求人更新日:2024/04/21
カジウラ歯科の歯科衛生士求人 ( 正社員 )
給与 | 月収 260,000 円 〜 |
勤務地 | 愛知県岩倉市 |
職種 | 歯科衛生士 |
平日18時・土曜17時まで!定着率よく 長く働ける職場です♪
① スタッフの年齢層もさまざまで新卒の方も経験豊富な方も働きやすい職場です。マニュアルも作成してあるため、仕事も覚えやすく安心です。 ② 平日の勤務が18時までで残業もほとんど無いため、平日のプライベートな時間も充実できます。祝日の振替診療もありません。 ③ 40〜60分の予約枠で時間に追われることなく、丁寧なメインテナンスを行えます。また、ご希望があれば講習会に参加しスキルアップして頂けます。 ④ 口腔外バキューム、医療機関専用の空気清浄機などを導入しており、気持ちよく働いていただけるよう努めています。 ⑤ 産休・育休制度もあり、長く働ける職場です。実際に産休明けで復帰し、活躍しているスタッフも在籍しています。
募集要項
職種
雇用形態
- 雇用形態:正社員
- 試用期間:3 ヶ月
- 雇用期間の定め:なし
応募要件
仕事内容
⻭科衛生士の業務内容 ブラッシング指導、スケーリング、SRP、SPT・メインテナンス、ホワイトニング、インプラント補助、口腔機能訓練
給与・賞与
給与
- 月収 260,000円 ~
- 備考:
保険の有無:歯科医師国保+厚生年金+雇用保険 :厚生年金あり 給与:260,000+経験給
賞与
- 賞与 年2回
昇給
- 昇給:あり
手当
通勤手当:あり
待遇・教育制度
保険
- 厚生年金保険:あり
- 健康保険:なし
- 労災保険:あり
- 雇用保険:なし
勤務時間・勤務体制
勤務時間
- 09:00 〜 18:00(休憩 60 分)
- 09:00 〜 17:00(休憩 60 分)
その他の情報
- 裁量労働適用:なし
- 残業時間:0 〜 5 時間 / 月
- 固定残業制:なし
休日・休暇
休日
- 年間休日:125 日
- 休日制度:
年間休日120日以上
現場スタッフ紹介
職種:
歯科衛生士主任・チーフ- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2019年
- 経験年数:歯科衛生士 9年
転職について
入職した理由
一番の決め手は、職場見学をしたときに職員が皆笑顔で優しそうな方ばかりで、院内の雰囲気がとても良かったところです。あとは、通勤しやすい距離というのも魅力でしたね。
働いてみての感想
やはり、職員皆が優しかったです。検診や定期的なメンテナンスなど、お互いの業務をサポートしながら協力し合って働いています。口腔内のクリーニング業務がメインなのですが、患者さまから“気持ち良かった”“ありがとう”などと言ってもらえたときにやりがいを感じますね。また、ブラッシング指導を行った患者さまの口の状態が目に見えて改善されているのが分かったときは、とてもうれしいです。
職場について
職場の魅力
一番の魅力は、職員が優しいところですね。定期的な食事会や、お花見では院長の奥さまがお弁当を持ってきてくれて職員皆で食べています。終業時間が午後6時で残業がほぼないところも、プライベートの時間をしっかりと確保できるのでうれしいです。
おすすめの方、向いている人
人と接する仕事ですので、明るい笑顔で対応できる方のほうが、働きやすいと思います。職員皆がとても優しいので、何か分からないことがあれば相談してくださいね。
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:パート・アルバイト
- 入職年月:2000年
転職について
入職した理由
自宅から近くて、衛生士として活躍できる歯科医院を探していました。カジウラ歯科は、通勤しやすい場所にあり、歯科衛生士として豊富な経験を積んでいける環境だと思い入職しました。
働いてみての感想
もともと私は、新卒として入職しました。そのあと休みを経て復帰したところ、以前よりも勤務時間が短くなっていたんです。より働きやすくなったと感じています。院長は、おおらかで優しいです。とても信頼できる方で相談もしやすい人柄だと思っています。
職場について
職場の魅力
カジウラ歯科では、20代~50代までの職員が活躍しています。年齢はバラバラですが、皆とても仲が良いです。業務上でもすぐに相談でき、連携もスムーズにとれています。SRPやスケーリングなどの業務も多いので、衛生士としての経験も豊富に積める職場です。休みもしっかり取れるのでプライベートも大切にできますよ。
25歳以下
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:パート・アルバイト
- 経験年数:歯科衛生士 1年
転職について
入職した理由
私は友人の紹介で入職しました。前もって友人から聞いていたとおり、職員同士の仲が良く、楽しい職場で安心して働いています。
働いてみての感想
新年会やお花見など、年に数回ほど院長やほかの職員と一緒に食事をする機会があります。皆とゆっくり話ができ、お互いを深く知ることができる場があるのもとても良いなと思っていますね。あとは患者さまの口の状態が改善したときや、治療後に患者さまが満足している姿を見たときにとてもやりがいを実感します。
職場について
職場の魅力
育休があり、産後も働き続けられる職場というのが魅力です。職場の雰囲気がとても良いのに加えて、職場復帰しやすい環境なので勤続年数が長い職員が多く在籍しています。また、患者さまと丁寧に関わることができるのも魅力です。新しく入職する方とも一緒に患者さまの口の状態を改善し、口元から美しくしていけるとうれしいですね。
職種:
歯科衛生士- 雇用形態:正社員
- 入職年月:2020年
転職について
入職した理由
一番の決め手は、ドクターと職員の印象がとても良かったところです。あとは、通勤もしやすい職場でしたし、院内がとても清潔というところも良いなと思いました。
働いてみての感想
もちろん、忙しいときもあります。しかし、患者さまからの“さっぱりしたよ”“気持ち良かった”という言葉を励みにしながら働いていますね。あとは、治療やクリーニング、ホワイトニングなど、幅広い業務ができるようになりました。院長はとても勉強熱心で向上心がある方なので、尊敬しつつ、見習って私も頑張っています。
職場について
職場の魅力
ドクターや職員の仲が良く、働きやすい環境というのが一番の魅力だと思います。幅広い業務に携われる職場なので、いろいろな経験を積み歯科衛生士としてさらにスキルアップしたい方にもピッタリの職場です。
おすすめの方、向いている人
職場の雰囲気や職員に馴染める方が良いかなと思います。明るく前向きな対応ができて、アドバイスを素直に聞けるような方と一緒に働けるとうれしいですね。
レバウェル編集局が取材しました!カジウラ歯科の取材レポート
カジウラ歯科で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
新年会やお花見を開催。新人職員も質問や相談をしやすい雰囲気の職場です
カジウラ歯科には、相談しやすい風通しの良い雰囲気があります。20代~50代と幅広い年齢の職員が活躍していますが、世代の壁もなく職員同士の仲が良いのが自慢です。そのため、何か困ったことがあっても、気兼ねなく質問したり相談したりできます。また、年に2回ほど、新年会やお花見といった行事を開催。職員皆で和気あいあいと親交を深めながら、どの職員とも気軽にコミュニケーションをとれる関係性を築いています。 総務主任と衛生士主任という管理者を配置している当院。職場全体を見る役割と、診療を見ながら歯科衛生士を取りまとめるという役割を2人で分担をすることで、細かな配慮が行き渡った職場づくりを行っています。さらに当院には管理職員だけでなく、優しく面倒見が良い先輩職員がそろっているので、新人職員も何かあればいつでも頼れる安心感の中で成長していける環境です。
木のぬくもりを取り入れた温かみのある外観が患者さまを迎え入れます
POINT
2
教育・スキルアップ
一つずつ業務をお任せしているので新人職員も焦らずに成長していけます
カジウラ歯科は、ブランクがある方や経験が浅い方も焦らず慣れていける教育体制です。新人職員は、はじめに歯科衛生士主任の治療を見て全体像を把握します。そのあと実践に入り、一つの業務をクリアできたら次の業務をお任せするというスタイルなので、少しずつ業務に慣れていくことが可能です。ときには、指導者を替え、違った角度から新しい発見ができるように工夫。焦らずにいろいろな視点から学び成長していける環境です。また、準備や片付け手順が記載された業務マニュアルの電子化を進めています。自分のタイミングでいつでも振り返り学べるというのも成長しやすいポイントです。 当院は、職員の「成長したい」という気持ちを応援しています。過去には歯周病や口腔機能低下症の院内勉強会の実施や、愛知県歯科医師会主催の院外研修へ参加したこともありました。外部研修への参加費や交通費の支援を行いながら、職員の「学ぶ意欲」を後押ししています。
治療や検査の際は、その都度ドクターへ報告や相談しながら進められるので安心です
POINT
3
働きやすさ
年間休日は約125日。職員のプライベートの変化にも柔軟に対応しています
カジウラ歯科は、「出勤しているときはしっかりと働き、休むときにはしっかりと休む」というようにメリハリをつけて働ける職場です。木曜日・日曜日・祝日が固定休で、年間休日は約125日としっかり確保されています。年末年始なども、6日~7日間程度の長期連休です。有休の取得率も90%以上と高めで、職員同士で重ならないよう調整しながら取得しています。また、職場全体で協力しているため、残業はほとんどありません。職員それぞれがプライベートの時間も大切にしながら働ける環境です。 また、当院は産休・育休の実績もあり、職員のライフステージの変化に合わせて柔軟に対応しています。過去には、産休明けに復職する職員のために短時間勤務制度を導入したこともありました。ほかにも、当院独自の子育て支援制度として、市の条件に合わせて子どもの保育料補助も行っています。職員に長く気持ち良く働いてもらえるような職場づくりに取り組んでいる歯科医院です。
歯周病治療は40分~60分のチェアタイムを確保。しっかり丁寧な治療を行えます
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
院長の最終チェックや相談しやすい環境で新人職員が安心して働ける体制です
カジウラ歯科は、「自分の歯を残すこと」を大切にした治療を行っています。特に歯周病治療に力を入れているため、経験が浅い方やブランクがある方は、丁寧な治療を求められる中でスキルに不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、当院は新人職員へのフォロー体制が整っているので心配ありません。職員間の関係性も良いため、新人の間はもちろん、慣れてきてからも困ったことや気になることがあれば、いつでも先輩職員へ質問・相談できます。また、当院は治療や検査ごとに細かくドクターへ状況を報告して、指示を受けながら治療を進めていくスタイルです。SRPやスケーリング後も院長が毎回チェックを行っており、気づいたことは丁寧にフィードバックしています。周りからアドバイスを受けながら、必要なスキルだけでなく自分の良い面も認識し、日々少しずつ歯科衛生士として成長していける環境です。
職場の風景
カジウラ歯科の職場環境について
カジウラ歯科の基本情報
事業所名
カジウラ歯科(かじうらしか)
所在地
〒4820042
愛知県岩倉市中本町川添21-1
施設形態
診療科目
法人情報
カジウラ歯科 ( かじうらしか )
カジウラ歯科周辺の歯科衛生士求人(正社員)
歯科衛生士の求人
月収
275,000
円
〜
325,000
円
歯科衛生士の求人
月収
250,000
円
〜
300,000
円
歯科衛生士の求人
月収
240,000
円
〜
患者さまに寄り添い、幅広い経験を積める。居心地の良さが魅力の歯科医院です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
歯科衛生士の求人
月収
240,000
円
〜
業務について相談しやすい職場。院長と連携して患者さまの対応にあたれます
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり