000

普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備

ヘルパー・介護職の求人

正社員

月収

175,600

195,100

介護福祉士 必須普通自動車運転免許 必須賞与あり交通費支給あり社会保険完備
Loading…